警告

warning

注意

error

成功

success

information

so.raさんのさざんか,山茶花(さざんか),ご近所散歩の投稿画像

2024/01/04
からだに

聞いてみる


いつの間にか

忘れてしまった力


ずっと

出番はいつかなと

きっと待っていたんだね


面白いね

不思議だね

新しい秘密兵器

見つけてわくわくするね



🌸
今日の東京は晴れ
真っ青な雲ひとつない青空で
🌅お日さまを楽しみながら
少し遠い本屋さんまで
足を伸ばしてお散歩しました👣✨
素敵な本をたくさん見つけました💖
その中から、ご紹介📚️


こっちが良いかな?
これも良さそうだけど?
そんな風に迷うことはありませんか?

そんな時、そのものに10~15cmくらいから、手をかざして感じてみると良いそうです。
体が(手が)その物の波動を関知して、今の自分に必要なものかどうかわかるそうです。

たくさん、買いたい本があって、迷ったので試してみました。和多志の場合、重く感じたり温かく感じた本を買ってきました🥰
食べ物や衣服や生活用品や…もしかしたら家電製品なども。

自分のセンサーを使う
自分の力を信じてみる
そうやって
自分を感じて
感性を研ぎ澄ましていくと
危機管理能力や
お宝チャンス察知能力も
上がっていくのかなって。

家族と
飲食したいものなどで
試してみるのも
面白そうですね🤗❣️

📚️✨🌱
2024/01/04
自分のセンサー✨
試して使ってみますね!
2024/01/04
@rose(◕ᴗ◕✿) さん
はい💖是非試してみてください❣️
そういう一つ一つが自分の覚醒に繋がっていくってわくわくしますよね。

学校では、ものを見るのは目だと教えられてきたけど、実際皮膚も色を感じていて、それが暖かいとかゾワゾワするとか体感で認識するし。皮膚は音も感じていて、例えば神社の太鼓がビリビリと肌に感じたり、腹に染みると表現したり。そして皮膚は心って言われてて、感情が反映するから赤くなったり青ざめたり鳥肌が立ったり、温泉で温もれば心もホッとするし。

みんな知ってるけど、「ある」ことを意識しないと眠っている感覚のままなんだそうです。覚醒へ誘うのは自分自身しかなくて。

手をかざした感じは、ほんとに✨それぞれに違って感じるんですよ❗️人のからだって、スーパー凄い能力を秘めてるんだなって🥰素敵ですね❣️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

大切なものを 預かっているよ いつでも取りに戻っておいで💖 たくさんの陽だまりの花たちと あなたをお待ちしています😊🍀 2021年12月14日 わたしの詩を、書きとめていただいて、とっても嬉しくて、今日から作家ですと名乗ることにしました🤗みんなに愛と勇気と癒しを贈る人になれるよう頑張ります😊

キーワード

植物