警告

warning

注意

error

成功

success

information

るりすさんのフィロデンドロン ピンクバーキン,ワークショップ ,ADAの投稿画像

2025/02/05
月曜にADA LABで作ったミニパルダリウムです🌱
ライトもセットのプランでやりました💡
ライトを点けるとやっぱりカッコいいです😆
3枚目のpicの様に植物を選べて、姉はジュエルオーキッドを選び、私は見た目で一目惚れの食虫植物セファロタス・フォリキュラリスを選びました🌱
子株が沢山付いてて可愛いです♡♡

初めて見たので調べると1属1種、オーストラリアの限られた地域にしか分布していないとても珍しい植物らしいです!
夜はミニパルダリウム眺めながら飲めそうです🍺😆

ピンクバーキンの綺麗な新芽が開きました🩷
開きたては相変わらず美しいです😍

1月に応募していた自然暮らしさんの水でうすめてミストするサプリが当選しました😆
色んな種類の植物があるので早速使いたいと思います♡
2025/02/05
こんばんは\(^▽^)/!🌛
雪は大丈夫ですか?
ミニパルダリウム❣️むっちゃ素敵です😍😍
食虫植物もむっちゃ可愛いです♥️
こんな珍しいの中々お目にかかれないですね。
当選🎉おめでとうございます👏
るりすさんよく当たります🎯ね❣️
あやかりたいです🤭
2025/02/05
こんにちは✨
パルダリウムめっちゃカッコいいです🤩
食虫植物がまた良い感じの味だしてます😍
小さなアマゾンみたいな感じがでてて、素敵です☺️
お酒すすんじゃいますね🥃

ピンクバーキンめっちゃ綺麗ですね✨
うっとりしてしまいます😍

ミストするサプリ当選おめでとうございます🍾
葉水する時にもってこいですね☺️
2025/02/05
@ろろ さん

こんばんは😄
雪は今日は薄っすら積もってるくらいで
済みました❄️
夕方に吹雪いてる時間もありましたが😅
寒いですよね〜💦

食虫植物たまりませんよね‼︎
ちょっとグロテスクな感じが良くて🌿😊
楽しかったので前に買ってるガラス容器でまた作りたいです😄🫙

GreenSnapさんのキャンペーン意外と
当たってるので嬉しいです♪
今までガーベラ、パンジー、ミディ胡蝶蘭が当たりました🎯🌸🌼
2025/02/05
@かねまる さん

こんばんは🌔
ミニパルダリウム、ライトを点けると凄く
癒されます😊💡
ジュエルオーキッドも立派な株で良かったのですが、食虫植物が好きなので一目見て選んじゃいました🌱
眺めながらビール飲めます🍺😂

ピンクバーキン購入して順調で安心してます🩷
去年の春に一緒に行ったGreenSnapのイベントで貰ったのと同じ感じのだと思います😊
葉水に助かりますよね〜🌿
2025/02/10
@るりす さん、今年は、ミニパルダリウムで、楽しく夜のビール🍺が、美味しく飲めそうですね〜😄〜アマゾンみたい💓🌿熱帯雨林?!
2025/02/10
@すずり さん

こんにちは♪
ライト点けて眺めてると凄く
癒されます🥰
食虫植物のグロテスクな感じが
気に入ってます😄
ほんとビールが美味しくなります😆🍺
2025/02/10
@るりす さん、ガラスだから、湿気具合がわかりやすくてイイですね😄加湿器代わりになりそう\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩🌿💚🤎💚ね🎵
2025/02/11
ついにADA LABデビューなんですね😆
素敵なテラリウム!カッコいいですね!

みんなADAで揃えたくなっちゃうから気をつけないと🤣

僕はADAのステッカーを貼って、ADA気分を満喫しています🤣🤣🤣
2025/02/11
@57 さん

こんにちは☀️
2日連続で行っちゃいましたよ😂
日曜は凄く多かったですが、月曜は人も居なくてゆっくり教えて貰い作れました😆
日曜は梅田店の店長さんが来てましたよ!
その時に売っていたミニパルダリウムも
買っちゃいました笑
丁寧に育て方も教えて頂き、店長さんが大阪には120㎝水槽が設置してあるので来られた時は是非来て下さいって言われてました🐟🌱
道具類も欲しい物だらけでしたよ😆
水垢が付かなくなるパルダクリーンと
いつも使ってる侘び草ミストを買って帰りました😄
2025/02/11
@るりす さん

充実した2日間だったんですね!

梅田のLABに120cm水槽ありますね。とても素敵ですよ!新潟本社にある水槽たちも見てみたいです♪

パルダクリーン、僕も使っています!
ピンセットやハサミ、モスラインやテープもいいですよ🤗 福岡に常設されたらいいですね☆

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ワークショップに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

ワークショップのみどりのまとめ

いいね済み
198
2022/01/06

クサギを使って草木染め💙

クサギの実は青の染料 ぐつぐつ煮出すと空色の染め物が出来るそうです 先日GSユーザーさんの投稿を見てはじめて知りました なんて綺麗な色!庭の裏手にクサギがたくさん! これは試さずにはいられない 草木染めなど初めてですがこんな感じで出来ました 植物でこの色が出せるなんて、、不思議ですねぇ あぁ楽しかった🎶 monoさん、どうもありがとう
いいね済み
12
2021/05/01

ブロークンポットに挑戦‼️

4月17日にiite坪井店で行われたワークショップに参加してきました
いいね済み
22
2020/08/30

ガーデンピック

今日はWSで娘とピック作りにチャレンジしました♡ 楽しい時間でした😊

ワークショップの関連コラム

【GreenSnap For Kids】三上真史さんの親子向けインスタライブまとめの画像
2022.01.25

【GreenSnap For Kids】三上真史さんの親子向けインスタライブまとめ

多肉とみどりのマルシェ、出店者募集!の画像
2018.08.29

多肉とみどりのマルシェ、出店者募集!

一年中楽しめる大人気!「ナチュラルリース」WSレポと作り方の画像
2017.12.13

一年中楽しめる大人気!「ナチュラルリース」WSレポと作り方

華やかに彩れる!フマキラー「ボニータ」の鉢DIY×寄せ植え<ワークショップレポート>の画像
2017.11.06

華やかに彩れる!フマキラー「ボニータ」の鉢DIY×寄せ植え<ワークショップレポート>

プラチナケールを使った、お洒落で可愛い寄せ植え♪ <ワークショップレポート>の画像
2017.11.01

プラチナケールを使った、お洒落で可愛い寄せ植え♪ <ワークショップレポート>

すぐにマネできるっ!アンティーク風リメ缶・リメ鉢・リメ板DIY<ワークショップレポート>の画像
2017.10.27

すぐにマネできるっ!アンティーク風リメ缶・リメ鉢・リメ板DIY<ワークショップレポート>

植物とアロマ&インコが大好きです🐤🪴 アロイド系や斑入り、珍しい植物が 好きです🪴 休みの度に園芸店巡りをしてます🪴 無言フォローさせて頂く事もありますが 宜しくお願いします🍀

キーワード

植物