warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
Yoshiさんの投稿画像
いいね
33人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
Yoshi
2025/01/09
サンシャイン蘭展行ってきました
今はとってもシンビな気分で蘭展でもまず目にとまったのがこのパウリスタ
大輪個性的な柄で購入をすぐに決めました
香りもある品種とのこと
あと和蘭 小虎
可愛い名前とその名前の通り黄色に茶色い斑点が可愛らしくこちらもお迎え
また花なしで和蘭 神龍爪もお迎えしました
こちらは葉先に少し斑が入り、珍しい夏咲き種
なんでも40℃の環境で咲き続けたとか
Vanda LOC Lamecinaの実生株
こちらはオーチスさんから
実生なので花色、形にばらつきがあり、選ぶのが楽しかったです
少し香りもありです
アトリはずっと気になっていたシンビ
こちらは数日前にネットで購入
1、2年前はちょくちょく出回っていて、貧弱な安い苗も見たけど今期は全然見かけなく、仕方なく少しお高めの株を購入しました
ただ少し値が張るだけあって株の充実具合は良さそう
やっぱりこの色合いがよい
香りも少しありです
myaon
2025/01/09
こんにちは𝙷𝚎𝚕𝚕𝚘 🕊 𓈒𓏸
素敵な戦利品をゲットされましたね(σ´∀`)σゲッチュ♡🤗🤗🤗
いいね
1
返信
Yoshi
2025/01/09
@myaon
さん
こんばんは!😊
素敵なシンビに出会えて良かっです!
今回は他にも蘭を数個ゲットして沢山お迎えしてしまいました😆😅
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
しづ
2025/01/10
おはようございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
素敵なシンビジュームですね🥰
和蘭の小虎はもしかして向山さんでしょうか?たくさんの魅力的なシンビがありましたね💕︎向山さんでなかったらすみません💦
オーチスさんのバンダも素敵ですね💕
私も実は昨日、用事帰りにほんの少しだけサンシャインに寄りました😅
また最終日にお友達と行く予定です。
Yoshiさんの育てていらっしゃるバンダさん達素晴らしいですね
フォローさせて下さいね🙇🏻♀️՞
よろしくお願いします(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
いいね
1
返信
Yoshi
2025/01/10
@しづ さん
こんばんは😊
そうです!向山さん、アトリ以外全て向山さんです
実物の花見本があったりするとついついお迎えしてしまいます😅
本当に魅力的なシンビでいっぱいでした!
最終日はお値段が魅力的な物も出てきますし、次行かれるときはじっくりゆっくり見れると良いですね😌
こちここそよろしくお願いしますねm(_ _)m
いいね
1
返信
しづ
2025/01/10
@Yoshi
さん
リフォローありがとうございます。
バンダは苦手で教えていただく事もあると思います。よろしくお願いいたします🙇♀️
やはり向山さんでしたか😊
もしかしたらすれ違っていたかもしれませんね😉向山さんにはミルトニアを購入した時とても親切丁寧に教えて頂きました☺️
いいね
1
返信
Yoshi
2025/01/11
@しづ さん
向山さんいつも親切丁寧ですよね!
シンビやミルトニアを探しているときは必ず覗いてます
そしていろいろ悩んで長居してます(笑)
自分なんでもかんでも何となくで育てて枯らしたりしてるので、あまりお伝え出来る情報少いですが、色々情報交換出来らたら嬉しいです😊
いいね
1
返信
しづ
2025/01/11
@Yoshi
さん
バンダさんの事とかお聞きしたい事だらけです~🤭
こちらこそ情報交換出来たら嬉しいです。
よろしくお願いします(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
私も実は9日の日、向山さんにモルコート買っただけなのに長居してしまいました😅
ミルトニアを無事夏越し出来たのにその後★にしてしまい、色々と相談に乗って頂き、ミルトニアに再挑戦している所です😊
いいね
1
返信
Yoshi
2025/01/11
@しづ さん
向山さんはミルトニアやオドントも沢山扱っていますもんね!
何年か前にオドントを沢山買いましたが我が家も夏と夏越し後に★に😅
今回は上手くいくと良いですね!無事に花が咲きましたら開花報告楽しみにしてます😊
いいね
1
返信
しづ
2025/01/12
@Yoshi
さん
Yoshiさんのオドントさんもお星様に
(т-т)
向山さんには夏越しが出来ただけでもすごいですよ~と仰って頂いて(お世辞だと思いますが本気にしてしまいました😆)
今ミルトニア2株を鉢植えと板付けどちらが生育が良いのか見てみたいので比較実験中です😅
今度は枯らさないようにがんばります😊
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
Yoshi
植物が増えすぎたので、2023/04から成長記録はすべて非公開投稿に 公開投稿は気が向いたときにこっそりと フォローも解除も無言で大丈夫ですよ😃
今はとってもシンビな気分で蘭展でもまず目にとまったのがこのパウリスタ
大輪個性的な柄で購入をすぐに決めました
香りもある品種とのこと
あと和蘭 小虎
可愛い名前とその名前の通り黄色に茶色い斑点が可愛らしくこちらもお迎え
また花なしで和蘭 神龍爪もお迎えしました
こちらは葉先に少し斑が入り、珍しい夏咲き種
なんでも40℃の環境で咲き続けたとか
Vanda LOC Lamecinaの実生株
こちらはオーチスさんから
実生なので花色、形にばらつきがあり、選ぶのが楽しかったです
少し香りもありです
アトリはずっと気になっていたシンビ
こちらは数日前にネットで購入
1、2年前はちょくちょく出回っていて、貧弱な安い苗も見たけど今期は全然見かけなく、仕方なく少しお高めの株を購入しました
ただ少し値が張るだけあって株の充実具合は良さそう
やっぱりこの色合いがよい
香りも少しありです