警告

warning

注意

error

成功

success

information

のんたんさんのハートのオブジェ,温室,色とりどりの投稿画像

2025/02/09
もうすぐバレンタインデー💘

バレンタインの飾り付けのお花がとても綺麗に咲いていました
🌸🌼🌺💐💝💓💖💗

去年も2月初めに訪れた際に、とても寒い日で、温室でこの場所でお花を見ていたら、たまたま新聞社のカメラマンさんが取材をしていて、お花を見て居る人としてモデルになりました 
恥ずかしや〜

顔は🆖❌という事で

後日友達から新聞の記事をもらい、帽子とマスクで誰か分からないようになっていてホッとしました

温室はだーれもいなくて私1人だったから

やはり自慢のガーベラが中央にどか〜ん

色の綺麗なカラーとプリムラ.オブコニカが目に止まりました
2025/02/09
🤭ウシシシシー

何処の新聞社かな⁈
2025/02/09
@やよい さん
おはようございます🙇‍♀️
それは秘密㊙️🤫
地元ですよ〜👍

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

温室に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

温室のみどりのまとめ

いいね済み
37
2025/02/15

No.14 大船渡つばきまつり 2025.2.8

世界の椿館のつばきまつりに初めて行って来ました。まとめの練習と備忘録のつもりでつくってみました🤗
いいね済み
50
2024/12/20

No42 百合が原公園みどりのセンターの温室を見てみよう🌼🍃🌲

みどりのセンターには温室・展示室・ガーデンショップなどがあります。 温室の真ん中にはシンボルツリー🌲のミモザの木があるんですよ❗️ミモザも北海道では温室でないと見られないので春も楽しみな場所です
いいね済み
1
2023/10/30

温室

寒くなってきたので、自作で簡易的な温室作成しました。

温室の関連コラム

雨の日も楽しめる!相模原公園の「サカタのタネ」温室がすごい。南国編の画像
2017.04.12

雨の日も楽しめる!相模原公園の「サカタのタネ」温室がすごい。南国編

コロナの時から佐鳴湖6キロを一周歩いていたら、珍しい山野草🌼🌸や木々🌿🌲に出会い、自分でお花のフォトブックを作っていました。 その後仕事もスポーツジムも再開し、走りながらお花を見つけていたら、5キロを30分で走れる様になり、マラソン大会に出られる様になりました🏃🏻‍♀️ 家から🚗で5分の所に湖、15分、30分の所に二つの植物園があり、色んなお花を見に行っています👀 自分の目で見て調べて植物図鑑として楽しんでいます❣️ ホームページの写真は自分で撮った浜名湖ガーデンパークの春のモネの庭(花の美術館)💐 アイコンは以前訪れた南アフリカ🇿🇦のカーステンボッシュ国立植物園のプロテアゾーンのキングプロテアです

キーワード

植物