warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ツユクサ:露草 和堂,季節の花華シリーズ 和堂,訂正画像の投稿画像
Kazyanさんのツユクサ:露草 和堂,季節の花華シリーズ 和堂,訂正画像の投稿画像
いいね
256人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
Kazyan
2024/09/13
【訂正分デス】
♡シーサーの配置が左右逆になっていたのを直しましたデス❣️
🗒️縁起物のシーサーなので、雰囲気を変えて画像の色合いを違えてみました🐶
今回は知識がなくて、反省しながら勉強させて頂きましたデス🐶
📝以下、前投稿に同じデス🙇♂️
【季節の花華シリーズ:露草】
♧ツユクサ:露草:Dayflower
♡シーサー; 豆知識
🗒️シーサーとは沖縄の方言で「獅子」を意味し、エジプトのスフィンクスが元になっていると言われています。 1体だけでなく、対にして2体で置くのが一般的で、『災難を防ぎ悪霊を家にいれない』魔除けの役割を持つ守り神として沖縄の家庭に置かれています。
正面から見て右側、口が開いているのが雄。 左側の口が閉じているのが雌です。 口を開けている雄は沖縄の悪霊「マジムン」に噛みつき追い払い、口を閉じている雌は今ある幸せを逃さないと言われています。 マジムンは人の通る道を歩くと考えられているため、シーサーもなるべく人が通る方へ向けて置くと良いでしょう。
📝この写真画像では、シーサーの位置が左右逆になっています。
改めてシーサーのことをネットでチェックしてみたら、そのようなことでしたので、直ぐに直しましたデス🐶
🗒️万葉の藪庭に植栽していた露草が、毎年たくさん咲かせてくれていましたので、大きく繁っていた株の物を連れてきて、ベランダや部屋の中の出窓などで🪴鉢植え植栽しているのが、たくさん花をつけてくれています🐶
👀花を新しいものと入れ替えようとして、花瓶から取り出して見たら、嬉しいことに下の方ではすでに根が数本出てきていましたので、一本だけ付け添えてみましたが、近々🪴鉢植えにして育ててみる予定にしています🐶
他の2個の花瓶のものもチェックしてみたら、嬉しいことに同じように根元の方には新しい根が出ていましたデスら😺
《一九献上》
『*朝ぼらけ水玉ひとつ月草や』
@訳意"Early in the morning, I found one water drop dwelling in the dayflower."
訳意:*早朝に、*露草に宿る水滴💧一つ見つけたり。
*朝ぼらけ:夜明けどきの早朝
*月草:露草のこと
『*朝ぼらけ白露に濡れ月草や』
露草が我が万葉の藪庭に群生して咲いています。
古くから我が国に自生する露草(ツユクサ)は万葉集にも
『朝咲き夕べは消ぬる*鴨頭草(つきくさ)の消ぬべき恋も我はするかも』
@万葉集:詠み人しらず
*鴨頭草というのは、露草の花の形から鴨の頭を連想してのものだろう⁈
♧万葉集には、朝咲いて夕方には消えてしまう 露草のようなはかない恋に、わが身も消え入りそう~溜息が洩れてきそう…等と詠われています。
この時代には「つきくさ(月草)」等と呼ばれていた「露草」の名は、朝方咲いて夕には萎んでしまう一日花であることに由来し、朝結んだ露が、昼を待たずに消えてしまう、
そんな儚さに例えて、歌の世界で永く詠い継がれて来ました🐶
しかし現実には、この露草雄蕊と雌蕊が一つの花の中で共生する「両性花」であって、花が萎む際には、雄蕊が雌蕊を巻き込むようにして、自家受粉して実を結ぶため蝶や蜂の助けを借りることなく、確実に子孫を増やしているのです。
故、露草自体には恋の悩みはないのかもしれません😸
【豆知識】
🗒️露草は、万葉では月草、都岐久佐、鴨頭草などと表記され、「つきくさ」と訓む。
友禅の下絵はツユクサの青い花(苞葉)からとった染料で描くとのことで、滋賀県の草津辺りでは、それ用にツユクサが栽培されている。
この花で衣を摺り染めにした。
「つきくさ」と呼ぶのは染め色が付きやすいというところから来ている のだろう。
つきくさの染め色を縹:ハナダという。
縹は移ろいやすい色、すぐに消えてしまうので、下絵には適しているという訳であるが、そんなことから、つきくさは「移ろひやすいこと」の比喩として使われる。
また、朝に咲いて、夕べには萎んでしまうので、「消ゆ」や「はかない命」の比喩としても使われる。
ホタルグサともいうが、これは、黄色い蕊と下部の白い苞葉に蛍火を連想したものであるか。
トンボグサともいう。
初めて知った名前であるが、2枚の青い苞葉をトンボの目玉と見ての呼称だろう。
ホタルグサやトンボグサという名前ではそうは言えないが、「朝咲き夕は消ぬる」という儚い「つきくさ」の咲く道というのは、墓参の道としては似合いの道というものであるだろうか(笑)。
✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人;藪中和堂
September 13,2024:past 18:20';re-upload
by Kazyan’s Green Studio
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
Kazyan
《改訂》2023年2月28日 ♡📱機種;iPhone 14ProMax account;Kazyan’s Green Studio Old:Kazyan’s Green Box➡︎Shot 【OATH】 Protect from global Warming ‼️ 🍀CONSERVATION🌱 “There is Future with great Nature” "Thank heavens our 🌏Mother's Earth, Father's Sun and God's Cosmo...🙏 This beautiful 🌏 must protect the earth ❣️ @「聖なる母の🌏地球、聖なる父の☀️太陽、そして神なる💫宇宙に感謝を込めて.…🙏 この美しい🌏地球を守らなければなりません❣️ 現在において、人類がやらなければならないことは? 国連提唱の「*SDGs:持続可能な開発目標」を筆頭に推進し為し得ることである。 *SDGs:Sustainable Development Goals” これを機会にGSを盛り上げて、おおいに愉しみましょう‼︎ 😁 どうぞご贔屓賜りますようお願い申し上げ候🙏🙇♂️😁 🌸草木や花々を愛でながら自然の恩恵に感謝して、この素晴らしい地球を大切にしましょう SDGs メンバーの一人、Kazyanの切なるお願いでございます🙏🙇♂️😊 ♡自称、下記のような代名詞を掲げています。 ・自然保護観察・環境保全巡視隊員 ・花の香りフェチの稀人;自称:謎の香道師範 ・俺流詩歌・和歌の詠人:自称:筍歌人 ・Essayist:筍歌人:藪中和堂:和堂 ・【医食同源】万葉の藪庭料理人 ・趣味三昧:読書・写真・DIY・映画/絵画観賞・随筆 ・Pen name; Poetaster Kazyan Doe. @ヘボ詩人 自称:名無しの和やん 【本職】 R&D ICT&AI:Technical Consultant Agency Futurist Ms.C//Infotech Science Ph.D., アイコンはSDGsのバッジです。 "SDGs 17"の文字は分かりやすくする為に、書き込んだ加工画像です。 カバー画像は、愛犬:Choco(犬種:papillon:パピヨン//登録名:Choco bound.jp:祖父は「World beauty champion」で父親はその子供で渡来して日本の雄♂のチャンピオン、勿論、母親は元から日本に居た雌♀のチャンピオンで、最初に日本で生まれた世界チャンピオンの初孫で、5匹の雄♂兄弟ばかりの中の1匹デス(╹◡╹) @小生の投稿します写真画像は、殆ど99%がiPhone📱のカメラで撮影したもので、アプリで加工している画像もiPhoneで作成しています。 故に、画質等については【問答無用‼️】でお願い申し上げます⁉︎ 《📱機種》 初代;iPhone8S;2021年2月27日迄 二台目;iPhone12Pro;2023年2月27日迄 三台目;iPhone14Promax;2023年2月28日〜 upgrade致しましたデス⁉︎ GS début: November 22,2019., Copyright (C)Kazyan All rights Reserved.,
キーワード
ツユクサ:露草 和堂
季節の花華シリーズ 和堂
訂正画像
♡シーサーの配置が左右逆になっていたのを直しましたデス❣️
🗒️縁起物のシーサーなので、雰囲気を変えて画像の色合いを違えてみました🐶
今回は知識がなくて、反省しながら勉強させて頂きましたデス🐶
📝以下、前投稿に同じデス🙇♂️
【季節の花華シリーズ:露草】
♧ツユクサ:露草:Dayflower
♡シーサー; 豆知識
🗒️シーサーとは沖縄の方言で「獅子」を意味し、エジプトのスフィンクスが元になっていると言われています。 1体だけでなく、対にして2体で置くのが一般的で、『災難を防ぎ悪霊を家にいれない』魔除けの役割を持つ守り神として沖縄の家庭に置かれています。
正面から見て右側、口が開いているのが雄。 左側の口が閉じているのが雌です。 口を開けている雄は沖縄の悪霊「マジムン」に噛みつき追い払い、口を閉じている雌は今ある幸せを逃さないと言われています。 マジムンは人の通る道を歩くと考えられているため、シーサーもなるべく人が通る方へ向けて置くと良いでしょう。
📝この写真画像では、シーサーの位置が左右逆になっています。
改めてシーサーのことをネットでチェックしてみたら、そのようなことでしたので、直ぐに直しましたデス🐶
🗒️万葉の藪庭に植栽していた露草が、毎年たくさん咲かせてくれていましたので、大きく繁っていた株の物を連れてきて、ベランダや部屋の中の出窓などで🪴鉢植え植栽しているのが、たくさん花をつけてくれています🐶
👀花を新しいものと入れ替えようとして、花瓶から取り出して見たら、嬉しいことに下の方ではすでに根が数本出てきていましたので、一本だけ付け添えてみましたが、近々🪴鉢植えにして育ててみる予定にしています🐶
他の2個の花瓶のものもチェックしてみたら、嬉しいことに同じように根元の方には新しい根が出ていましたデスら😺
《一九献上》
『*朝ぼらけ水玉ひとつ月草や』
@訳意"Early in the morning, I found one water drop dwelling in the dayflower."
訳意:*早朝に、*露草に宿る水滴💧一つ見つけたり。
*朝ぼらけ:夜明けどきの早朝
*月草:露草のこと
『*朝ぼらけ白露に濡れ月草や』
露草が我が万葉の藪庭に群生して咲いています。
古くから我が国に自生する露草(ツユクサ)は万葉集にも
『朝咲き夕べは消ぬる*鴨頭草(つきくさ)の消ぬべき恋も我はするかも』
@万葉集:詠み人しらず
*鴨頭草というのは、露草の花の形から鴨の頭を連想してのものだろう⁈
♧万葉集には、朝咲いて夕方には消えてしまう 露草のようなはかない恋に、わが身も消え入りそう~溜息が洩れてきそう…等と詠われています。
この時代には「つきくさ(月草)」等と呼ばれていた「露草」の名は、朝方咲いて夕には萎んでしまう一日花であることに由来し、朝結んだ露が、昼を待たずに消えてしまう、
そんな儚さに例えて、歌の世界で永く詠い継がれて来ました🐶
しかし現実には、この露草雄蕊と雌蕊が一つの花の中で共生する「両性花」であって、花が萎む際には、雄蕊が雌蕊を巻き込むようにして、自家受粉して実を結ぶため蝶や蜂の助けを借りることなく、確実に子孫を増やしているのです。
故、露草自体には恋の悩みはないのかもしれません😸
【豆知識】
🗒️露草は、万葉では月草、都岐久佐、鴨頭草などと表記され、「つきくさ」と訓む。
友禅の下絵はツユクサの青い花(苞葉)からとった染料で描くとのことで、滋賀県の草津辺りでは、それ用にツユクサが栽培されている。
この花で衣を摺り染めにした。
「つきくさ」と呼ぶのは染め色が付きやすいというところから来ている のだろう。
つきくさの染め色を縹:ハナダという。
縹は移ろいやすい色、すぐに消えてしまうので、下絵には適しているという訳であるが、そんなことから、つきくさは「移ろひやすいこと」の比喩として使われる。
また、朝に咲いて、夕べには萎んでしまうので、「消ゆ」や「はかない命」の比喩としても使われる。
ホタルグサともいうが、これは、黄色い蕊と下部の白い苞葉に蛍火を連想したものであるか。
トンボグサともいう。
初めて知った名前であるが、2枚の青い苞葉をトンボの目玉と見ての呼称だろう。
ホタルグサやトンボグサという名前ではそうは言えないが、「朝咲き夕は消ぬる」という儚い「つきくさ」の咲く道というのは、墓参の道としては似合いの道というものであるだろうか(笑)。
✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人;藪中和堂
September 13,2024:past 18:20';re-upload
by Kazyan’s Green Studio