warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
庭,アウグスタルイーゼ,バラのある暮らしの投稿画像
Jesse papa&moccさんの庭,アウグスタルイーゼ,バラのある暮らしの投稿画像
アウグスタルイーゼ
いいね
147人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
Jesse papa&mocc
2024/11/03
おはようございます(*^^*)
11月3日(日曜日)
🏷日曜日はバラよ❤️
🏷日だまりの日曜日
🏷日曜日はビタミンカラーの日
①秋薔薇は咲いてる時間が長くて
香りもチョコっと濃いような
今日のバラは「アウグスタルイーセ」
②③④⑤
昨日の夜のハプニング
なんだ?
鳥が家の中に入ってきた!!
可愛い夜の訪問者
調べたら「ジョウビタキ」
窓を開けても中々出て行かない?
アチコチ飛び回ってやっと外へ
先ずは
よかった(*^_^*)
ここで
きになったので
ジョウビタキについて
体長は13.5-15.5 cm、体重13-20 g。スズメよりわずかに小さい。オスは頭上平地からの低山の明るく開けた林の中に生息する。冬の日本では人里や都市部の公園などでもよく見られ、身近な冬鳥の一つである。非繁殖期はオスメスともに単独生活を行い、縄張りを作って同種を排斥する習性があり、異性個体や鏡に映った自分の姿にも攻撃を加えるほどである。尾羽を小刻みに上下に振り、おじぎのような姿勢で鳴き声をあげて縄張り争いをする。なお、近縁種のルリビタキも尾羽を振るが、下にしか動かさず、頭を下げる動きもしない。人間に対する警戒心はわりと薄く、3-4 mくらいの所に降り立つこともある。
昆虫類やクモ類などを捕食するが、冬にはピラカンサ[3]などの木の実もよく食べ、ヒサカキなど実をつけた木によく止まっている。
樹洞、崖のくぼみなどに皿状の巣を作る。巣の材料はカップ部に細根、蘚苔類,草本、獣毛、羽毛など。産座に細根、植物繊維、獣毛。外周部に蘚苔類、細根、草本の茎、小枝、木本の葉がそれぞれ使われることが多い。
繁殖形態は卵生。一度に5-7個の卵を産み、主に雌が抱卵する。国内での繁殖は建物の隙間など人工構造物での営巣が多い。
地鳴きは自転車のブレーキ音を短くしたような、あるいは昆虫のカネタタキの鳴き声を大きくしたような声で、「ヒッ」や「キッ」と聞こえる甲高い声と軽い打撃音のような「カッ」という声を組み合わせた特徴的なものである。「ヒッ」の声はかなり遠くまで届く。早朝にも鳴くことが多く、2度「キッ、キッ」、続いて打撃音の「カッ、カッ」がくる。この打撃音が、火を焚くときの火打石を打ち合わせる音に似ていることから、「火焚き(ヒタキ)」の名が付いたとされる。和名のジョウ(尉)は銀髪を意味する。
今日も
楽しい不思議な出会いに
(*•̀ᴗ•́*)👍
かこはな
2024/11/03
おはようございます♪
アウグスタルイーゼ、大輪でグラデーションがきれいなバラですよね〜✨
友達のお庭からひと枝✂️が根付いてくれましたが、大きくなりません(-。-;
お家の中にジョウビタキですか‼︎
しかも夜に(⁎˃ᴗ˂⁎)
この子が庭にやって来ると秋だなぁと思います🍂
いいね
1
返信
Jesse papa&mocc
2024/11/03
@かこはな
さん
おはようございます(*^^*)
バラが大きくならない原因には、次のようなことが考えられます。
根の活動スペースが足りない
肥料の与えすぎ
枝の生育時に暑さや低温にさらされた
植え付け方が柔らかい
忌地現象(連作障害)を起こしている
思い当たる事があったら
考えてみてください!!
ホント
びっくりして?
なんでって大騒ぎに
でも
なんとか外へ飛んで行ってくれたので
よかったよかったデスね!!
(*•̀ᴗ•́*)👍
いいね
0
返信
nami 2
2024/11/03
おはようございます😊
大好きな野鳥サン見せて貰えて嬉しい😆
ですが😅
無事にお外へ出られてよかったですね😮💨
窓ガラスなどにぶつかって、亡くなるケースも多いらしいので……🥹
お外へ出られて本当によかった😮💨
秋薔薇は美しい🤩😍
昨日はとても激しい雨が長時間続いたので☔️
今日のお庭は心配ですが…
まだまだ秋薔薇楽しみたいです😊
素敵な日曜日を🙌
いいね
1
返信
Jesse papa&mocc
2024/11/03
@nami 2
さん
おはようございます(*^^*)
ホント
窓の方へ誘導しても
なかなか出て行かなくて
右往左往してました
朝までいたらどうしょう?なんて途中は思いましたが
やっと出て行ってくれて
ほっと
そうでしょね
早速庭パトデスカナね!!
今日も素敵な1日に
(*•̀ᴗ•́*)👍
いいね
1
返信
ぴろりん
2024/11/03
おはようございます•*¨*•.¸¸♬︎
オブジェかと🤭🤭
シャンデリアに🕊️
ジョウビタキこちらでは
庭にはよく来ます。
いつ🕊️訪問したんだろうね?
不思議ね。
窓ガラスにぶつからず
外の世界に帰って良かったですね。
ジョウビタキ
オレンジ🧡綺麗よね。
良い休日をお過ごしくださいね。
🌲🦔🌲
いいね
2
返信
Jesse papa&mocc
2024/11/03
@ぴろりん
さん
おはようございます(*^^*)
多分子供達と孫が夜に来た時に玄関から入ったと思われます(笑)
あれ
鳥が家の中で飛んでるって気ずいたんです
まぁ
無事に外へ帰って
よかったです
はい
今日も素敵な1日を
お過ごしくださいm(_ _)m
いいね
1
返信
ぴろりん
2024/11/03
@Jesse papa&mocc
さん
今も 庭パトしてたら
青空の下 うちの前の電線に止まって個性的に鳴いてました。
🌲🦔🌲
いいね
1
返信
anne
2024/11/03
おはようございます♪
ルイーゼさん綺麗ですね🌹
我が家は咲いてもまだ淡い色です😅
ジョウビタキが家の中へ!
びっくりしますね🫢
夜でも眼が見えるのでしょうか😳
冬の庭では時々見かけますがこの時期に珍しいですね♪
幸せの鳥さんの訪問かもしれませんね🐦😊
いいね
1
返信
Jesse papa&mocc
2024/11/03
@ぴろりん
さん
おはようございます(*^^*)
ジョウビタキは
今頃の鳥だそうで
よく見ると
綺麗な鳥ですね!!
(*•̀ᴗ•́*)👍
いいね
1
返信
Jesse papa&mocc
2024/11/03
@anne
さん
おはようございます(*^^*)
幸せな鳥だったら
いいですね!!
家の中に鳥がなんて
ホント
びっくりですよ!!
まぁ
外へ帰ってくれてよかったです!!
(*•̀ᴗ•́*)👍
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
Jesse papa&mocc
mama(mocc&papa)が始めたGSですが目の病(緑内障)に 小さい文字を見続けるのが余り良くないなぁ〜って事で Jesse(papa)が代役 まだまだ分からないGS まぁ ゆっくりのんびり 📮させていただきますので これからもよろしくお願いいたします🙏 後 毎月1日は 🔖映画の日 ★最近見たお勧め映画🎥 ★昔の懐かしい映画🎥 ★ステキな映画音楽🎥 ★映画の名セリフ🎥 なんでも映画にまつわる事をお花と一緒に📮 こちらも よろしくお願い🙏いたします!!
場所
庭
キーワード
バラのある暮らし
ジョウビタキ
薔薇愛同盟
バラと夢CLUB
鳥
花ブローチ倶楽部
日曜日はバラよ❤️
日曜日はビタミンカラーの日
日だまりの日曜日
植物
アウグスタルイーゼ
11月3日(日曜日)
🏷日曜日はバラよ❤️
🏷日だまりの日曜日
🏷日曜日はビタミンカラーの日
①秋薔薇は咲いてる時間が長くて
香りもチョコっと濃いような
今日のバラは「アウグスタルイーセ」
②③④⑤
昨日の夜のハプニング
なんだ?
鳥が家の中に入ってきた!!
可愛い夜の訪問者
調べたら「ジョウビタキ」
窓を開けても中々出て行かない?
アチコチ飛び回ってやっと外へ
先ずは
よかった(*^_^*)
ここで
きになったので
ジョウビタキについて
体長は13.5-15.5 cm、体重13-20 g。スズメよりわずかに小さい。オスは頭上平地からの低山の明るく開けた林の中に生息する。冬の日本では人里や都市部の公園などでもよく見られ、身近な冬鳥の一つである。非繁殖期はオスメスともに単独生活を行い、縄張りを作って同種を排斥する習性があり、異性個体や鏡に映った自分の姿にも攻撃を加えるほどである。尾羽を小刻みに上下に振り、おじぎのような姿勢で鳴き声をあげて縄張り争いをする。なお、近縁種のルリビタキも尾羽を振るが、下にしか動かさず、頭を下げる動きもしない。人間に対する警戒心はわりと薄く、3-4 mくらいの所に降り立つこともある。
昆虫類やクモ類などを捕食するが、冬にはピラカンサ[3]などの木の実もよく食べ、ヒサカキなど実をつけた木によく止まっている。
樹洞、崖のくぼみなどに皿状の巣を作る。巣の材料はカップ部に細根、蘚苔類,草本、獣毛、羽毛など。産座に細根、植物繊維、獣毛。外周部に蘚苔類、細根、草本の茎、小枝、木本の葉がそれぞれ使われることが多い。
繁殖形態は卵生。一度に5-7個の卵を産み、主に雌が抱卵する。国内での繁殖は建物の隙間など人工構造物での営巣が多い。
地鳴きは自転車のブレーキ音を短くしたような、あるいは昆虫のカネタタキの鳴き声を大きくしたような声で、「ヒッ」や「キッ」と聞こえる甲高い声と軽い打撃音のような「カッ」という声を組み合わせた特徴的なものである。「ヒッ」の声はかなり遠くまで届く。早朝にも鳴くことが多く、2度「キッ、キッ」、続いて打撃音の「カッ、カッ」がくる。この打撃音が、火を焚くときの火打石を打ち合わせる音に似ていることから、「火焚き(ヒタキ)」の名が付いたとされる。和名のジョウ(尉)は銀髪を意味する。
今日も
楽しい不思議な出会いに
(*•̀ᴗ•́*)👍