警告

warning

注意

error

成功

success

information

ぎんねこさんのシデ,ユーミンつながり,ユーミンつながりの皆さんに感謝の投稿画像

2024/05/25
シデ(四手)
五月の公園、高木の葉裏ステンドグラスと花後の枝垂れる穂がキラキラしていました

【名前の由来】
シデは、しめ縄などに垂らす、白いギザギザ模様の紙のこと{雷形や垂(しで)とも書くそうです}

横綱の土俵入りでも見る神聖なもの

この木の垂れる花や実のようすがこの「四手」に似ていることにちなむそうです🌿

さらに、その四手の由来は、天の岩戸にお隠れになっ天照大神に出てきてもらうため、他の神様たちが棒の先につけたピラピラで気をひこうと振り回して踊ったのが始まりとか。ソ、ソレは猫じゃらしの始まりでもあるのでは⁉️🤣
️ฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)♡

🌿_(^ ̳• ·̫ • ̳^)⌒)_
2024/05/26
あはははねこじゃらし〜鳥脅し〜
2024/05/26
@鳩ぽっぽ ちゃん

鹿(しし)脅し〜😆

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

💙💜晴れた日にお散歩し、公園や木陰や路地でひっそりと咲く植物、お花屋さんの花、猫や犬や鳥と出会うのが楽しみです。 犬🐶が10年間、猫🐱が13年間、大切な家族でした‥これからもずっと心の中で一緒です🌈 GSの世界でご縁を頂いた皆さんすべてと、🏷ユーミンつながり、🏷ユーミンの日(←毎月19日)の皆さんに感謝しています💕 (ふたつの🏷️は、2020年9月に@カトカコさんと@史留久さんと3人で「ゆる〜く楽しく」を合言葉に始めました。どうぞ自由にご参加ください♪ なお、著作権保護のため、歌詞の一部を載せたいときは「タイトルと著作者名」も書いて「引用」するようにしています。2025.04.13追記) 2020年5月、GWにGS を開始 アイコンはハナニラです💠

キーワード

植物