警告

warning

注意

error

成功

success

information

にゃんこさんの投稿画像

2024/08/15
こんにちは😃

お昼、ゲリラ雷雨になったので仕方なく家の中で息子は部品作りです。

山小屋は
雷雨の後の
蝉しぐれ


いや〜暑い😵
2024/08/15
😍👏👏👏 オラも
一句

蝉しぐれ
 雷雨の後の
  耳障り 😵
2024/08/15
@あまのじゃく さん
有難う御座います♪😊

ほんと、気温が雨で下がるかと思いきやもっと蒸し暑くなって、蝉の声もさらに輪をかけて鬱陶しいですね💦
うだる暑さとはこの事ですね💦
2024/08/15
@にゃんこ さん

雨の後は蒸し暑くなるよね😂 それより 台風7号 東にそれてくれればいいけど 心配ですよね💦
2024/08/15
にゃんこさん 今晩は😊

台風🌀の影響はどうかなと思っていましたが ゲリラ豪雨だったのですね
次の台風は大丈夫そうですかね💦😊
2024/08/15
@あまのじゃく さん
台風は、多分5号も6号も影響が無かったので、7号もコチラに来る頃には大丈夫だと思っています。
でも天邪鬼さんの地域はもう影響が出ていますよね💦
気をつけてください💦
2024/08/15
@junjun さん
有難う御座います♪😊

台風は5.6号ともコチラには影響が出てません😊
7号は心配ですが、太平洋の側を通過する分には住む場所は内陸なので問題ないです。
毎日、猛暑の為のゲリラ雷雨に午後から悩まされていますが、注意報をよく見て対処しています😊
2024/08/16
@にゃんこ さん

台風は今日の午後3時頃 こちらをかすめていくそうです 直撃ではなさそうなので大丈夫だと思います😊
2024/08/16
@にゃんこ さん こんにちは😊

ゲリラ豪雨が再三来るのも困るけど 全く雨が降らないのも 困ります💦😅
台風🌀は東よりになって居るので 被害がごない事を祈っています。此方はこの台風の影響で午後の夕立を期待しています😅
2024/08/22
@にゃんこ さん
お元気ですか?
2024/08/28
にゃんこさん、ニャンズ、ご家族様、みんなお元気ですか?
2024/08/28
@あまのじゃく さん
台風、10号の動きがゆっくりで影響が出ているみたいですね💦
2024/08/28
@junjun さん
ここの所毎日午前中はかんかん照りで午後に雷雲がもくもくとわいてます💦
2024/08/28
@エフ さん
はーい🙋‍♀️
少しご無沙汰してました😅
やっとお盆のミドリのまとめをしたところです😅
2024/08/28
@ニャンピー さん
有難う御座います♪
はーい🙋‍♀️
元気です😺
やっと今日ミドリのまとめをしたところです😅
ご無沙汰してました😅
2024/08/28
@にゃんこ さん
よかった🤗
2024/08/28
@にゃんこ さん

台風10号 あまりに ノロノロ 台風で こちらに来たとしても 暴風 はもう なくなっていると思います😚
2024/08/28
@ニャンピー さん
✌️😊✌️有難う御座います🎵
2024/08/29
@あまのじゃく さん
秋雨前線があるので台風が来なくても南からの湿気の多い風で雨が降りますから気をつけて下さいね😊
秋を迎える前の雨は時々大暴れしますよ💦
2024/08/29
@にゃんこ さん

ありがとうございます
こちらは広く平らな 高台 なので 雨はいくら降っても心配ありません
風が心配なだけです😅
2024/08/29
@あまのじゃく さん
それならば少し安心しました😮‍💨
でも風で停電はあるかもしれないので気をつけて下さいね😊
お風呂の水抜かない様にして下さいね😊
2024/08/29
@にゃんこ さん

停電はあるかもしれませんね😂 夜は寝ちゃうし 昼間停電になっても何とかなるでしょう お風呂の水は 3日間は同じ水使うので 捨てません😂
2024/08/29
@あまのじゃく さん
コチラも明日は雨の様なので、色々済ませておきました😊
2024/08/29
@にゃんこ さん

まだ 漏水 直してないので 雨の日は コック 開けに行くのめんどくさいので 大目に水を タンクに確保しておきました😂

2024/08/30
@あまのじゃく さん
タンクの水も大事ですね😊
息子は昨日排水口が心配で下の坂道までスコップ持って歩いていました😊
2024/08/30
@にゃんこ さん

雨が続いてますからね 排水溝が詰まったら大変 ですもんね💦 前もって 整備しておかないと
息子さんエライ😊
2024/08/30
@あまのじゃく さん
以前の台風で下の方の排水溝が詰まって土砂崩れになった事があるので、日頃から草刈りや排水溝掃除などマメにしています😊
2024/08/30
@にゃんこ さん

そんなことあったよね😂 いい教訓 だったかもしれませんね そんなことがなければ 気がついていなかったかもしれないしね😅
2024/08/30
@あまのじゃく さん
はい💦
裏山の竹の整備もそれで始めたんです😊
2024/08/30
@にゃんこ さん

竹林は 土砂崩れを防ぐ効果があるからね😊
2024/08/30
@あまのじゃく さん
はい😊
美味しい😋
安全🦺
使える!です😊
2024/08/30
@にゃんこ さん

んだばい バンバンだない😚

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

7匹の猫猫+新入りくん1匹のために、明治27年の古民家をなおしながら、お花達に癒されるおかんです。