警告

warning

注意

error

成功

success

information

みかみかさんのお出かけ先,可愛い,お花大好き♡の投稿画像

2024/10/14
おはようございます☀️
連休初日に高校の時のお友達と久しぶりに会って来ました☘️
横浜中華街で食事をして、山下公園、港の見える丘公園を一緒に散策しました🌼🌸🎃

①中華街•山下公園
②港の見える丘公園

青空の下、横浜は沢山の人で賑わっていました。秋バラ、ジニア、ケイトウ、他にも沢山のお花たちが咲いていました🌸🌼
何ヶ月かに一度、一緒にお出かけをして、美味しいものを食べたり、お喋り出来る友達は良いなぁと改めて思いました☘️
高校で出会っているので、もう何十年…恐ろしいほど月日が経つのは早いものですね😆
2024/10/14
わぁみかみかさん、高校時代からのお友達と横浜を堪能していらしたんですね。

季節も良くなり、晴天のもと目前に広がるジニアやばら達がかわいかった事でしょう〜🌸😍👍✨

中華街はおいしいところだらけと想像するんだけど、あの金とか赤とかの独特な色使いがあたしは少し苦手で😅🙏💦

まだ入った事がないんだけどね....だから横浜ベイクォーターの[梅蘭]しか行かないの。

みかみかさんのオススメのお店はどこでしょう?🧐

楽しい時間をお友達と過ごして、みなぎる活力を貰えましたね❣️✨✨🙋‍♀️
2024/10/14
@ヒースロー さん☘️

こんばんは〜🌙
ヒースローさん♡お久しぶりです💕
嬉しいです✨ありがとうございます🥰

あの暑い暑い夏が終わり秋っぽくなってきましたね🍂この3連休は晴れて、また半袖でも大丈夫くらいの暑さになりましたね☀️💦

最近、高校の時のお友達と4ヶ月に1度お出かけしています🚃
神奈川県育ちですので、横浜は昔から行っていました。今の中華街は若者向けの食べ歩きの食が増え段々と変わっていますよ💦
ヒースローさん♡私のお気に入りのお店あります✨このお店しか行きません🤭
萬珍楼の別館で『萬珍楼點心舗(まんちんろうてんしんぽ)というお店です✨
点心の種類も沢山あって、お店の雰囲気もとっても素敵なのですよ。
中華街のメインの中華大通りの1本裏側にあります✨
お時間ありましたら調べて見てくださいね。今回はだいぶ前に予約して、落ち着いたお席をお願いしていたところ、2階のとっても素敵なお席を用意して下さりました🥰ヒースローさんとご一緒したいお店です💕💕
2024/10/14
@みかみか さん☘️

ありがとね〜💕

ご一緒したいなんて、わぁお😱
なんて嬉しいみかみかさんの言葉でしょう😆🙏✨

広東料理なんだね。
今までそこのお店のメニュー画像や店内の感じを見ていました❣️

木をアクセントにしたスタイリッシュな雰囲気って書いてあったよ、いいねぇ😍

みかみかさんのオススメだから、きっとあたしの好きな小籠包やエビチリや酢豚もおいしそう、間違いなしですね❤️👏👏👏✨✨🙋‍♀️
2024/10/14
@ヒースロー さん☘️

わぁ💖さっそく見て頂きありがとうございます😉嬉しいデス✨
小籠包、エビチリ、酢豚✨はい、全部全部美味しいですよ〜
美味しいお店は他にも沢山あると思うのですが、よく分かりませんので、私はいつも雰囲気もお味も良いこのお店なのですよ🥰
家族もこのお店が大好きデス💖
ヒースローさん♡横浜•中華街に来られる時がありましたら、ぜひぜひです😉
2024/10/14
こんばんはぁ

高校のお友達と横浜散策よかったですね♡

昨年同じ時期に行った時にジニアが綺麗に咲いていたのを思い出します

お天気に恵まれた週末よかっですね♪
2024/10/15
@ぽむ さん☘️

こんばんは🌙
ありがとうございます💕
この連休は晴れ続きで気持ちが良かったですね😉
横浜は何かのお祭り?で、山下公園前の道路も歩行者天国でしたよ〜✨
中華街も山下公園もかなりの賑わいでした😅
山下公園、港の見える丘公園✨どちらも良くお手入れされたお花たちがとっても綺麗に咲いていました🌸🌼

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/04/05

松浦鉄道〜浦ノ崎駅〜

松浦鉄道(愛称:MR 又はMR鉄道)57駅の中のひとつで佐賀県伊万里市郊外にある浦之崎という所にある駅です。 松浦鉄道沿線では桜がある駅が多くありますが、ここ、うらのさき駅は駅全体が桜に包まれていて、まるで桜ドームの中って感じですね。 桜のトンネルの中を車両が通って行きます。 桜が咲く時期には桜祭りが開催されます。 松浦鉄道とは日本最先端の鉄道で、沿線は長崎県佐世保市〜佐々町〜平戸市〜松浦市〜佐賀県伊万里市〜有田町と4市2町を結んでいます。
いいね済み
4
2025/04/05

大村公園

この桜の時期に通うこと27年。 とても良く整備されていて、居心地の良い公園です。 大村市の中心部にあり、周囲は大きな商業施設、大村市役所や大村ボート場があります。 公園内には、国指定天然記念物のオオムラザクラ、県指定のクシマザクラという八重桜があります。 多いもので花弁が200枚以上にもなるそうです。 ソメイヨシノより後に咲くので未だ見たことはないです。 県天然記念物に指定されている「玖島崎樹叢」です。つまり樹種多様な自然林ってことらしいです。 大村神社は本丸跡にある神社です。 大村藩の政治の中心になった玖島城の跡で、ここに天守は築かれなかったそうです。この立派な石垣を見たら城があったかの様です。 神社なので、お宮参りや七五三など、節目の祈祷などに訪れる方がいます。 他の神社とは何か違う感じがします。まさに"厳かな雰囲気"ですかね。
いいね済み
4
2025/04/05

明星桜

佐賀県伊万里市の郊外にあります。 佐賀県指定の天然記念物で"東山代の明星桜"と有名で九州最古の桜だそうです。 エドヒガン系と言われていて、根回り約5m、樹高約13m、枝張り東西約21m・南北約15mの巨木です。 地面からすぐ幹回り2メートルの主幹が4本に分かれ、薄紅色の花が咲きます。 800年以上前に植えられたと伝説があるそう👀 夜間、樹下で火を焚いてながめると、花びらに火が映えて、明星のおもむきがあるというのが名の由来だそうです。
お花大好きです。 小さな花壇と玄関まわりでお花を楽しんでいます😊💕 2020年4月から始めました🌸🌼 よろしくお願いします。

場所

キーワード