warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
クサトケイソウ,パッションフラワー,パッションフラワー「フォエティダ・ヒルスティッシマ」の投稿画像
こよー2ndさんのクサトケイソウ,パッションフラワー,パッションフラワー「フォエティダ・ヒルスティッシマ」の投稿画像
いいね
176人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
こよー2nd
2024/09/29
今年も、 …クサトケイソウ🩷⏰️💮にも 実🔴が付きました。
「パッシフローラ フォエティダヒルスティッシマ 」⇐何年経ってもなかなか覚えきれない名前🤣💦
赤い実の中には 半透明の果肉に包まれた『種』が入ってます。
北陸ですが、こぼれ種から翌春 発芽〜開花の年もありました。
種からでも夏には開花します。
↖️イガイガ(萼)の中に蕾〜⬆️開花💮〜↘️またイガイガの中に戻り、⬇️結実したものも その中で🟢〜🔴へと熟していきます。
ちょっと、可愛く&面白いトケイソウです🥰
🖊種あります。育てみたい方いらしたら差し上げますよ〜👌😉
♬ちぃ
2024/09/29
こんにちは♪
綺麗で、面白い形の花ですよね♪
それに……
イガイガに包まれたツボミから、花が咲いて、また、イガイガの中に実ができるなんてね♪
いいね
1
返信
よもぎそば
2024/09/29
こんばんわ。
レアな時計草をお持ちですね。
クサトケイソウは、専門書の原種しか
見たことがないです。イガイガに守られ
てるのが最大の特徴ですね。
良いものを見せて頂き有難うございます。
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
こよー2nd
2024/09/29
@よもぎそば
さん
こんばんは🌃🤗🍀
ピンク🩷、イガイガ💡😃 多分、体調もイマイチの時に、ネットをつらつらと見ていて目に止まった花だった気がします😅💧
種ありますよ〜。育ててくれる方がいらしたらと、皆さんに伺ってはいます🍀😄👍
リクエストあれば、お送りしますよ〜。ウチは株ごと冬越し🏡なので😉
コメント💬ありがとうございます
いいね
1
返信
クラリンドウ
2024/09/29
こんばんは👋
今年は冬越ししたのが伸びていたのに
暑さのせいかお花が未だ出来ません💦
遅くても見られるといいのですが年々
暑くなって😅
来年に期待した方がいいのかも😵
いいね
1
返信
こよー2nd
2024/09/29
@クラリンドウ
さん
こんばんは🌃🤗🍀
この夏は、咲いたり、咲かなかったり🙄、とにかくムラがありました。最近になり 2、3輪と咲いてます。
先日の全国の気温の天気図。東京の方が🌡💦寒いのには驚きましたよ☀🖐️📍。
真夏より、これから蕾つけだすかと思いますよ〜。冬前に実をつけていた時も記憶にありますし👌。
ホトトギス達もボロボロの葉っぱ🌿で、今日は少し草取り兼ねて 鉢植え見たりしましたが、ダイモンジソウはほぼ姿ナシ😭
もう、この夏を恨みしかない感じで 作業してはいました💦
もう少し見守って♡♡♡
お花咲いてくれると思いますよ〜&…咲きますように🩷🙏💕
いいね
1
返信
クラリンドウ
2024/09/29
@こよー2nd
さん
家もホトトギスは葉っぱボロボロですよ😅
年々暑くなって大変ですね🙌
今週辺りから30度を下回るようなので期待
して待ってみます🙋
いいね
1
返信
まめお君
2024/09/29
こよー2nd さん
こんばんは。
*☆ꔛ𖤐.*゚⭐⡱⚝⋆︎*
みどりのまとめ
全部見てくださり
ありがとうございました。
すみません🙇
今、気付きました。
ほぼブログ感でしたでしょう。
🤭
*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *
いいね
1
返信
ty (*^。^*)✌
2024/10/05
こんばんは〜
うちにも この子 咲いてます
なんか 柔らかい感じで
可愛い〜ですよね(≧∇≦)b
いいね
1
返信
こよー2nd
2024/10/05
@ty (*^。^*)✌
さん
花の色も優しげだったのでポチリ👆ましたが、もう4年目かなっ。
イガイガの蕾から花が咲いて、またイガイガの中に戻り、🔴赤い実をつける。ホント…興味深いトケイソウ🥰
もう、暖かい方📍🗾の🍀花友さんちにも 2、3軒へ お嫁に行き 花を咲かせてるようです😉
トケイソウの中でも、このコは早起きさんですよね〜。
んで…、明日は🌅♨️😄して また現実に戻る⤵😂💧 …ですが…🆙できそうな景色&イベントの様子も🆙😃する予定です。
トケイソウの🔴実の中はアケビみたいに(?)種の周りがゼリー状。食べても問題ないみたいです🔍️。 もう🌿葉っぱからも パッション系の香りがしますよね〜。冬越しで室内に入れると一層🌿…🐽香りしますぅ〜ネ。 🥱寝起きの水やりは、ジャスミンやこのこのコ⏰️🩷💮達の香りで目が覚めま〜す😲🫶💖
いよいよ冬越しぐみのセレクト分けを見据えながらの🌱🌱組分けになりそうです🤔❄🏠️
秋が短すぎて急がねば💡プランだけでも…って感じです🍀💨💨😂
いいね
1
返信
ty (*^。^*)✌
2024/10/05
@こよー2nd
さん
今年 初めてお迎えしました
今 下葉が きいろくなって来ました
越冬できますかね
種で つなげるのか
迷ってました(#^.^#)
いいね
1
返信
こよー2nd
2024/10/05
@ty (*^。^*)✌
さん
我が家も葉は、黄色くなってきてます。黄色い葉は、取ってます。
我が家は冬越しは2階🏠️室内物干し室に鉢植えのまま 運びあげますが… 春にはツルの途中から新しいツルが出てくるようなので、切り戻しての冬越しもできるのかもしれないですが、とりあえず そのまま🌱で。 畑植えした時には、こぼれた種から、春に芽を出したモノもありましたよ〜。
暖かい地域なら種からでも夏には開花すると思いますよ〜👌😃
いいね
1
返信
こよー2nd
2024/10/10
@よもぎそば
さん
こんにちは☀😃
🩷⏰️➡️🔴実から種採れました。 栽培してみられますか❓
(わがやは、もう🌱鉢植えで何とかなりそうです…し、種は処分するか思案中(とりあえず、アケビの様に種の周りの果肉は取り 干してはいます。熱帯地域では雑草🌱💦扱いですが、もしよろしければ 種だけですがお送りしますよ〜♡
もう、暖かい地域へは 早々に👰ヨメに行って可愛がってもらえてるようす。
気遣いなし👌 種お送りしますよ(=育ててみて下さい🙇💞)
種がムダにならずにと…お願いを兼ねて🙏🍀🤲💕
いいね
1
返信
こよー2nd
2024/10/11
@よもぎそば
さん
こんにちは☀😃
⏰️💮🩷種撮れました👌
育てて頂けるなら、種だけですが😅お送りしますよ〜📮
…と言いますか😂 行き先の宛は無くて(昨年は数か所に)・・・ゆくゆくは処分になりそうな●種たちなので、わたし的にもちょっとしのびなく😥
出来れば、育てて頂きたく💬コメントさせてもらいました。
不要なら、サクッとお断り下さい🙆 もし可能であれば📱番号 入れてくだされば、確認次第➡️削除にしますので🍀🤗🍀よろしくお願いします🙇🙇🙇
いいね
1
返信
よもぎそば
2024/10/11
@こよー2nd
さん
こんばんは。
種の件、ヤキモキさせてしまったようで
すみません。
結論からいいますと、不要です。
理由は、今から種をまくと、冬越しの
リスクが大きいと考えられる点です。
関東在住ですが、2月は、室内に避難
したウツボカズラも運が悪いと枯れて
しまうくらい寒いんです。
いいね
1
返信
こよー2nd
2024/10/11
@よもぎそば
さん
🆗、承知しました🍀🤗🍀
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
こよー2nd
日々の感動💗と癒し🍀をくれるお花達です😊 (かなざわ市🏯)背景💛🌹エリナ 2019年4月スタート〜2020.4月リフレッシュ再スタート
キーワード
パッションフラワー
パッションフラワー「フォエティダ・ヒルスティッシマ」
我が家のトケイソウ達
パッシフローラ ・フォエティダヒルスティッシマ
植物
クサトケイソウ
「パッシフローラ フォエティダヒルスティッシマ 」⇐何年経ってもなかなか覚えきれない名前🤣💦
赤い実の中には 半透明の果肉に包まれた『種』が入ってます。
北陸ですが、こぼれ種から翌春 発芽〜開花の年もありました。
種からでも夏には開花します。
↖️イガイガ(萼)の中に蕾〜⬆️開花💮〜↘️またイガイガの中に戻り、⬇️結実したものも その中で🟢〜🔴へと熟していきます。
ちょっと、可愛く&面白いトケイソウです🥰
🖊種あります。育てみたい方いらしたら差し上げますよ〜👌😉