警告

warning

注意

error

成功

success

information

にゃんこさんの投稿画像

2024/08/07
こんにちは😃

古民家は雨が降りません💦
周りは降ってるの
何故?

息子が格安で手に入れたアンティーク風の壁掛け時計
息子の作業場なのでまわりがガチャガチャしてますが、母屋が出来上がったら良き所に置くそうです♪

野菜も沢山収穫🎵

ある日の夜中
ふと監視モニターが気になって見ると、蜘蛛さんが巣作りしてました😊
翌日、あれ?無くなってる!と思ったら、また同じ時間に巣作りしてました😊
毎日作り直すんだね💦
大変💦

昨日の旦那さんの雑魚寝とミカン君のお気に入りスポット🤣
2024/08/07
蜘蛛の巣🕸️だったんですね
なんの飾り付けかと😅💦

ミカンくん でっかい😳❗️
2024/08/07
こんばんは🎵
旦那様のいいところで、はまっていますね😸
なにをしていても、にゃんこは可愛らしいわぁー🤗💞
2024/08/07
@みけ さん
有難う御座います♪😊
蜘蛛の巣でした〜😆
ずっと出来上がっていくのをついつい見てしまいました🤣
ミカン君、7匹の家族の中で1番大きな甘えん坊赤ちゃんな感じです♪
6キロになりました😊
2024/08/08
@滝山こまち さん
有難う御座います♪😊
夏場のエアコンはニャンズには寒いみたいで、旦那さんの足とか腕の間は大人気です😊
2024/08/08
アンティークの 壁掛け 時計 なかなか見応えありますね🎵 6kg の重さが 足にはまってる💦寝た気がしないんじゃないかな😂
2024/08/08
@あまのじゃく さん
有難う御座います♪😊
アンティーク時計のギアも大きさや葉数が分かれば息子がプリンターで作れますが、もともと欠品していると分からないですね😅
旦那さん寝返りうとうとして途中でやめたりするので分かって居させているのだと思います😺
2024/08/08
@にゃんこ さん

欠品していたら 作りようがないね💦 相手に ポジション決められたら 成すがままにするしかないのか😂
2024/08/08
@あまのじゃく さん
時計としては動くので良しとします😊
旦那さん大きいから多い時は3匹ぐらいのっかってます😆
2024/08/08
@にゃんこ さん

アンティークの 壁掛け時計 動いてるだけで 魅力です😍 3匹も乗っかられたらオラだったら
ギブアップ💦💦💦
2024/08/09
@あまのじゃく さん
アンティークの時計はまだ置き型を狙っているみたいです😊
私なんか寝ていてジャンプ台にされて息が出来ずに起きたりします😅
2024/08/09
@にゃんこ さん

オブジェ 感覚で置きたいのかな🤭
眠っているところを 6kg の重さが ドスンと来たら 息が止まるよね💦💦
2024/08/15
@あまのじゃく さん
昔からゼンマイ式の時計とかカラクリの時計は好きなんです。
ゴミ置き場から拾ってきて、元の場所に戻してこいと言ったら、自分の部屋の中に隠していたこともあります😅
茶太郎やミカン君はもう飛び跳ねられたら骨が折れますね☠️
2024/08/15
@にゃんこ さん

子供が ゴミ置き場から拾ってきたものを 返してこいというのは 酷と言うものでしょう😂
ニャンズがジャンプしないような場所を選んで寝ることですね🤣🤣
2024/08/15
@あまのじゃく さん
その頃はまだ直るから持ってくるのではなく、綺麗な時計だから持ってきてましたから💦
動かないのを嘆かれても困ります〜💦
私はベットにニャンズが来ない様にしてるので大丈夫です🙆‍♀️👌
2024/08/16
@にゃんこ さん

子供はみんな 動く機械とか 綺麗なものに興味を持つからね😚
寝る時ぐらいはゆっくり寝たいよね🤭
2024/08/28
@あまのじゃく さん
コメントのお返し遅くなりました💦
昔のオルゴール時計のメンテナンスが分からなくて調べてるみたいです😊
2024/08/28
@にゃんこ さん

コメントの返信 なんていつでも大丈夫 前に言ったかもしれないけど
オラの 花ともさんに 1ヶ月前のコメントに返信する人います コメントは残っているので 内容はわかるから大丈夫です😂 息子さん メンテナンス わからないけど いつかは分かってしまうんだから いつもすごいと思っています😍
2024/08/29
@あまのじゃく さん
有難う御座います😊
息子は多分、自分が理解できないことが許せないんです😆
2024/08/29
@にゃんこ さん

息子さんの その探究心 恐れ入るところです😚
今まで培ってきた知識と これから 直面するであろう難問も その探究心と知識が解決していくんだろうと思います😊
2024/08/29
@あまのじゃく さん
変態極まれりですね😆
2024/08/29
@にゃんこ さん

変態と天才は紙一重
なんちゃって🤭
2024/08/29
@あまのじゃく さん
息子の場合は天才ではないので変態です😆
2024/08/29
@にゃんこ さん

五分五分だと思いま~す
🤭
2024/08/30
@にゃんこ さん

そう思いませんか🤭
他人より 身内のにゃんこさんなら よくわかるでしょう😅
2024/08/30
@あまのじゃく さん
身内は今度は何を言い出すかとハラハラドキドキしてます😆
2024/08/30
@にゃんこ さん

う~~ん それは十分 あり得るかも🙄  🤣🤣
2024/09/03
@あまのじゃく さん
毎回、お友達からの電話がくると悪い事考えてるのかな?なんて思ったりします😆
2024/09/03
@にゃんこ さん

行き過ぎてるところはあると思うけど🤭
決して悪いことじゃないと思いますよ😚
2024/09/03
@あまのじゃく さん
😅
ヒヤヒヤですよ😅
2024/09/03
@にゃんこ さん

そうかなぁ🙄
オラなんて あんな 息子さんがいれば 羨ましいと思っちゃうけどな🤭
2024/09/04
@あまのじゃく さん
まぁ、色んな意味で楽しい子ですよ🤣
2024/09/04
@にゃんこ さん

確かに 個性?はあるよね🤭
2024/09/05
@あまのじゃく さん
🤣🤣🤣
強すぎますが🤣
2024/09/06
@にゃんこ さん

それも DNA と思えば 仕方ないことかな🤣🤣
2024/09/06
@あまのじゃく さん
旦那さんのDNAかな🤭
2024/09/06
@にゃんこ さん

イヤイヤ 両方の DNA でしょう😚
2024/09/07
@あまのじゃく さん
私のDNAなんて〜😆
いや〜😅
もうピカピカですよ〜🎵
出来がいいですから🤣
どこ基準だか🤣
2024/09/08
@にゃんこ さん

😨あのう 一応こういう場合 2人の DNA にしといた方がいいと思って
僕 考えた末に 言ったまで なんですけどぉぉ😓
👻😜

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

7匹の猫猫+新入りくん1匹のために、明治27年の古民家をなおしながら、お花達に癒されるおかんです。