警告

warning

注意

error

成功

success

information

kikiさんの小さな庭,アナカンプセロス吹雪の松,アナカンプセロス吹雪の松の投稿画像

2024/12/04
①ゲウム・クッキー
一輪だけ咲いてきました♪

②斑入り葉ゼラニウム
5本頂き、挿し木した子からお花が咲いてきました。
もう1本にも蕾らしき子の姿が…🎵

③キレンゲツツジの花芽
大きな花芽が👀
来年も沢山咲いてくれそうです。

④アナカンプセロス・吹雪の松
増えても来たのですが、ピンク色が濃くなってきました💗

⑤カランコエ・冬もみじ
紅葉が楽しめる種との事で最近お迎えしました。
まだ気配は無しですが…😞
2024/12/04
こんにちは😊

斑入りのゼラニウム🌸
お花もかわいいですが
葉っぱもステキですね❣️😍

💕💕💕💕💕
2024/12/04
@123 さん✿

こんにちは😊
ゼラニウムは良く根付くので増やし易いですね。
秋に挿した子なのでまさか開花するとは思いませんで…☺️嬉しい開花です✨️
植え替えたい所ですが無理なので春までこのままで越冬させたいと思います。
2024/12/07
おはようございます😀
ゲウムは意外と少ないオレンジ花の宿根草で、魅力的ですよね〜✨
来年の春には沢山のお花を楽しめそうですね♡
ウチでもオレンジと黄花種の苗をお迎えして植えました♪

キレンゲツツジは早くも来年の花芽ですか!
植物は来年に向けた準備がもう進んでいるのですねー😊
2024/12/07
おはようございます😃

ウチのゲウム「コイ」は見当たらなくなってしまいました
名札も行方不明です📛😅
酷暑で消えてしまったのかもです🥲

斑入りのゼラニウムも魅力的🌿
モミジバゼラニウムはいますがお迎えしたい品種です💕

カランコエさん冬もみじさんは多分お初です👀
これから紅葉楽しみですね🍁

寒い中の花芽は嬉しいですね🥰

寒くなりましたね🥶
暖かくして素敵な週末をお過ごしください🤗
2024/12/07
@BlueOcean さん✿

こんにちは☁
クッキーは最初にお迎えしたゲウムです。
育てて長い子ですが増えたので株分けしたらそちらは消えました😞
その後隣のカンパニュラが増えてきて負けそうになり、株を減らしてしまいましたが何とか持ち直してこの時期なのに一輪だけ咲いてくれました💕
他の品種の子達は葉っぱだけですが、花付きも良いので来年楽しみたいですね〜🌿

ツツジはもう花芽が付いてきましたね♡
キレンゲツツジは特に大きくて目立っています😊
沈丁花も花芽が付いてきましたが、今年は花数が少なめでしたので来年に期待したいですね❣️

今日もありがとうございました🤗💕
2024/12/07
@けいこ さん✿

こんにちは😊
消えてしまったとは残念でしたね

このクッキーも一時は消えるかと思うほど株を減らしてしまいましたが、蕾をみた時はビックリでしたね。

ゼラニウムはご近所さんが毎年お迎えしているのですが、置く場所がないと越冬させていないので一年草扱いなんです。
なので挿し木用に頂いたのが全て根付きました☺️

冬もみじは初めて見かけたカランコエでした。
越冬出来ても花が咲かなかったりでもう止めようかと思っていましたが、葉を楽しむ種類だと知り紅葉を楽しみにお迎えしてみました。
これから紅葉してくれたら嬉しいですが…🍁

今朝は初雪でうっすら積もっていました❄
これから益々寒くなりますね。
今日もありがとうございました🤗💕
良い午後をお過ごし下さいね❣️
2024/12/07
@kiki さんへ

多分消えたゲウムは残念です
ティアレアも姿がありません
昨年の今頃は確か葉っぱがありました🤔

ゼラニウムさんも挿し木が全部成功して良かったですね🙆

ゼラニウムは種から育てていますが
古株の挿し木は今のところ大丈夫そうです
暫く様子見です

初雪も降って寒いでしょうね❄️
こちらも明日から最低気温が0℃と更に寒くなるようです🥶

お返事を有難うございました🍀
今日もお疲れ様でした🤗
2024/12/07
@けいこ さん✿

確かにゲウムは他の品種の子も葉っぱは残っていますね。
ティアレアは1株は元気がありませんが一応あります🌿
少しでも残っていれば春には新芽が芽吹いてくるので元気に成長すると思いますけど…🤔
姿がないと厳しいかもですが、様子見でしょうかね〜
今年は暑さも長引いたので負けてしまった可能性もありますね😞
年々厳しくなる夏に対抗できなくなりそうです😓

今日もお疲れ様でした🥰
ゆっくりお過ごし下さいね🤗💕
2024/12/07
@kiki さんへ

やはり葉っぱは残っていますか🌿
今年の夏は本当に暑かったので耐えられなかったのかも知れません🥲

ヒョッコリ発芽したらラッキーと思う事にします😊

ゆっくりおやすみください😴

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
126
2025/01/21

玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)

2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
いいね済み
71
2025/01/10

神アパートの小さな庭で⑧

長年使われていなかった前庭を開拓して4年目。奥行き50cmのボーダー花壇×2でどこまでやれるか挑戦中。神(=大家さん)とは仲良し。
いいね済み
38
2024/12/06

ユーレカレモン

2021/12/28 この冬に購入した木です。暖かくなってから植え替えようかと思いましたが、寒さのせいか根がパンパンなのか、葉が黄色くなり落葉しだしたため、急遽、根を崩さずに植え替えました。無事に越冬してくれるとよいのですが。
山野草が大好きで色々集めていますが、バラやクレマチスも見かけると買ってしまいます。

場所

キーワード

植物