warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
セイヨウオトギリソウ(セントジョーンズワート),車山高原,霧ヶ峰高原の投稿画像
milk cocoa さんのセイヨウオトギリソウ(セントジョーンズワート),車山高原,霧ヶ峰高原の投稿画像
セイヨウオトギリソウ(セントジョーンズワート)
いいね
66人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
milk cocoa
2024/07/23
セントジョーンズワート(セイヨウオトギリ)ですよね。
シナノオトギリ(?)と期待していたんですが、皆さんが車山の駐車場で見た花はセイヨウオトギリさんだと投稿が結構あったので。同じかな。
わかった方ご教授お願いします🙇♀️
セントジョーンズワート(セイヨウオトギリ)の場合
花:
花びらを見ると、小さな黒点で縁取られている。
これが有効成分を含む赤い色素の分泌腺です。
ヨーロッパ原産
現在では日本の一部地域でも野生化したセントジョーンズワートを見ることができます。
学名はHypericum perforatum(ヒペリクム・ペルフォラツム)。
和名:セイヨウオトギリソウ(西洋弟切草)。
古代ギリシャでこの花が「悪魔よけの像」の上に置かれていたことから、学名は「像の上」を表現するとされるヒペリクムになったとの説があり、ヨーロッパでは紀元前から民間療法など医療に用いられてきました。
セントジョーンズワートにはヒペルフォリンという成分が含まれており、この成分には抗うつ作用があるともいわれています。
ペロ
2024/07/23
あら、霧ヶ峰にも外来種のオトギリソウが入ってきてるんですね😀
シナノオトギリは蕾が真っ赤みたいですよね
いいね
1
返信
milk cocoa
2024/07/23
@ペロ
さん
嬉しいです!ありがとうございます♪
ということは、これはまさしくセイヨウオトギリさんですね!(やっぱり😢)
黒点があるから在来種とか判断する決めてではないんですね。
いいね
0
返信
ペロ
2024/07/23
@milk cocoa
さん
私詳しくないんだけど、葉っぱの形が細くて、在来種のオトギリソウの葉と違いますね🌿
八島ヶ原湿原も実は外来種が多くて
ボランティアさん達が一生懸命草取りするって何かで読んだことありますよ😥
いいね
1
返信
milk cocoa
2024/07/23
@ペロ
さん そうなんですか。そういえば、地元の畑の道に白いセイヨウノコギリソウが増えまくっていますが、車山の道の脇にたくさん増えていていかがなものかと思いました。ヒメジョオンもそうですね。ボランティア活動も大変だと思っています。何しろ、山のスケールが違いますから。
いいね
0
返信
ペロ
2024/07/23
@milk cocoa
さん
あの辺りはアクセスが良いから、外来種もアクセスが良いということですよね😆
色んな方の活動に感謝しながら観察しなきゃですね(^^)
いいね
1
返信
ばばちゃん
2024/07/24
以前信州を旅行中、誰かがシナノオトギリと言ったので撮った写真があるのですが、まだガラケーすらなかった頃の話です。
本当にそれがシナノオトギリだったのかも不明です😅
その後オトギリソウに沢山の種類があるのを知りました。
出会えたら良いですね💞
いいね
1
返信
milk cocoa
2024/08/02
@ばばちゃん
こんにちは😃先日コケオトギリを探して来ました。良かったら見てください。
暑くてスマホのレンズが歪んでしまった様な感じで上手ではないんですが、さんこうまでに。( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
milk cocoa
季節のお花を楽しんでいます。 皆さんの投稿を楽しんで見させていただきました♪。 感謝です。 ありがとう😊 Make every day fulfilling。 Take care of yourself
キーワード
車山高原
霧ヶ峰高原
植物
セイヨウオトギリソウ(セントジョーンズワート)
シナノオトギリ(?)と期待していたんですが、皆さんが車山の駐車場で見た花はセイヨウオトギリさんだと投稿が結構あったので。同じかな。
わかった方ご教授お願いします🙇♀️
セントジョーンズワート(セイヨウオトギリ)の場合
花:
花びらを見ると、小さな黒点で縁取られている。
これが有効成分を含む赤い色素の分泌腺です。
ヨーロッパ原産
現在では日本の一部地域でも野生化したセントジョーンズワートを見ることができます。
学名はHypericum perforatum(ヒペリクム・ペルフォラツム)。
和名:セイヨウオトギリソウ(西洋弟切草)。
古代ギリシャでこの花が「悪魔よけの像」の上に置かれていたことから、学名は「像の上」を表現するとされるヒペリクムになったとの説があり、ヨーロッパでは紀元前から民間療法など医療に用いられてきました。
セントジョーンズワートにはヒペルフォリンという成分が含まれており、この成分には抗うつ作用があるともいわれています。