警告

warning

注意

error

成功

success

information

serendipityrumiさんのヤマノイモ,ヤマノイモの雄花,ムカゴの投稿画像

2024/10/04
ヤマノイモ

ヤマノイモのムカゴ
オニドコロ、カエデドコロにムカゴは付かないので間違いないでしょう
(AIはなぜか、カエデドコロにムカゴは付きます、と応えてますけど)

雌雄別株
1、2枚目はムカゴ
3枚目は雄株の雄花の花
5枚目は雌株の雌花
既に実が出来ていますが良く見れば雌花が幾つか見えます
見えますか?雌花

2024/10/04
実をつけながら
まだ花を咲かせる強者ですね
ムカゴまで🤭
気温が高いからでしょうか

これも
もう少ししたら黄色いハートの葉になって可愛いく変身するんですね💛😃🎶
2024/10/04
おはようございます
雌花発見!右上の細長い先にちょぼっと白い花のですよね
2024/10/04
@niko さん

ムカゴは茎の肥大化の栄養繁殖器官、
食用にもなり、葉が枯れた後、地に落ち翌年又、育ちますね
一方の花から出来る実は風に乗りムカゴよりは遠い場所に落ち、こちらもタネから成長してヤマノイモに。
子孫を増やす為の手段は念にいっていますね。
食べたこと、無いのです。ムカゴ!
今年はムカゴ御飯でもしてみようかしら
ムカゴの付く率はこの辺りで見る限りは余り高くありませんから御飯にするには結構、探さねばならないかもしれませんけど。
2024/10/04
@うさこ さん

はい、当たり🎯
一番上のど真ん中にも花と実が見えています。
オフホワイトのような色ですね~
2024/10/04
@serendipityrumi さん
どれくらいあれば良いのでしょう
少しでも味見してみようかな😃
2024/10/04
@niko さん

何年か前に集めている方がいらして、
10×5㌢位の小さなジップロックの袋にギューギューに詰めていらっしゃいました。一人暮らしの炊き込み御飯とのこと。ほろ苦く独特の匂いがあり、嫌う人もあるようにお聞きしました。私も探してみます、と言ったらこの辺りは全部私が採りましたからもうないです、と言われたのを覚えています。
2 合位ならそんなにたくさん要らないでしょう。塩を少し入れて炊くと美味しいとその方はおっしゃっていました。毎年、この時期の楽しみだそうです😋

皮がほろ苦く実はヤマイモのトロミを感じられると、ものの本にはありましたよ
2024/10/04
@serendipityrumi さん
このところ、塩けの効いた薩摩芋ご飯が美味しいとハマってました
山芋のトロミも美味しそうですね
集められるかしら😆🎶
2024/10/04
@niko さん

午前中、ムカゴ目的に近くを歩きましたが、未だ小さな実も多く、少ししか集められませんでした〜♪
2024/10/04
serendipityrumiさん

こんばんは♪
いつも、わからないので、スルーしてしまうんですー💦
ムカゴを探す👀といいんですねー🤔
見せてもらったので、今度探してみまーす。ありがとう😊
2024/10/04
@なとぷー さん

こんばんは〜
今日は午前中にムカゴを採りに行きましたが余り収穫無しでした。ムカゴは2年目以降に出来ると何かで読んだ気がしますが、何に書いてあったか、探し出せず未確認(うろ覚え)です。全部にムカゴが付いていないので確認したかったのですが。
ヤマノイモの葉の付け根に大体2つずつつくようです。完熟すると触るだけでポロッと落ちるみたいで今日は完熟していない物が多かったと思います。未だ、食べていません。
素揚げも美味しいらしいし、ムカゴご飯にしようと思っています。
ヤマノイモと他との区別は解り辛いですものね
2024/10/04
こんばんは~

今日 中庭と裏庭の
ムカゴを 収穫したばかりでした~😊
2024/10/04
@さっちゃん さん

そうでしたか
たくさん収穫出来たのですね
ムカゴは必ず出来る物ですか?
調べてもなかなか書いてないと言うことは必ず出来るのかなとも思いますが野生のヤマノイモにはついていないのもあり、不思議に思いました。
どのように召し上がるのでしょうか

今日は多分完熟していないのも採り、それでも少ししかないのでとりあえず冷凍しました。もっとたくさん採れたらムカゴご飯にしようかと思っていますが。
2024/10/04
@serendipityrumi さん

ムカゴの 葉 
で 私は 見分けてます

今年の収穫は 少なく
まだ 小さい物は残しました

我が家は ムカゴのおこわが
みんな 好きなので 
この時期に収穫して
キッチンペーパーにくるんで
冷蔵保存 大きい物は
1度茹でて バターで炒め
クレイジーソルトが
お気に入りです
固いので 大きい物は
時間が かかります

おこわ は
3合に対して
私の✋で 2掴み程 
適当です(笑)

完熟してなくても
もう少ししたら
落ち着いてしまいますね~
2024/10/04
@さっちゃん さん

やっぱりそんなにたくさん要りますよね
一掴みにもならなくて。
勿論、葉を見ますがムカゴの無いものもあります。やはり、一年目のヤマノイモにはムカゴはつかないのかな、と思ったのです。

オニユリのムカゴも全てのオニユリには出来ませんよね!
2024/10/04
@serendipityrumi さん

オニユリは 詳しくないですが 1年生のヤマノイモに
ムカゴは 難しそうですね〰️

我が家は 数十年
自然薯食べたいのを
我慢して 掘らずに
ムカゴを 頂いてます😋
2024/10/04
@さっちゃん さん

なるほど🤔

やはり一年目は難しいのですね

掘らずにいると自然薯になるのですね
自然薯が一番高級品でしたっけ?!

お庭に出来ること、幸せですね~
2024/10/04
@serendipityrumi さん

まだ目が👀慣れていないです。💦
葉や、つるは見ていると思うんですがー♪
葉の付け根、ね。
気をつけて見てみようかな。😊
2024/10/04
@serendipityrumi さん

そうなんです〰️😋
何時か 掘り上げて食べたいです

義父が言うには
自然薯は固い土に出来たものが 美味しいそうです

柔らか土だと
あっという間に 育ち
美味しくないと

体力有るうちに
食べたいです😄
2024/10/04
@さっちゃん さん

友達が蔵王で農業をしています。
毎年作った野菜を送ってくれますが、その中に自然薯があります。 
彼女が言うには御主人様が長年かけて作り出した自然薯と。
私にはその意味が全く理解出来ていなかったのですね
先ほどのコメントで数十年、掘らずに、と言うのを読み、合点が行きました。美味しい自然薯の訳ですね
2024/10/04
@serendipityrumi さん

それは 本当に
美味しい自然薯でしょう~

蔵王ですか~
冬は 厳しいですね
手作りのお野菜 嬉しいですね~ 今日の私は 大葉の実を収穫してました~
中々の量に ヒラヒラ🦋や🐝に 気を取られながらの作業
全然終わらず〰️😅
明日も 続きをやります(笑)
2024/10/04
雌花、2か所見えました!
ホントに雌花は地味ね〜
2024/10/05
@いかみみ さん

さすがいかみみさん、と言いたい所ですが3箇所あります。右と真ん中上とど真ん中!!
2024/10/05
@serendipityrumi さん

ど真ん中、見つかりました!
大きな実の左横ね
2024/10/06
@いかみみ さん

はい、当たり🎯です✌️🤗

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

2024 11月 アイコンを ゲンノショウコからマネキグサに変更 始めた頃の投稿タグに今見ると随分間違いを発見します。 過去の投稿ですので追記と記す事無く気付いた時にキャプションを書換え、訂正することがあることを書き添えておきます。 身の回りのお花達に寄せる思いが写真を通して少しでも伝わると嬉しいです。 植物以外、野鳥、虫、風景等も撮り下記にも投稿しています。 Amebablog 「花々と星々と」 アドレスは期間限定らしく直ぐに消えます。ハンドルネームはGSと同じです

キーワード

植物