warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,庭,リビング・ダイニングの投稿画像
めだかの学校長さんのお出かけ先,庭,リビング・ダイニングの投稿画像
ハートツリー
いいね
255人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
めだかの学校長
2024/01/02
あけましておめでとう御座います。
新年、早々、能登地方では、大震災が
発生していますが、被災地の皆様方、一日も、早い、復興を、願っています。
今年も、よろしくお願いします。
ちまめ
2024/01/02
あけましておめでとうございます㊗
いつも楽しいpicありがとうございます😊
今年もよろしくお願いします🙇
いいね
0
返信
のりこ
2024/01/02
今年もどうぞ宜しくお願いします🎍😊
石川地方の皆様のご無事と被害が最小限で済む事を願います✨
本当に凄い幕開けになりました。
学校長さんに良き年であります様に✨🥺
いいね
1
返信
めだかの学校長
2024/01/02
@ちまめ
さん
こんばんは、
植物タグが、言う事聞いて、くれなくて、スヌーピーの所に、クチナシと、入ったり、
もう、あきらめて投稿しました。
クチナシの実で栗きんとんが、出来ました。
小さな実でしたが、紅はるかも、しっかり色づきました。
今年も、よろしくお願いします。🎌🎌🎌🐲🐲🐲🐲
いいね
1
返信
めだかの学校長
2024/01/02
@のりこ
さん
今年も、楽しく投稿出来たらいいですね。
天変地異には、抗えませんが、小さな花でも、人の慰めに、なり、また 食べる楽しみも、有りますね。
思うように成らない事も、多々ありますが、めげずに、頑張りましよか。💕💕💕💕💕🐲🐲🐲🐲🎍
いいね
1
返信
ミールン
2024/01/03
本年も宜しくお願い致します🙇🎍🎵🎶
いいね
0
返信
めだかの学校長
2024/01/03
@ミールン
さん
おはようございます。
本年も、素敵な、picを見せてくださいませ。🎍🎍🎍🐲🐲🐲💕💕💕
いいね
1
返信
ちまめ
2024/01/03
@めだかの学校長
さん、おはようございます😊
GreenSnap、たまに挙動がおかしくなりますよね。
良いですね、手作りの栗きんとん。😋美味しそう
いいね
0
返信
うめこ
2024/01/03
謹んで明けましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願い致します🐰🤗🍀
いいね
0
返信
さくら
2024/01/03
🎍明けましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願いします😊°。⋆(*´꒳`*)°。⋆*
いいね
0
返信
真理
2024/01/03
明けましておめでとうございます🎍
本年もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
新年早々 大変な天災人災が起きて
心が苦しくなっています😞💦
そんな中ですが、アジサイ合奏団では
震災メモリアルコンサートを
灘区民ホールにて
1月17日午後2時より開催致します
ご都合があえばお誘い会わせの上
お越しくださいませ🎵
チケットはご用意出来ますので
おっしゃって下さいね(*^ー゚)
いいね
0
返信
めだかの学校長
2024/01/03
@真理
さん
こんにちは
新年も、三日目、
新年早々の
賀状成らぬ能登地方の地震が、ありおめでたも、半減しますね。
灘区民ホールでのコンサートがあるんですね。
私は、施設管理部を束ねる役目があり、17日の14時から、会議があるんです。
残念です。
せっかくのお誘いですのに
ごめんなさい(^-^;
いいね
1
返信
真理
2024/01/03
@めだかの学校長
さん
やっぱり学校長さんはお忙しいですね‼️
またの機会にお願いしま~す(⌒‐⌒)
いいね
0
返信
めだかの学校長
2024/01/03
@真理
さん
有難うございました。
6日は、センターで餅つき大会です。
で、5日は、お米を60キロ洗います。、
寒くないと、良いのですが、
コロナが流行り出してずっと、中止でしたので、大勢の方が、来られるだろうと、
思います。
お近くでしたら、寄っていってと、大盤振る舞いしますのにね、大根おろしや、醤油、きな粉 あんこなど、つきたてを、振る舞います。
もちろん、私は、黒子で、手の足りないところに、割り込みます。
では、又何処かで、お目に掛かります。
(-_-)zzzなさい😪😪😪
いいね
1
返信
真理
2024/01/04
@めだかの学校長
さん
ヒャーΣ(゚∀゚) スゴイスゴイ‼️
きっと大にぎわいですね⤴️
懐かしいお顔にもたくさん出会えて
みなさん大喜びだと思います🎵
いいね
0
返信
めだかの学校長
2024/01/04
@真理
さん
こんばんは
もち米、70キロを60キロに減らしましたが、
全部、つき上がるまで、帰れない😂😂😂😂😂😂
切りがないので、減らしましたが、早くはかえれないだろうな!
頑張ります。💪💪💪❗
いいね
1
返信
めだかの学校長
2024/01/04
@真理
さん、
音楽好きの友に、メモリアルコンサートがある事を伝えたら、しっかりチラシをラインで、送ってくれました。残念ながら、此方も時間が、取れずでした
17日は、追悼式典があちらこちらであります。
学校公園の一部に慰霊碑が有り、モッコウバラが、雀のお宿に、なっています。
管理人さんが、屋根を付けてくださったんです。
糞だらけの屋根をこの時期だけでも、綺麗にしなくては😭😭😭😭😭
遣らなきゃいけないことが、山積みです。
真理さんも、お仕事しながら、練習なさるのは、大変ですね。、お疲れさまです。🌟🌟🌟🌟💕💕💕💕🎶🎶🎶🎶
いいね
1
返信
真理
2024/01/04
@めだかの学校長
さん
あいや~‼️
頑張ってくださ~い😆👍️
いいね
0
返信
真理
2024/01/04
@めだかの学校長
さん
うわぁ♪
ご連絡して下さったのですね❗️
なんか区民ホールが共催してくださるので
たくさんの方に広報がされているようで喜んでいます😃
その方もお時間取れないということで残念ではありますが、
知って下さっていたことに感謝です😉🎶
いいね
0
返信
sachiko
2024/01/05
おはようございます🍀
フォローして頂き
ありがとうございます😃
またゆっくりと寄らせて
頂きます🎶
いいね
0
返信
めだかの学校長
2024/01/07
@sachiko
さん
初めまして
年の初めから、
しあわせが、まいこみ、
おめでとうございます。
今年も、よろしくお願いします。。
いいね
1
返信
sachiko
2024/01/07
@めだかの学校長
さん🍀
ありがとうございます♡
こちらこそよろしく
お願い致します😃🎶💟
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
1
2025/04/05
松浦鉄道〜浦ノ崎駅〜
松浦鉄道(愛称:MR 又はMR鉄道)57駅の中のひとつで佐賀県伊万里市郊外にある浦之崎という所にある駅です。 松浦鉄道沿線では桜がある駅が多くありますが、ここ、うらのさき駅は駅全体が桜に包まれていて、まるで桜ドームの中って感じですね。 桜のトンネルの中を車両が通って行きます。 桜が咲く時期には桜祭りが開催されます。 松浦鉄道とは日本最先端の鉄道で、沿線は長崎県佐世保市〜佐々町〜平戸市〜松浦市〜佐賀県伊万里市〜有田町と4市2町を結んでいます。
4
2025/04/05
大村公園
この桜の時期に通うこと27年。 とても良く整備されていて、居心地の良い公園です。 大村市の中心部にあり、周囲は大きな商業施設、大村市役所や大村ボート場があります。 公園内には、国指定天然記念物のオオムラザクラ、県指定のクシマザクラという八重桜があります。 多いもので花弁が200枚以上にもなるそうです。 ソメイヨシノより後に咲くので未だ見たことはないです。 県天然記念物に指定されている「玖島崎樹叢」です。つまり樹種多様な自然林ってことらしいです。 大村神社は本丸跡にある神社です。 大村藩の政治の中心になった玖島城の跡で、ここに天守は築かれなかったそうです。この立派な石垣を見たら城があったかの様です。 神社なので、お宮参りや七五三など、節目の祈祷などに訪れる方がいます。 他の神社とは何か違う感じがします。まさに"厳かな雰囲気"ですかね。
4
2025/04/05
明星桜
佐賀県伊万里市の郊外にあります。 佐賀県指定の天然記念物で"東山代の明星桜"と有名で九州最古の桜だそうです。 エドヒガン系と言われていて、根回り約5m、樹高約13m、枝張り東西約21m・南北約15mの巨木です。 地面からすぐ幹回り2メートルの主幹が4本に分かれ、薄紅色の花が咲きます。 800年以上前に植えられたと伝説があるそう👀 夜間、樹下で火を焚いてながめると、花びらに火が映えて、明星のおもむきがあるというのが名の由来だそうです。
めだかの学校長
学校ボランティア 子供達と 野菜や花を育てて
場所
お出かけ先
庭
リビング・ダイニング
キーワード
毎月2日はスヌーピーの日
植物
ハートツリー
新年、早々、能登地方では、大震災が
発生していますが、被災地の皆様方、一日も、早い、復興を、願っています。
今年も、よろしくお願いします。