警告

warning

注意

error

成功

success

information

わすれなぐささんのお出かけ先,タカサブロウ,のんびりの投稿画像

2024/09/18
🏷️のんびり
🏷️白い水曜日♡
🏷️雑草と言う勿れ
に参加させていただきます

撮影は8/25日

タカサブロウ(高三郎)
キク科タカサブロウ属の一年草、水田雑草
本州以南に分布する
日本のものは自然帰化植物ともいわれる

花が円盤状で周囲を舌状花が縁取り果実には綿毛がなく基盤の目状に平面に並ぶ様子など小さいヒマワリと思わせる形態をしている




2024/09/18
こんにちは😃🎶

雑草と言う勿れって昭和天皇もおっしゃっていたと聞きました😊
お花にはみんなちゃんと名前が付いているのですね🧐

アップで見てお名前も知るとなるほど〜と思います😄
2024/09/18
わすれなぐささん

この花の名前!
知りたかったのです😅

タカサブロウ…
日本人みたいな名前だけど
帰化植物ですか👀

面白いです🤭⤴️
2024/09/18
@N. さん

こんにちは🙂

昭和天皇の言葉は有名ですのでそこからの🏷️なのでしょうか?

私にはタカサブロウの意味がわからないのです😅
2024/09/18
@ピーター さん

タカサブロウは昔稲作とともに入ってきたのかもしれませんが本当の帰化植物は
アメリカタカサブロウの方ですね
果実に翼がないのがアメリカタカサブロウです

こちらは翼があるのですよ😊

でもなぜタカサブロウなのでしょう🤔
2024/09/18
これは名前を聞いたことが有ります!
ありがとうございます✨
2024/09/18
@あけび さん

有名ですがなぜにタカサブロウなのか😅
2024/09/18
@わすれなぐさ さん

あ、そうなのですか👀⤴️

では、私が見たのは
アメリカの方かも…😅

ありがとうございます🙋
2024/09/18
@ピーター さん

先日@すずはなさんが果実に翼があるのを投稿していました
私も何年か前にどちらか見極めるのに投稿しました

たぶんアメリカタカサブロウかなぁ
田舎と違いますから🏙️😆
2024/09/19
@わすれなぐさ さん
気になるので後でみてみようかな。
2024/09/19
@あけび さん

わかったら教えてください❣️
2024/09/20
@わすれなぐさ さん
諸説ありで、不確かですが

茎や葉の汁が空気に触れると黒くなるそうで。
昔高三郎という人が茎で字を書いた事から

というのをみましたよ☺
2024/09/20
@あけび さん

そうなのですか?
ご丁寧にありがとうございました🙏💕

まだ稲刈りしていなかったら茎で字を書いてみたいですね
面白そう🤣
2024/09/21
@わすれなぐさ さん
乾いたら黒くなるようです。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
62
2025/04/04

旅行で出会ったお花たち🌸(Green Snap Marche 豊洲とガーデンネックレス横浜 他)

この間関東に旅行に行ってきました✈️その時にいろんなところでたくさんのお花たちに出会ったので全部載せたいと思います📸✨ Green Snap Marche 豊洲とガーデンネックレス横浜の山下公園にも行ってきました🌱 そこでの写真も載せているので少し長くなりますが、よかったら楽しんで見ていただけると嬉しいです☺️ Let's go‼︎
いいね済み
6
2025/04/03

新宿御苑 2025年3月②

新宿御苑の人の多さにも慣れてきた。
いいね済み
6
2025/04/02

全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編

前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
自然が大好きですが益々野草が好きになりいろいろな楽しみが増えたことに感謝しながら皆さんとのコメントも楽しいと思うようになりました よろしくお願い致します

場所

キーワード

植物