warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
小さな庭
小さな庭,アデニア キルキー,パキポディウム 光堂の投稿画像
chippiさんの小さな庭,アデニア キルキー,パキポディウム 光堂の投稿画像
パキポディウム 光堂
アデニア キルキー
カナヘビの赤ちゃん
いいね
96人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
chippi
2024/07/20
カナヘビの赤ちゃんたちがちょろちょろする季節になりました
光堂の棘のアスレチックもキルキーの綱渡りも上手にこなします
生まれたばかりでまだちっちゃいのにねぇ
にゃんこは興味がないみたい…
オグミク
2024/07/20
はじめまして!
カナヘビの赤ちゃん
初めてみました、こんな小さいんですね
捕まえなくても手に乗ってきてくれるんでしょうか、かわいくて驚きました
(実家で見ても残影みたいのしか認識できず
こんなお顔なのかーと感心
いいね
1
返信
sanpo
2024/07/20
🦎可愛いですね〜
こちらには居ないので
羨ましいなぁ(*¨)~♥
いいね
3
返信
コメントの続きを見る
chippi
2024/07/20
@オグミク
さん
赤ちゃん、ゆっくりと手を近づけて指を出したら登ってきました🦎
卵は大豆くらいの大きさなので生まれたてはそれは小さくて可愛いです🤍
小さな怪獣はかわいいお目目をしていますね🔍
いいね
1
返信
chippi
2024/07/20
@sanpo
さんちいないのかー…
小さな害虫を食べてくれるうちの大事なお庭番です☺️
この時期足元をちょろちょろしてるので踏まないように注意なの⚠️
いいね
2
返信
fresh -sumire
2024/07/20
カナヘビちゃん🦎当地にもいないのよ
ちっちゃくて可愛いのね🥰
chiipiちゃんのお手々(お爪も)綺麗✨
いいね
1
返信
あおうみうし
2024/07/20
キャ─(*ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)─♡可愛い
すごい合間に滑り込んでるね
しなやかなお身体だわ💕
うちはヤモリ🦎ちゃんが毎晩のようにキッチンの窓ガラスに張り付いてお食事しているよ🤭
にゃんこは興味が無いんだね😲
いいね
1
返信
Kumachan
2024/07/20
あらーアイコン変わって誰かと思ったわ(笑)
ハチュ君に触れていいなぁ。
クマ🐻はちょっと怖いのよ😅
そういえば、今年の冬に綺麗に
骨の標本になったヤモリ君が庭の落ち葉🍂の中から出て来たんだけど、あれは完璧だったわ👍
いいね
1
返信
sei
2024/07/20
ホントにちっちゃ🥰
お庭に居るなんて羨ましー‼️😆😆😆😆😆⤴️🦎
アイコンはなんじゃろ?(੭ ᐕ))❔
いいね
2
返信
chippi
2024/07/20
@fresh -sumire
さん
どこにでもいると思ってた😲
チビちゃんたちを見つけると夏来たな〜と思うよ。
最近爪が割れやすくて…補強して自爪風にマットコーティングしております💪
いいね
1
返信
chippi
2024/07/20
@あおうみうし
さん
そうなの!
棘の間をすり抜けて上手に走り回ってるよ🦎💨
うちのヤモリは土が入ってる箱の中にいて冬の大掃除の時だけ出てくるの。
家守してくれてるんだね🙏
いいね
1
返信
chippi
2024/07/20
@Kumachan
苦手な人もいるよね。ごめんね🙏笑
アイコンはなんとなく色も2頭身具合も一緒で変わらないでしょ?🤣
骨格標本いいね〜。自然が作り出すものは本当に美しいと思うのよ。
私も死んだら土に還りたいなぁ🌱
いいね
1
返信
chippi
2024/07/20
@sei
さん
ね、お庭でいろいろ観察できるのは幸せ。
今年の冬は鳥さんたちがもっと集まるようにしたい🤍
アイコンもちっちゃだね😂
アイコンはグラキリスの妖精だよ。3Dモデルを製作中👍
いいね
1
返信
まつげ
2024/07/20
カナヘビちゃんかわいらし🥰
私もトカゲだったら光堂の中で遊びたい!
甘皮処理が完璧です✨
いいね
1
返信
sei
2024/07/20
@chippi
さん🎶
アイコン
もっとデッカイの(๑¯ 罒¯)みぃ~(๑¯ □¯)たぁ~(๑¯ 罒¯)いぃ~🤍
いいね
2
返信
しのん
2024/07/21
かわいい~(//∇//)🦎❤️
いいね
1
返信
jam
2024/07/21
カナヘビとわかるのが凄いです٩(ˊᗜˋ*)و✨
私なら、ヤモリ🦎ちゃんかなって
思って終わります(笑)
いいね
1
返信
chippi
2024/07/21
@sei
さん
完成したら…お披露目…
あるかも⁉︎👻笑
いいね
2
返信
chippi
2024/07/21
@まつげ
さん
秋ぐらいになるとパキポに脱皮の皮が引っ掛かってるの。棘で脱ぎやすくなるみたい。
甘皮⁉︎…飲みすぎで浮腫んで隠れてるだけじゃ⁉︎🤣
いいね
1
返信
chippi
2024/07/21
@しのん
さん
オトナも可愛いけど
ちっちゃいとより可愛い〜🤍
いいね
1
返信
chippi
2024/07/21
@jam
さん
子供の頃、図鑑が愛読書だったので📚笑
園芸始めてからは害虫の知識の方が増えちゃった😅
いいね
1
返信
まつげ
2024/07/21
@chippi
さん
こりゃ脱ぎやすい!って脱衣所になってるのかもね😂
何年か前に瀕死のヤモリを保護したとき2回脱皮したんだけど大変そうだったよ!指引きちぎれるほどむい〜〜💥って引っ張るの。うちに来た時もう何本か指なかったし😅そして脱皮の時はなぜかあいつら生臭い笑
指先にこの前のがまだ残ってるのね🍶🤪
とどめのマカ将軍飲んだら指先までビンビンになるかもよ!
いいね
1
返信
Kumachan
2024/07/21
@chippi たん🖤
いえいえ、全然(笑)
🦎🦎、みんなのように遊べたらなぁっておもうんだけどね😉
以前のピーナツ大好きだったけど、この子も可愛いねぇ(。・ω・。)ノ♡
ところでアイコンはナニ?😂
いいね
1
返信
しのん
2024/07/21
@chippi
さん
みんな小さいと可愛さ増すね( *^艸^)💕
いいね
1
返信
moon
2024/07/21
可愛いね(๑♡∀♡๑)カナヘビの赤ちゃん手に乗るなんて羨ましいなぁ🦎
もしやアイコン私の食欲抑える為に変えてくれたの?🥜🤤
いいね
1
返信
chippi
2024/07/22
@まつげ
さん
擦り付けて剥がすらしいよ。それにはタッキーくらいのソフトな棘がいいらしくてタッキーに脱ぎ捨ててる事が多い。
ダッピィも命懸けなんだね。そしてクサイのは嫌だけど保湿が鍵なのかも。
私も脱皮したい。気をつけていたのにもう真っ黒よ😭
珍々代謝でマカいけるかもね🤔いざ桶狭間へ!🗡️🤣🤣🤣
いいね
1
返信
chippi
2024/07/22
@Kumachan
😂わかんないよね。これはねグラキリスの精霊⁉︎よ。
ツノ(枝)3本生えてます👹
そのうち立体で登場するかも⁉︎
いいね
1
返信
chippi
2024/07/22
@moon
さん
ゆで落花生おいしーよねー。私は茹だりすぎてピーナツ卒業しました⁉︎👩🎓
🦎かわいいよね😗🤍
冬場も体温が心地よいのか捕まえても手の上でじっとしていることがあるよ。
いいね
1
返信
まつげ
2024/07/22
@chippi
さん
なるほど保湿ね!保湿してタッキーでゴシゴシしてみる?「チッピィのダッピィ」動画撮ってね🤣
ビバ桶狭間💥⚔️
いいね
2
返信
chippi
2024/07/22
@まつげ
さん
いいタイトル🤣
GSも動画アップできたらいいのにね🤷
いいね
2
返信
moon
2024/07/22
@chippi
さん、殻割れて脱皮したのねꉂ🤣𐤔カナヘビって冬場もいるの?この辺は寒くなると見かけないよ。
いいね
1
返信
Kumachan
2024/07/22
@chippi ちゃん🖤
オォォーーー✧\(>o<)ノ✧
なんとグラキリスちゃんとは。
こんな可愛いツノのある子がいるんだなぁ(笑)
いつか是非拡大して見せてね☺️❣️
いいね
1
返信
chippi
2024/07/23
@moon
さん
そうね。ダッピィで新たな境地にいます🙏
カナヘビは真冬は冬眠してるはずなんだけど、お天気いい日に日向ぼっこしてる姿を見ることがあるなぁ🦎
いいね
1
返信
chippi
2024/07/23
@Kumachan
グラキリス知らない人にはツノに見えるらしい…👿
塊根植物まだまだ認知度低いな。笑
いいね
1
返信
@NOBU
2024/08/03
ベストタイミングな一枚😊👍
めっちゃちっちゃな カナヘビ君に
爬虫類🦎好きにはたまらないなー
冬型と言われる 光堂 最近 夏に葉が出る😊 夏型と言っても よさそうだな👍
いいね
1
返信
chippi
2024/08/03
@@NOBU
さん
本当。光堂は冬型とはちょっと違いますよね!
少しの休眠期が明けて吹き出す葉と棘が美しくて大好きです。
そして塊根には爬虫類くん似合いますよね🦎✨
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
小さな庭に関連するカテゴリ
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
バルコニー/ベランダ
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
小さな庭のみどりのまとめ
132
2025/04/07
玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)
2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
101
2025/03/02
福寿草と梅花黄蓮
小さな庭に春の訪れ 今日は庭仕事しながら、満開になった福寿草とゆっくり時間を共有しました ひたすらフクジュソウとバイカオウレン(笑)
49
2025/02/28
同時多発的庭改造計画の進行開始
ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
chippi
マンション一階の小さな庭で植物のある暮らしを楽しんでいます。 植物から学ぶことはたくさんで、そんな発見をみなさんと共有できたらなと思いSNSを始めました🍀 ここ数年は塊根植物やケープバルブの実生にハマっています🌱 限られた空間ですが、四季の花や木々、野菜に囲まれて豊かな暮らしができたらなと思っています。 よろしくお願いします🌱
場所
小さな庭
キーワード
多肉植物
塊根植物
植物
アデニア キルキー
パキポディウム 光堂
カナヘビの赤ちゃん
光堂の棘のアスレチックもキルキーの綱渡りも上手にこなします
生まれたばかりでまだちっちゃいのにねぇ
にゃんこは興味がないみたい…