warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
にゃんこさんの投稿画像
いいね
143人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
にゃんこ
2024/08/03
おばんかたです😊
桃をあらかた食べてしまって、冷凍桃も作って「夏をフルーツで乗り切るぞ〜!」なんて思ってたら、旦那さんの実家から嬉しい季節便です♪😊
トミコ
2024/08/03
こんばんは((˶ᐢ∇ᐢ˶)ฅ👒🌱
美味しそうな🍑(*´ω`*)ですね
それも沢山( ♡´³`)σ‼️
いいね
1
返信
にゃんこ
2024/08/03
@トミコ
さん
有難う御座います♪😊
今年もとても甘い桃が楽しめています😋
桃三昧です🍑😺
いいね
1
返信
四君子
2024/08/03
果物の中で🍑が一番好きです。
暑い中、傷まずにとどいて良かったですね!
いいね
1
返信
あまのじゃく
2024/08/03
やったぜ😋🎵🤸🏼♂️🤸🏼♂️🤸🏼♂️
いいね
1
返信
トミコ
2024/08/03
@にゃんこ
さん
福島の桃は美味しい(*´༥`*)♡ですものね♥️
いいね
1
返信
junjun
2024/08/04
にゃんこさん
おはようございます😊
桃凄いですね〜 もう何年分だべられました❓ って言うくらいですね いいですね あー桃が食べたい🍑😆
いいね
1
返信
にゃんこ
2024/08/07
@四君子
さん
有難う御座います♪😊
今年は暑いので運んでくれたヤマトさんも心配だったでしょう。
とても甘い桃でした🍑
いいね
0
返信
にゃんこ
2024/08/07
@あまのじゃく
さん
有難う御座います♪😊
桃三昧です🍑
夏バテの体に桃は最高です😃
いいね
1
返信
にゃんこ
2024/08/07
@トミコ
さん
有難う御座います♪😊
今年もとっても甘くて美味しいです😋
いいね
1
返信
にゃんこ
2024/08/07
@junjun
さん
有難う御座います♪😊
桃は一年分もつくらい手に入りました😊
息子がよくヨーグルトシェークを作るので季節の果物は冷凍も沢山作ります♪😋
いいね
1
返信
あまのじゃく
2024/08/07
@にゃんこ
さん
僕は今年はまだ 桃 食べていません 高いので買う気にもなりません😂
完熟白桃アイスバー 桃の代わりに食べてます🤭
いいね
1
返信
にゃんこ
2024/08/08
@あまのじゃく
さん
桃、高いですからね〜😅
コレからのシーズンは梨とブドウですね😊
いいね
1
返信
あまのじゃく
2024/08/08
@にゃんこ
さん
おはようございます😚
梨は こちらでも 農家で直売してるけど 決して安くはありません スーパーより高い時があります😂 高価なブドウは食べれないけど 自分家の デラウェア 満喫しています😋
いいね
1
返信
にゃんこ
2024/08/08
@あまのじゃく
さん
おはようございます😃
デラウエア、写真で見ました😊
楽しみですね♪
梨は福島は意外と沢山の農家さんが作っていて路地売りしています😊
いいね
1
返信
あまのじゃく
2024/08/08
@にゃんこ
さん
デラウェア 甘いですよ😚 こちらでは浜梨が有名で ブランドになっています なので 農家 さんもあまり安く しないんです😂 ちなみに浜梨は 品種名ではありません 豊水と幸水を浜梨として ブランド名にしたのです😂
いいね
1
返信
にゃんこ
2024/08/08
@あまのじゃく
さん
デラウエアはたまに買って食べてます😊
浜梨ブランド良いですね😊
私は幸水が好きですが、旦那さんは豊水が好きみたいです♪
いいね
1
返信
あまのじゃく
2024/08/08
@にゃんこ
さん
デラウェア 種があって食べにくいけど 懐かしい味で甘いです 浜梨は 横浜市内の生産者が 一定の条件を満たして 認定を受けて浜梨の 生産と販売をしているそうです😊
いいね
1
返信
にゃんこ
2024/08/08
@あまのじゃく
さん
子供の頃はデラウエアを頂き物でもらうとみんなテンション上がってました😊
梨はこれからですよね🎵
息子のぶどう狩りのタイミングに合うかしら?
買ってきてもらいたいです♪😊
いいね
1
返信
あまのじゃく
2024/08/08
@にゃんこ
さん
うん 子供の頃 デラウェアは 特別だったと 思います 今みたいに 種類がなかったからね🤭
いいね
1
返信
にゃんこ
2024/08/09
@あまのじゃく
さん
年がばれちゃいますね😂
いいね
1
返信
あまのじゃく
2024/08/09
@にゃんこ
さん
🤣🤣 食べ物とか乗り物の話だと 年がばれるよね ボンネットのバスが 懐かしいとか 昔は電車の中でタバコが吸えたとか🤭 バナナやメロンは 風邪をひいた時しか食べれなかったとか キャは🤭
いいね
1
返信
にゃんこ
2024/08/15
@あまのじゃく
さん
メロンはまだまだ高級品ですよ〜😊
そう言えば新幹線でもタバコが吸える場所がありましたね😊
いいね
1
返信
あまのじゃく
2024/08/15
@にゃんこ
さん
メロンは高級品だったけど すごく高くはなかったですよ あれから 品種改良 改良で どんどん高くなっちゃったんですね😂
いいね
1
返信
にゃんこ
2024/08/15
@あまのじゃく
さん
病院のお見舞いと言ったらフルーツのカゴだった気がしますよね😊
パイナップルやメロン、バナナにグレープフルーツ。
沢山のカゴにフルーツが入っていて、飾るだけで食べないまま色が悪くなっていたイメージです🤣
いいね
1
返信
あまのじゃく
2024/08/16
@にゃんこ
さん
そうそう 八百屋さんにお見舞い用のカゴがあったんだよね🤭
いいね
1
返信
にゃんこ
2024/08/28
@あまのじゃく
さん
妹が盲腸で入院した時フルーツ籠食べられなくて悲しんでました💦
いいね
1
返信
あまのじゃく
2024/08/28
@にゃんこ
さん
盲腸だと 食事制限かかるからね かわいそうでしたね😂
いいね
1
返信
にゃんこ
2024/08/29
@あまのじゃく
さん
今だに言います😆
いいね
1
返信
あまのじゃく
2024/08/29
@にゃんこ
さん
よほど悲しかったんだろうなぁ😂
いいね
1
返信
にゃんこ
2024/08/29
@あまのじゃく
さん
フルーツ美味しそうだったんでしょうね😊
いいね
1
返信
あまのじゃく
2024/08/29
@にゃんこ
さん
うん 今は食べれても 食べたい時に食べれないとね😂
いいね
1
返信
にゃんこ
2024/08/29
@あまのじゃく
さん
サラサラなお粥しか食べられませんでしたからね〜😅
いいね
1
返信
あまのじゃく
2024/08/29
@にゃんこ
さん
今なら大丈夫かもね
盲腸の手術 程度なら 日帰りで帰れる時代ですからね😆
いいね
1
返信
にゃんこ
2024/08/30
@あまのじゃく
さん
確かに😺
そういえば息子の手術も日帰りでした。
いいね
1
返信
あまのじゃく
2024/08/30
@にゃんこ
さん
そうでしたか 息子さんの時代なら 医学もかなり進歩してましたからね😚
いいね
1
返信
にゃんこ
2024/08/30
@あまのじゃく
さん
はい😊
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
にゃんこ
7匹の猫猫+新入りくん1匹のために、明治27年の古民家をなおしながら、お花達に癒されるおかんです。
桃をあらかた食べてしまって、冷凍桃も作って「夏をフルーツで乗り切るぞ〜!」なんて思ってたら、旦那さんの実家から嬉しい季節便です♪😊