警告

warning

注意

error

成功

success

information

ウラちゃんさんの玉ねぎの花,玉ねぎの花,玉ねぎの花の投稿画像

2024/05/29
〜玉ねぎの花〜
昨年10月頃、保存していた玉ねぎに芽が出て茎も出ていたので、プランターに埋めてみました

茎がどんどん伸びて、最近こんなに綺麗な花が咲きました

もし、玉ねぎを収穫したいなら、花芽が付いた茎がニョキニョキ出て来た段階でそれを取らないといけないらしいです

とう立ちと言って、花が栄養を取ってしまうので美味しい玉ねぎはできないそうです
硬い玉ねぎになります

私は花が見たかったので全部咲かせてしまいました

②から④までは花が咲いてくる様子です

⑤はネギの花です
ネギもほったらかしですが栽培しています

さっちゃんさんの🏷️白い水曜日
まりも(^.^)さんの🏷️いつまでも友達でいよう♡
🏷️復興祈願に参加します
2024/05/29
こんにちは♪

凄い- ̗̀ 👏🏻👏🏻 ̖́-
玉ねぎの花初めてです〜👀
とても美しいですね🤗✨✨️

この種を秋にまいたら玉ねぎが出来そうですね🎵
うちは毎年晩秋に苗を買って1本ずつ植えてますが…
今年は収穫しちゃったので保存して10月頃やってみようカナ❓
種から育てる楽しみも良いですねぇ🙆‍♀️
良いもの見せて頂いてありがとうです(*´︶`*)❤️
2024/05/29
@今日子 さん

ありがとうございます😊
返信遅くなりました💕
実はいつか今日子さんのネギ坊主の投稿がありましたよね🤗
あれを見た時、玉ねぎの花はどんなんかな?と興味を持ちました♪それで、花が咲くまで見てみようと思いました。思ったより綺麗で嬉しくなりました🩷
この種で玉ねぎ出来ますかね?
考えてませんでしたが、やってみようかな?
良いこと教えて頂きました💖😍

追伸:紫玉ねぎだとまるでアリウム・ギガンチウムの様な花になるみたいです♪

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

植物大好き💕家庭菜園もプランターで楽しんでいます。ウォーキング中に風景や草花の写真を撮るのが好きです。

キーワード

植物