警告

warning

注意

error

成功

success

information

小豆まんまさんのシロミノコムラサキの投稿画像

2024/10/16
ムラサキシキブの白いもの?
2024/10/16
コシロシキブ(小白式部)では
ムラサキシキブは実が不揃い
コムラサキは園芸種で、実がそろってる、白の品種かと
2024/10/16
名前を教えて!タグに回答しました。
「シロミノコムラサキ」かも!
2024/10/16
@まろ 様 丁寧な回答有り難うございました。小白式部 または  白実の小紫 と記載されていました。
2024/10/16
@みー 様 白実の小紫ですね。 有り難うございました。
2024/10/20
コムラサキ白実ですね。😃
2024/10/21
@6プーまま 様 有り難うございます。ちなみに白玉小式部というのとは違うのですか。
2024/10/21
シラタマコシキブ = シロミノコムラサキ
別名です。
2024/10/21
@小豆まんま さん
コムラサキとムラサキシキブの違いは判りますか?
コムラサキはこの画像の様に コロンと丸く実が付き、園芸種として流通しています。
これに対してムラサキシキブは まばらに隙間がある実の付き方で、主に野や山に自生している事が多いです。

コムラサキもコムラサキシキブとも呼ばれますから、白玉小式部も白実コムラサキも呼び方であり 同じですね。🤔
2024/10/21
@6プーまま 様 
小紫式部→紫式部の園芸種
小白式部=白実の小紫=白玉小式部
で、良いですか?
2024/10/21
@みー 様 同じ植物なのにどうして何種類も呼び方あるのでしょうね。こんがらがってしまいます。
2024/10/21
@小豆まんま さん
昔からあるものは地域で呼び名がちがったり、それが混ざったりして複数名前があることが多いですね。
あとは研究が進んで以前とは分類が変わったので、名前も変わった。けどそれを知らない人は前の名前のまま呼んでいるとか、間違えて覚えられて定着してしまったとかですかね。
小紫については、もともとが紫式部で、見栄えよく品種改良されたものが小紫ですが、シロミノコムラサキは紫式部ほどよく見かけるものではないので、あまり区別されていない印象ですね。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

植物