警告

warning

注意

error

成功

success

information

アメフラシさんのPlatycerium bifurcatum,日光浴,ウラボシ科の投稿画像

2024/03/10
天気が良いので日光浴。来週あたりから耐寒性のある程度ある子は外管理に回していけるかな?
毎晩のシンクでの霧吹きの甲斐あって貯水葉は綺麗に展開してくれてます。3枚目の一月時点と比べるとかなり大きくなりました。
アメフラシさま。

惚れ惚れ‼️👀観てしまう。

大きな貯水葉、カッコイイですね😉👍

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

コウモリラン・ビカクシダに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

コウモリラン・ビカクシダのみどりのまとめ

いいね済み
65
2025/04/11

P. hillii 'Panama' 成長記録 2025.4.11

ウネウネの胞子葉に期待!そして大きくなるらしい!w
いいね済み
24
2025/04/11

P. Pedro 成長記録 2025.4.11

ずっと欲しかった憧れのペドロ TCだけどオリジナルに負けないよう育成頑張ります!!!
いいね済み
33
2025/04/10

P. ridleyi wild 成長記録 2025.2.15

乱獲されて今後どうなるのか山採りリドレイ wild株については賛否両論あると思いますが、原種であるなら私は胞子培養株で充分だと思っています𓆉˒˒˒
色々育ててます。最近は実生が楽しい。

キーワード

植物