warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,盆栽鉢,平塚の投稿画像
はなずきんさんのお出かけ先,盆栽鉢,平塚の投稿画像
いいね
51人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
はなずきん
2025/02/04
藤沢~平塚 多肉関係の店巡り…
これが最後の4軒目
「原田園芸」さんです。
お店の写真を撮るのを忘れてしまいました…
ここは多肉屋さんではありません。
一般向けの園芸店なのですが、園芸資材を中心に扱っています。
植木や盆栽の苗、盆栽関係の鉢や各種土などをメインに扱っています。
多肉に使えるような、小さくて安めの盆栽鉢を仕入れられるお店をネットで検索していて見つけました。
通販もやっていらっしゃいます。
多肉に向いている、100-500円程度の、お手頃価格の小さい盆栽鉢が各種あります。
リメ鉢向きの、素焼き鉢もたくさんありました!
盆栽鉢を扱っている園芸店はあまり多くないですし、扱っていてもすごく高かったりするので…
この価格で買えるのはとても良いと思います。
かこはな
2025/02/04
こんばんは.。.:*☆
わぁ〜可愛らしい鉢ですね🥰
白っぽい3つ、めちゃくちゃ好みです。和という感じでもなく、とても素敵✨
検索🔍してみます(^^)
いいね
1
返信
はなずきん
2025/02/04
@かこはな
さん
普通の園芸店やホムセンには、多肉向きの小さくて可愛い鉢ってなかなかないですよね~。雑貨に穴を開けるのもなかなか大変ですし…
盆栽鉢は陶器だから、見た目だけでなく育てるのにも向いています。(私は多肉は、陶器鉢が一番安定して育つように感じています)
ただ、盆栽鉢はちょっと浅めのものが多いのですが、浅いと根付きの苗は植えづらいので気を付けてくださいね👍
いいね
0
返信
koko
2025/02/05
こんばんは😃
始めまして🤗
素敵な鉢の勢揃いですね。
どれも私好みの物ばかりです😊
近くにあったら、私、絶対行くのになぁ😁
いいね
1
返信
はなずきん
2025/02/05
@koko
さん
盆栽鉢、多肉を植えるのにいいんですよ。
ただ、浅めのものが多いので、根付きの苗を植えるときは形に気をつけて選んでください。
山野草などを扱っている園芸店には、盆栽鉢を置いているところがありますが…
お近くになければ、通販ですかね〜?
この原田園芸さんも通販をやっていますし、楽天などで「盆栽鉢」で検索して安い順番で表示してみると、安い鉢を扱っているお店が見つかりますよ。
いいね
1
返信
koko
2025/02/05
@はなずきん
さん💞
私は、レトレな湯呑みとか、マグカップをリサイクルショップで買ったりしてます😁
盆栽の鉢いいね。探してみないとね😀
いいね
1
返信
はなずきん
2025/02/05
@koko
さん
食器は穴が開いてないので…
あまり多肉向きではないんですよね💦
梅雨時などには、底穴のない容器は蒸れて厳しい時があります。
穴を開ければいいのですが、陶器に穴を開けるのはなかなか難易度が高いです💦
いいね
1
返信
koko
2025/02/05
@はなずきん
さん💞
そうそう、陶器はガムテープを重ねて貼って、電ドラで、少しずつ穴を開けてます😅
貫通したら✂️の先を入れて、
穴を広げてます。
いいね
1
返信
はなずきん
2025/02/06
@koko
さん
おお~ 電動ドライバーを使われてるんですね…
かなり時間かかりますよね💦
私は陶器専用ドリルビットを買ってきてしばらく穴あけをやっていたのですが、あまりに時間がかかるのでもうやるのをやめてしまいました…
(で、盆栽鉢にすることに(笑))
いいね
1
返信
koko
2025/02/06
@はなずきん
さん💞
そうそう、時間かかるよね😰
専用ドリルあるんですか?😃
たまにだから、そこまでは、いいかと思うけど、それよりだったら、盆栽の鉢がいいかもね☝️
雪がとけた、探しに行ってみるわ😃👍
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
17
2025/02/22
No.358 とちぎ花センター 2025/02/16②
花ちゃんドーム(温室)以外を見て廻ろう🚶♀️
8
2025/02/21
日記 2025年2月〜
HRVは自律神経の交感神経と副交感神経のバランスを示す指標。fitbitがやたらと休めと言ってくるのは、この数値が低いからかも。
37
2025/02/21
No.5 第51回 筑波山梅まつり前に行ってみた 2024/02/09
筑波山梅まつり期間は、2024/02/17~03/17
はなずきん
多肉もGSも2021年10月スタート。多肉4年生です。最愛の多肉は、多肉にはまるきっかけになったミルクゥージ。 うちの庭の植物は、グランドカバーも含めて100%多肉なのです😆 草系セダムについて、マニアックに語っています🥰 夢はセダム図鑑を出版することです! 増えすぎた多肉たちをお嫁に出そうと、自宅無人販売をしています。 『多肉植物 ちまちま屋』 GSにもショップページあります。 ※花ずきんちゃんの画像は、国際花と緑の博覧会記念協会の許可を得て使用しています。(03花記協記事第125号) ↓はなずきんとちまちま屋のサイト総合案内
場所
お出かけ先
キーワード
盆栽鉢
平塚
原田園芸
これが最後の4軒目
「原田園芸」さんです。
お店の写真を撮るのを忘れてしまいました…
ここは多肉屋さんではありません。
一般向けの園芸店なのですが、園芸資材を中心に扱っています。
植木や盆栽の苗、盆栽関係の鉢や各種土などをメインに扱っています。
多肉に使えるような、小さくて安めの盆栽鉢を仕入れられるお店をネットで検索していて見つけました。
通販もやっていらっしゃいます。
多肉に向いている、100-500円程度の、お手頃価格の小さい盆栽鉢が各種あります。
リメ鉢向きの、素焼き鉢もたくさんありました!
盆栽鉢を扱っている園芸店はあまり多くないですし、扱っていてもすごく高かったりするので…
この価格で買えるのはとても良いと思います。