warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
♡椿,♡ ご近所のお花達の投稿画像
ユッキーさんの♡椿,♡ ご近所のお花達の投稿画像
いいね
118人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ユッキー
2024/02/17
近所の子
いつもの緑道
① 卜伴椿 ここにも居たの知らなかった↙️
検索🔍
『ツバキ(椿):紅卜伴(べにぼくはん)/紅唐子(べにからこ)は、別名:日光(じっこう)とも呼ばれ、月光(ト伴)と対になっています。』
※ わからない❓
紅唐子でもいいのかな〜❓
紅唐子(日光)で良いのかも
②白い椿 名前?
③ スイセン
④ 馬酔木アセビ
⑤ 木瓜ボケ
レモングミ
2024/02/18
こんにちは😃
沢山の椿に会えましたね✨❣️
そう!卜半と唐子椿の区別分からないです‼︎
検索🔍してみたけど ちんぷんかんぷん です🤣
玉の浦 椿!も見せて頂きました🙋♀️
五島に行く船が出ている佐世保に新婚時代住んでいたのに行かなかったのが今となれば悔しいかなぁ〜
玉の浦 椿綺麗ですね😍
見れて嬉しいです✨💕
🍋🌱🍋
いいね
1
返信
ユッキー
2024/02/18
@レモングミ
さん
この文章からすると
紅唐子と紅卜伴は同じ椿のように取れますね。そして日光じっこうとも呼ばれるって。???
玉の浦
大きな通り沿いのビルの入り口に見事に咲いてました。お日様がずっと当たっている所です。
可愛くて、しばらく眺めてました。
佐世保に住んでらしたのですか?
去年の1月に行きたかったハウステンボスで楽しんで来ました。
地名もハウステンボス町?なんだって不思議でした。
異国情緒溢れていて、もう少し滞在したいって思いましたよ。
山が多いように思いましたが、のんびり ゆったりした印象がありました。
新婚時代を過ごされたって
なんだかロマンチック💕🥰ですね。
新婚時代ってどこもバラ色だったような。。。ふふ🤭
(⸝⸝´❛ᴗ❛`⸝⸝) *¨*•.¸¸♪💝
いいね
1
返信
レモングミ
2024/02/18
@ユッキー
さん
卜半の白を2月6日に私は投稿しましたが その時は頂きものなので卜半と聞いたまま疑うこと見なく投稿でした。
玉の浦 は未だ本物を見た事がなくて!
テレビで知っていつの日か見たいものと思っています🥰
ハウステンボスに去年行かれたのですね、私は何回か子供を連れて家族で行きました👪随分前の事です。
今は夜のイルミネーション🌉がとっても綺麗みたいですね!
以前よりずっと充実していることと思います。
長崎はあちこちに素敵な教会⛪️があって特に平戸のザビエル教会は素敵です。
なのに結婚式は佐世保で神式で😅
白無垢の超日本的なものでした。
暮らすのはやはり都内が近い今の千葉の暮らしが好きかなぁ😊
ユッキーさんも今の生活が充実しているみたいね✨❣️
🍋🌱🍋
いいね
0
返信
ユッキー
2024/02/18
@レモングミ
さん
ごめんなさい
コメント返信する前に検索🔍して コピーしました。⬇️
『鎌倉を散歩していて偶然目にしたこの花は、「卜伴(ぼくはん)」。椿の園芸種一種です。一見花びらに見える中央の白い部分は実はおしべ。中国の子どもの髪型に似ているところから、このような花の型を、「唐子(からこ)咲き」と呼ぶようになったとか。写真のように白い唐子弁の椿は「卜伴」、別名月光(ガッコウ)、対して赤い辛子弁の椿は、「紅唐子(べにからこ)」、日光(ジッコウ)と呼ばれています。
このポストでも椿の話が続きますが、調べてみると、椿の種類の何と多いこと! 花赤、ピンク、白、黄色の花の色、絞り、斑などの模様、一重咲き、八重咲き、千重咲き、唐子咲き、獅子咲きの花形、そして大きさ。その品種は数千にのぼるといわれています。』
一応送ります。編集するかもです。
追記
2022.1月に
ハウステンボスのまとめしてあります。
お時間のある時 覗いてみてください。
いいね
1
返信
レモングミ
2024/02/19
@ユッキー
さん
こんにちは😊
まぁ✨ありがとうございます😭🙏💕
分かりやすい説明文📝嬉しいです🥰
椿の種類は専門家学者でも見分けは難しいと言っているそうですね!
ハウステンボスのまとめ‼︎
今朝見せて頂きました😃
リニューアルしてからは行っていないのでユッキーさんのpicでご一緒した気分で凄く楽しませて頂きました💕🎶
冬なのに晴れていて良かったですね〜
冬は毎日曇り☁️か雨☔や雪☃️が多いのですよ。
ありがとうございます😊💕
🍋🌱🍋
いいね
1
返信
ユッキー
2024/02/19
@レモングミ
さん
佐世保のお天気って
そうなのですか?
雨でなくて良かったです。
気分が違いますよね。
私も久しぶりに見て
まとめしておいて良かったと思います。
遠いからなかなか行かれません。
レプリカでないのも、
驚きでした。
壺🏺が凄く大きくて
ビックリしました。
シャンデリアも豪華でした。
ゆっくりもう一度見たいです。
いいね
1
返信
レモングミ
2024/02/19
@ユッキー
さん
佐世保って確かに昔小学生の時に社会で習った 裏日本 のお天気なのですね!
ハウステンボスでドデカい壺🏺、有田の町に行ったらもっと衝撃的な壺やお皿をあちこちで見れますよ❣️
橋の欄干にも凄い陶器をふんだんに使っていて!
焼き物を売っているお店の前の壺🏺もドデカ✨です😅
さすが陶器の街✨❣️です。
お花ではない事でお話が盛り上がってしまいましたね🙏😅
お話出来て良かったです🥰🎶
ありがとうございます💕
🍋🌱🍋
いいね
1
返信
ユッキー
2024/02/19
@レモングミ
さん
私も
お話できて
嬉しいです。また色々教えてください。
いいね
1
返信
レモングミ
2024/02/19
@ユッキー
さん
こちらこそ教えて頂く事ばかりです🙋♀️
またよろしくお願いします💕
🍋🌱🍋
いいね
1
返信
カナイ
2024/02/23
おはようございます。
これは正確には卜伴ではなくて、紅卜伴か紅唐子と呼ぶようです。
卜伴は中央部の唐子弁が白くて、周りの花びらが赤い花のようです。
別名は月光(ジッコウ)です。
しかし、色々な色のものがあるので、それらを総称して卜伴椿という場合もあるようです。🤔
いいね
1
返信
ユッキー
2024/02/23
@カナイ
さん
名前って難しいですね。
以前 upした時に教えていただいた子と同じように思います。(卜伴椿)
小石川植物園にたくさんの椿が植えられていて 見に行きました。
まだ早くて硬い蕾でした。
いいね
1
返信
カナイ
2024/02/23
@ユッキー
さん
私も実は卜伴椿に色々な品種があるのを知りませんでした。
今シーズンにも、紅唐子と投稿した椿が卜伴錦という品種だと指摘されました。
品種名は栽培業者が作品に名前を登録します。
しかし、似たような花が他でも栽培されていることもあるようです。
だから、販売名もまちまちです。
今は古典椿の月光と日光だけを確認できればいいと思っています。😊
いいね
1
返信
ユッキー
2024/02/23
@カナイ
さん
名前ってほんと難しいですね😓
月光と書いてガッコウと読むのですよね。椿を調べていて、へぇと思いました。
めんどくさいなと思うのですが、
知って納得すると、尚、可愛いと思います💕
これも、カナイさんの説明を読んで 興味を持つようになりました。ありがとうございます😊
いいね
1
返信
カナイ
2024/02/23
@ユッキー
さん
国宝の 日光・月光菩薩像。
この読み方はニッコウ・ガッコウです。
卜伴椿の 日光・月光。
この読み方はジッコウ・ガッコウです。
漢字の読みは難しいです。
しかし、人間の名前と同じで、固有名詞は変えようがありません。😂
いいね
1
返信
ユッキー
2024/02/23
@カナイ
さん
そうですね。個体を識別する為の名前ですからね。
梅の鹿児島紅カゴシマコウを
最近まで紅ベニと言ってました。
椿はベニというのですよね。
きっと何か意味がありそうな❓
素直に認識するようにします。
『固有名詞』‼️
いいね
1
返信
カナイ
2024/02/23
@ユッキー
さん
鮮やかな赤を紅(ベニ)と言うそうです。
ベニバナで染めた色ですね。
同じ漢字をクレナイとも読みます。
ジブリ、紅の豚、ご存知ですか。
赤い豚。
イタリアではファシズムの時代、共産主義の籏の色、赤い豚はカッコいい男の意味があったそうです。
藪椿の美しい花の色が紅色なのだそうです。
だから椿と紅は深く結ばれているのでしよう。
赤は 緋色、朱色、茜色、赤紫色、深紅色
唐紅色(カラクレナイ)など本当に色々な表現があります。
昔の日本人は今以上に自然に対する感性が豊かだったのでしょう。
日本の四季それぞれに存在する赤い色をさまざまに表現したのですから❗️
いいね
1
返信
ユッキー
2024/02/23
@カナイ
さん
ジブリの紅の豚は、最初ピンと来なかったですが、今見てみるとロマンを感じる?ようにもなりました。
唐紅色の口紅💄好きです♥️
華やかな気分になります。
唐子椿に出会った時、落ちていたので拾って来ました。
水に浮かべたら黒くなって来たので、乾燥させていたら、まだ紅色が残っていてキレイです。
赤色 ほんとに色々ありますね。
お花の微妙な色の美しさに、惹かれます。
カナイさんの椿に惹き寄せられて
小石川植物園の椿も見て来ました。
みどりのまとめにしてあります。お時間のある時に見て頂ければ嬉しいです。
いいね
1
返信
カナイ
2024/02/23
@ユッキー
さん
見せていただきました。
小石川植物園、良いところですね。
私は自然公園は好きです。
温室のある珍しい植物を集めた園は関心がそれほどありません。
だから、椿に関心を持つようになってもから椿の小道という遊歩道のある公園以外、椿の集められた場所に行ったことはありませんでした。
しかし、GSで聞いた高知県の牧野植物園と小石川植物園は行ってみたいと思います。😊
コロナ以来すっかり、出不精になった私には難しいですが😓
いいね
1
返信
ユッキー
2024/02/23
@カナイ
さん
小石川植物園
ご案内します‼️
なんちゃって、笑笑🤭
見てくださってありがとうございます。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
ユッキー
2019年3月21日〜始めまし た。 アイコンは乙女椿 すべて携帯の撮影です。 これからも宜しくお願い致します🌸
キーワード
♡椿
♡ ご近所のお花達
いつもの緑道
① 卜伴椿 ここにも居たの知らなかった↙️
検索🔍
『ツバキ(椿):紅卜伴(べにぼくはん)/紅唐子(べにからこ)は、別名:日光(じっこう)とも呼ばれ、月光(ト伴)と対になっています。』
※ わからない❓
紅唐子でもいいのかな〜❓
紅唐子(日光)で良いのかも
②白い椿 名前?
③ スイセン
④ 馬酔木アセビ
⑤ 木瓜ボケ