警告

warning

注意

error

成功

success

information

こらぼっさんのアレチケツメイ,平和を願う,マメ科カワラケツメイ属の投稿画像

2024/10/07
アレチケツメイ(荒地決明)

荒地に生えるからついた名前
マメ科カワラケツメイ属

北アメリカ 西インド諸島原産の帰化植物 
2005年に岐阜県美濃加茂町で最初に採集され東海地方を中心に広がっている といいますが
今や中国地方広島の片田舎にも普通にみられています

葉は互生し
偶数羽状複葉で小葉は12-16対が対生します 群れて生えると豪華な複葉がさらに映えます

①最下の小葉基部から少し離れた位置に キノコのような形をした暗褐色の密線があります

花弁は5個で 最下の1個が大きなヘラ形で突き出た下唇のよう
他の4個は小さい
雄しべは5個で葯は赤褐色

②若い果実
果実は茎より上に向かって跳ね上がる

③12-16対の小葉というが
21~22対のものも見られ
豪華

ご多分に漏れず
帰化植物のアレチケツメイは勢力を伸ばし 在来種のカワラケツメイ(河原決明)は減少がみられます

絶滅危惧種の蝶である"ツマグロキチョウ"はカワラケツメイのみを食草とし その絶滅リスクはカワラケツメイの消長にかかっているといわれてきましたが
新しい外来種であるこのアレチケツメイが同様に食草になるのだといいます
新たな存在価値が付与され
アレチケツメイにとっては幸せなことです



2024/10/08
こんにちは。
ここいら辺にもあります。
暑過ぎて今年は見に行かなかった!
先日見たら刈られてありませんでした。
2024/10/08
こんばんわ😃
ええ 刈られる運命の草ですよね

ここは林道で刈る人もおらず
立ち止まって雑草をしげしげとみる人もおらず
色々な草が伸び伸び成長しています
2024/10/09
@こらぼっ さん

おはようございます。

そういうところ好きですねー❣️
2024/10/10
おはよーございます☀️
アレチケツメイとカワラケツメイの違いを初めて知りました
いえ、そもそもアレチとカワラがあることすら気に留めておらずー💦
今度お花とキノコ(蜜線)確かめてみます
身近にあるのはどっちだろ???
ツマグロチョウ食草のお話し 興味深いですね
ほんと 幸せなことです♡
2024/10/11
@chi-ko さん

おはようございます😃
こんなに小さな草なのに
見合わないほどの立派な複葉!

それぞれの草木には与えられた目鼻立ちがあるんですよね
 人も同じですか…

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

GS初投稿から一年が経ちました 生まれ育った里山の自然を大切に思います 樹木や草花の観察 そして庭づくりが生活を豊かにしてくれています 人生短くあっという間だと思うので できるだけ知識と感性を磨いて 草木の声ならぬ声に耳を傾けていければ嬉しいです

キーワード

植物