警告

warning

注意

error

成功

success

information

そらもようさんのお出かけ先,ジャカランダ,戸田川緑地公園の投稿画像

2024/06/06
ジャカランダの木🌳

名古屋でも見られると聞き、見に行ってきました😊

咲いてました❣️💜💜💜😊

いろんな角度から撮りました❣️

🏷木はいいなあ
🏷木曜日は木
🏷樹木見上げ隊
🏷木曜日は木に咲く花
参加します(*´˘`*)♡
2024/06/06
大きな木ですね🌲

紫の花、私も植物園で見たことがあります。

満開のジャカランダはキレイですね😍

オーストラリアのジャカランダ祭りの様子を見ましたが、葉っぱがなくて花ばっかりだったようなんです。

違う品種のジャカランダなんでしょうか?
2024/06/06
@ブルちえみ さん

こんにちは☺️

ジャカランダの木、何本かあるようだったけど、ネムノキと見分けがつかないくらい葉っぱ似ています😅‪‪
咲いていたのは1本だけ。
お花の時期としては早めだったみたいです。

ネットでちょっと見た情報では、葉っぱがある無いは🌿気候の違いのせいみたいですよ。
ハッキリとは分かりませんが😅‪‪
2024/06/06
@そらもよう さん

そうなんですね😊

何本も植えられてるの?

私は公園で見たのだけ🌲

探せばあるんでしょうけど。

関西には大きな植物園がたくさんあるので、またゆっくり見に行きたいです。
2024/06/06
@ブルちえみ さん

私も今日行った公園は初めてのところでした。
なかなか情報がないと探すのも難しいですね💦
たまたま花友さんの投稿にどこで撮ったの❓と聞いたら名古屋市内だったので行ってみました😊

温室もあってコーヒーの木も栽培されてました。
お花も咲いていてとってもいい香りで感動しましたよ。
今度投稿しますネ☕️
2024/06/06
@そらもよう さん

温室のある公園は楽しいですね😃

コーヒーの木の花は見たことないです😆

実は見たことありますけど。

お花の香りも興味あります😊
2024/06/06
@そらもようさん

花の雰囲気は先日私が見たセンダンそのものですね😅
此処に私が行ったのは7、8年前〜当時でも高い木の枝で咲いていました🎶

宮崎はジャカランダを見せる為に♪観光道路が整備されていて、上から見下ろしたり〜花の間を歩いて見学出来ました🤗
2024/06/06
初めまして
こんばんは♪

ジャカランタの木が名古屋にあるんですか
それも今咲いているんですか?
九州の方でないと見られないと思ってました
2024/06/06
大きいジャカランダですねー。
近くの公園に10本以上植えて20年以上になるようだけどやっと2m位にしかなっていません。冬の海風に弱いのかな。
今まで3回くらい違う木に花が咲いたような。
2024/06/06
@ブルちえみ さん

ジャスミンとかクチナシのような香りでした🤍
2024/06/06
@ろくさん さん

随分前からある木🌳なんですね❗️

上から見下ろせるなんていいですね❣️
宮崎、行きたくなります~🥺
2024/06/06
@S k 16510 さん

初めまして😊
コメントありがとうございます❣️

私も知らなかったのですが、名古屋で咲いている所ありました😊

今日見に行ったのですがまだしばらく楽しめそうですよ。
戸田川緑地公園です。
とても大きな公園でした。
初めて行ったのですが、第一駐車場🅿️なら野菜なんかも売ってる売店もあってお野菜買って帰りました😊
2024/06/06
@そらもよう さん

それは嗅いでみたいですね😍
2024/06/06
@すずはな さん

こんばんは☺️

ジャカランダ、南国のお花だから難しそうですね。
私も名古屋でお花が見られるとは思ってなかったのでお花見れて嬉しかったです(* 'ᵕ' )☆
2024/06/06
@ブルちえみ さん

たくさんの植木鉢に色んな種類のコーヒーの木がありましたが咲いていたのは"アラビカ"だけでした🌿☕️
楽しみにしててね😉
2024/06/06
ジャカランダ、お花は桐の花みたいですね。南国のイメージだけど
名古屋でも育つんですね💜💜💜😊
2024/06/06
@ゆん さん

こんばんは😊

調べてみたらジャカランダはノウゼンカズラ科キリモドキ属ですって😆
やっぱり桐に似た感じなんですね❣️
お花の形よく見るとノウゼンカズラの仲間っぽいです。
葉っぱはネムノキによく似てます。
ネムノキはマメ科なのに不思議ですネ☺️
2024/06/06
そらもようさん
こんばんは

ジャカランダに会えたのですね!
グッドタイミング!
ヤッタ~ パチパチパチ



2024/06/06
@のんちゃん

こんばんは☺️
お疲れ様です🍵

ありがとうございます💜
ちょっと遠い公園でしたが咲いていてラッキーでした(*´˘`*)♡
2024/06/07
@そらもよう さん
おはようございます。
ノウゼンカズラ科なんですね。
葉っぱはネムノキに似てますよね。

以前ハワイに行った時に
やっぱり桐の花に似た木があったんですよね〜葉っぱはネムノキっぽくなくて…だからジャカランダじゃないと思うのですが
グーグルさんに聞いてもわからずで、写真もそれほどきれいに撮れてないのでお蔵入りでした。😅
2024/06/07
@ゆん さん

こんにちは😊

日本では葉っぱが茂った状態でお花咲くけど海外は葉っぱは落ちてお花だけ咲くみたい。

昨日はジャカランダ見に行って帰ってからは疲れてAmazonプライムでブルージャイアント観ました😊

面白かったです❣️
ウルウルしちゃいました🥹
音楽も良かったですネ🎶🎷🎹🥁

昔若い頃ジャズヒュージョンが流行った時期があって聴きに行ったりしました。
またライブで聴きたいなぁ🎷🎺
2024/06/07
@そらもよう さん
ありがとうございます😊

行ったことがないですが、素敵な公園のようですね
たくさんの情報をありがとうございます😊
私もジャカランタを育ててますが、、、
咲きません
2024/06/07
@S k 16510 さん

ジャカランダの木があるんですね💜

大きく育たないとお花が咲かないと聞きました。
咲く日が来ますように☺️
2024/06/07
@そらもよう さん
見たんですね‼️
私もウルウル😭でした〜
熱いとにかく熱い!
一生懸命の人は応援したくなります。
音楽もめっちゃ良かったですよね〜♫

実は続きの話を少し漫画で読んでて
それもいいんです。

私も若い頃にバイト先の先輩とジャズ聞きにいったことありました。
共感もらえて嬉しいな。ありがとうございます😊🩷🎷

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
4
2025/04/01

全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編

全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
いいね済み
4
2025/04/01

全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編

前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
いいね済み
73
2025/04/01

No.90 春の京都紀行(東本願寺•渉成園)

2025年の佳き日、姪の子供の結婚式に出席する為に、訪れた京都の思い出。 写真保存の為の記念投稿。
お花🌸植物🌿🌳🌲大好きです(^.^) 小さなお庭でガーデニングやってます。 お散歩しながら植物ウォッチングも楽しんでます(^.^) 2024 4 26で5年生になりました🌿 コレからもよろしくです✨☺🌸

場所

キーワード

植物