警告

warning

注意

error

成功

success

information

ちけさんの小さな庭,ロータス コットンキャンディ,エレモフィラ・ニベアの投稿画像

2024/11/06
 私の住む地域ではまだブランドパンビオの販売はなく、皆様のお迎えpostを毎日うらやましく見ていました
 先週やっと出会えたのが花日和さんのフリル咲きパンジー『ペルクレア』✨✨たくさん色がある中で悩みに悩んで選んだのがこのお上品で幻想的なグラデーションの子。とっても美しいです💖

 ・ヒューケラドルチェブラックベリータルト
 ・ネメシアピンクレモネード ×2
 ・エレモフィラニベア
 ・ロータスコットンキャンディ

と一緒に寄せ植えにしました✨
  
ピンクレモネードは切り戻して今お花がないので、少し寂しい寄せ植えですが、春の成長を考えてゆったり植えました😊
今年はPWアンバサダーの植物もあるので、パンビオは控えめにお迎え予定です
大型園芸店、行きたいな〜
2024/11/09
こんばんわ🌃✨😊

素敵なグラデーションのペルクレアさん😊私は、通販で色指定は出来なかったので、白っぽいのが来ましたが、まだチビちゃんでグラデはハッキリしてこないです。もしかしたら、このままかも😅やっぱり実物見てお迎えが一番いいですよね~✨
2024/11/09
追伸😊

昨日カーメン君チャンネルを見て、バラの家にて、木村さんと薔薇選びの回でした🌹初心者の私もついつい見いってしまいました🤗やっぱり耐病性があるものが、まずは第一条件かなぁと感じましたよ✏どれもこれも可愛いし素敵だし、どれも育ててみたくなりました(笑)🤭
2024/11/09
@モンちゃん サン✨
ご覧下さりありがとうございます💖
モンちゃんサンのペルクレア、色白さんもステキです✨✨でも、これからグッと寒くなると、色が載ってくるかもしれませんね🥰
2024/11/09
@モンちゃん サン✨
見ましたか〜😆あの伝説の回👍️✨参考になるし、欲しくなっちゃいますよね🌹💕
耐病性は、ホント大事だと思います。いくらステキでも病気に弱かったりあまり咲かないと、だんだんお世話が辛くなってくるんです😣

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
130
2025/03/30

玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)

2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
いいね済み
101
2025/03/02

福寿草と梅花黄蓮

小さな庭に春の訪れ 今日は庭仕事しながら、満開になった福寿草とゆっくり時間を共有しました ひたすらフクジュソウとバイカオウレン(笑)
いいね済み
49
2025/02/28

同時多発的庭改造計画の進行開始

ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
🌿PWアンバサダー2024秋🌿耐寒性ゾーン9a  名も無きつるバラ(後にかの有名なピエールドゥロンサールと分かる)を買ったことがきっかけで、薔薇沼にハマりました🥰薔薇が大好きで、薔薇の魅力にどっぷりハマる毎日です🌹💖  薔薇以外ではラナンキュラスラックスが大好きで、冬〜早春にかけては薔薇に代わって、ラックスがお庭の主役になっています😊  小さな限られた庭に、お気に入りの花木や草花を植えて楽しんでいます。 🌿PWフォトコン受賞🏆️ 2024『PWサスティナブルガーデン』 2023『シュラブのある暮らし』 2022『私史上最高のPW』 Instagramやっています✨chike_garden

場所

キーワード

植物