warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ウラジロ,うらじろ(シダ類),お花大好き♡の投稿画像
ななさんのウラジロ,うらじろ(シダ類),お花大好き♡の投稿画像
ウラジロ
いいね
569人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
なな
2024/04/06
🍀久しぶりに山の中を
歩きました🍀
🍀不思議なところから
新芽を出す
ウラジロくんです❣️
🍀ウラジロ🍀
今山を歩いているとウラジロの新芽が伸び始めています。正月飾りでお馴染みですが、ウラジロは山菜でお馴染みのツクシ、ワラビ、ゼンマイと同じシダ植物です。新芽の伸びる様子が見ていて面白いです。初めは二枚の葉の付け根からゼンマイ状の芽が出て、やがてそれが二つに分かれて伸びていきます。
ウラジロ(裏白)は、福島県~新潟県以南の本州、四国、九州に分布する常緑性の多年生シダ植物です。葉の表が濃い緑色なのに対して裏が白いことから「裏白」の漢字が当てられました。
ウラジロは、日当たりが良くて乾いた山の斜面に大群生し、日本以外でも朝鮮半島や中国、南アジア、オーストラリアなどに見られます。
ウラジロは、縁起の良い植物としてみなされ、正月の飾りに利用されてきました。
羽状葉が左右対称に向かい合ってバランスが良くとれ、その形状から「夫婦和合」
葉の裏面が白いことから「共に白髪まで」
「歯朶(しだ)」という呼び名もあり、歯を齢になぞらえ、齢が延びる長寿長命のめでたい植物であることを表しています
葉の裏が白いことから、表裏なく清い心、潔白な心を表し、白(=白髪)のイメージや葉の先がしだれるので「シダ」で、これを「歯垂る」「齢垂る」にかけて長寿を表します
ウラジロは、春にのびた葉は生け花の材料にもなります
おでん
2024/04/06
なな様
こんにちは😃
ウラジロ初めて見ました‼️聞くのも初めて‼️
また知識が増えましたよ〜✨
いつもありがとうございます💕💕
いいね
1
返信
吉祥院
2024/04/06
💚🌿昔、父がワラを編んでお正月のお飾りを作っていたのを思い出しました😅
これから新緑の鮮やかな季節になっていきますね❣️💕
いいね
1
返信
りょう
2024/04/06
お正月飾りにはなくてはならないウラジロ🌿🌿ですね🌿🌿
最近はお店で買ってますが昔は近所のおばあちゃんが山へ入って採ってきてくれてました🌿🌿
いいね
1
返信
なな
2024/04/09
@おでん
さんへ
おはようございます🤗💕
田舎では、このウラジロは
お正月に欠かせないお花なんですよ。だから昔よく取りに行かされました🤣
懐かしく投稿してみました✨
久しぶりに山に入り楽しい一日でした♥️
いつもありがとうね🌼*・
いいね
1
返信
なな
2024/04/09
@吉祥院
さんへ
おはようございます🤗💕
そうですよね‼️(>_<)昔よく取りに行かされました。
今はほんと聞かなくなりましたね
売っているウラジロを見てびっくりしたことがありますよ❣️
おじいちゃんが足で笑を上手に捕まえてあんでいたのを思い出します(*≧∀≦*)🍀
思い出は大切にしたいですね
良い時間です。
いいね
1
返信
なな
2024/04/09
@りょう
さんへ
おはようございます🤗💕
今朝の京都は
大雨、大風、山の中に住んでいる私〽️雨戸がガタガタ怒っていますꉂ🤣𐤔
私ね田舎っ子でしょ?ウラジロが売っているのを見てびっくり‼️
でした。
昔よく取りに行かされたなーって
思い出しました。
今日は一日風が強いようです
気をつけて過ごしてね❣️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
なな
キーワード
お花大好き♡
元気をありがとう
植物
ウラジロ
うらじろ(シダ類)
歩きました🍀
🍀不思議なところから
新芽を出す
ウラジロくんです❣️
🍀ウラジロ🍀
今山を歩いているとウラジロの新芽が伸び始めています。正月飾りでお馴染みですが、ウラジロは山菜でお馴染みのツクシ、ワラビ、ゼンマイと同じシダ植物です。新芽の伸びる様子が見ていて面白いです。初めは二枚の葉の付け根からゼンマイ状の芽が出て、やがてそれが二つに分かれて伸びていきます。
ウラジロ(裏白)は、福島県~新潟県以南の本州、四国、九州に分布する常緑性の多年生シダ植物です。葉の表が濃い緑色なのに対して裏が白いことから「裏白」の漢字が当てられました。
ウラジロは、日当たりが良くて乾いた山の斜面に大群生し、日本以外でも朝鮮半島や中国、南アジア、オーストラリアなどに見られます。
ウラジロは、縁起の良い植物としてみなされ、正月の飾りに利用されてきました。
羽状葉が左右対称に向かい合ってバランスが良くとれ、その形状から「夫婦和合」
葉の裏面が白いことから「共に白髪まで」
「歯朶(しだ)」という呼び名もあり、歯を齢になぞらえ、齢が延びる長寿長命のめでたい植物であることを表しています
葉の裏が白いことから、表裏なく清い心、潔白な心を表し、白(=白髪)のイメージや葉の先がしだれるので「シダ」で、これを「歯垂る」「齢垂る」にかけて長寿を表します
ウラジロは、春にのびた葉は生け花の材料にもなります