警告

warning

注意

error

成功

success

information

とものやまさんの小さな庭,茶の木,チャノキの投稿画像

2023/12/15
チャノキ(茶の木)
ツバキ科ツバキ属の常緑低木

庭のチャノキに、今年は、いつになく、沢山の花がつきました。
木が弱ると、危機を感じて、子孫を残そうと、沢山の花を咲かせると聞いたことがありますが、
新芽を摘まないチャノキにも、沢山の花がさくそうです(^_^;)

花には、糖や脂肪の吸収を抑える成分が含まれているそうで、乾燥して、お茶として飲むと、体にいい作用をしてくれるかもしれません(^.^)

以前、GSのユーザーさんの投稿で、
新芽でなくても、簡単にお茶を作ることができることを知ったので、
暇をみて、お茶作りもしようと思いました。
2023/12/15
昔取った杵柄か🤔💡✨
門前の小僧習わぬ経を読むか📙☕
とんちゃん小さい頃を思い出して見様見真似でお茶作り(っ´∀`)っ🍵
2023/12/16
@cota310r さん😆 

子どもの頃、実家には、炭火で暖をとる掘り炬燵があって、うっかり、足を底につけると、灰だらけになるコタツでしたが~😅💦 
その掘り炬燵のテーブルの部分を取り払って、代わりに、底に丈夫な紙を張った木の枠「ホイロ」を置いて、その上で、蒸した茶葉を揉みながら、炭火で乾燥させて… 祖父が、手揉み茶を作っていました😄 
長~い時間がかかる、根気がいる作業です😅💧

見よう見まねで…😄 
わたしも、以前、庭で摘んだお茶っ葉を蒸して、アルミホイルを敷いたホットプレートで、電源をつけたり消したりして温度調節をしながら、手揉み茶を作ったことがあります😄 
火を入れすぎたのか🙄?…ほうじ茶っぽい味になりました😅💦 
なかなか、美味しいお茶🍵は、作れません〰️😄💦
2023/12/17
@とものやま さん
門前の小僧とはなかなかいかないようですね🦑
掘りごたつでおじいちゃんの手揉み茶作りってもう日本昔ばなしの世界だ👴🍵
とんちゃんのほうじ茶色の緑茶も美味しそう( っ ˙꒳​˙🍵)‪ズズ
2023/12/18
@cota310r さん😄 

おじいちゃんが作った手揉み茶、
家族で飲んでいたと思うのですが~🙄 
いつも、飲んでいたお茶は、ただ飲むだけで~😁 
茶工場で製茶したお茶なのか、おじいちゃん作のお茶なのか、全く気にもしませんでした😅🙏💧 
明治生まれのおじいちゃんは、山仕事の合間に、炭焼きもやっていました😄 
箒🧹も、イネ科の何かで作ったりして、
必要な生活用品は何でも、身近なものを利用して作っていました😄 
半世紀前の話ですね~😄 
両親も、一生懸命働いていましたが、
時代の流れで、両親の代で、手揉み茶も炭焼きも、途切れたかな~😓 

炭焼きは、日本昔ばなしに出てきたっけかな~🙄?😄 

わたしが作ったお茶は、
お茶🍵、飲みた~い!と強く願う時なら、もしかしたら😁、
美味しく感じるかもしれません~😛💦 
お茶( ^-^)_旦~何杯でもドゾドゾ
2023/12/19
おはようございます。
はじめまして😃

ガガイモの🏷️から、拝見しちゃいました。

子供の頃、お茶畑を駆け回って遊んでいたので、なんとも懐かしくて☺️
今思うと、
2023/12/19
すみません、手が滑って、途中で投稿してしまいました😅
今思うと、とても幸せな経験でした。
時代は、利便性や時短を求めていくのでしょうが、
人が手🖐️で触って出来上がるものは、何物にも変えがたいと思います。
素敵なお話しを披露してくださってありありがとうございます😊
2023/12/19
@寄道風花 さん
はじめまして😆 

寄道風花さんも、子どもの頃、お茶畑で、遊んでいましたか~😃🎵 
わたしもです~😆👍 
お茶畑に囲まれた山間部で、育ちました。
お茶の実をとって、パチンコ?(ゴムカンとよんでいました)で、飛ばしたり、バドミントンのラケットで打って飛ばしたり…
今思えば、しょうもない遊びをしました😅💧
すご~く昔の、原始的な話を聞いてくださり😅💦、
こちらこそ、ありがとうございます😆 

ビンボ~というせいもありますが~😄ゞ
ものを1から作り出す工程を知ることは、大事なこと✨だったな~😄
と思える祖父の姿でした😆 
2024/01/04
茶の木ステキー!お茶の花好きです❤️庭で愛でられるなんて贅沢、風流ですね^ ^
2024/01/04
@さくらプラス さん😆 

何十年も前、実家に帰省した時、茶畑で、実を拾ってきたことがあって、鉢に蒔いて育ったチャノキです😄 
鉢をそのままにしていたので、鉢底から根っ子を伸ばしていて、この場所から動かせません~😅
生け垣に植えてあったネズミモチ(多分🙄)が歯抜け状態なので😅、このチャノキが、一部分、カバーしています😄v💦 
花は、一日くらいしか保たなくて、次々と咲いては、ツバキの花のようにポロッと落ちます😄💦
今まで、気にもしていませんでしたが、晩秋から冬にかけて、花が咲いていたんだな~🙄 と今さらながら思います😄
2024/01/04
@とものやま さん
いままできがつかなかったんですか😳
そうですね、目立たないですね、
でも咲いてるのに会うとあまらのゴージャスさにうっとりします^ ^
2024/01/04
@さくらプラス さん😆 

子どもの頃から、茶畑に囲まれた所に暮らしていたので、何気に目には入っていたと思いますが、眼中になかったように思います😅 
茶畑もない町なかに住み、今になって、懐かしさも加わり、改めて、良さに気がつきました~😃 
花が咲いているのを見かけると、
立ち止まって見てしまいますね~😄.♪
2024/01/04
@とものやま さん
そうなんですよ、長野では寒さでダメですから、
山梨では、静岡よりの方で、産地もあるけど、以前作った名残りかで、畑の角にひっそり花をつけてる木を見かけた時は、ラッキーだと、とても嬉しかった^ ^
なんかロマン感じる〜^ ^
2024/01/04
@さくらプラス さん😆 

こちらの地方の野山を歩いていると、野生化したチャノキを見かけることがあります😃 
山の中であっても、何となく、人の気を感じます😆♡ 
実家近くの山の斜面にも、茶畑があって、
チャノキは、人との関わりのある植物なんだな~と思います😆
2024/01/04
@とものやま さん
ほんとですね、そして歴史があって、私達がこんなにもお茶楽しめる時代って最近ですよねー、良かった良かったな
それにしても、温かい地方は羨ましいです。とものやまさんの身近には、野生化した、お茶や、クチナシなど、羨ましい〜
2024/01/05
@さくらプラス さん😆 

確かに、温暖な気候の土地は、暮らしやすいですね😃
でも、寒い地方には、寒いなりに、暖かい地方にはないものや
その土地ならではの産業もありますね😄 
…産業は、寒天を思い出しました😄💦 

温暖化が進むと、寒い土地でも、育つ植物が出てきそうですね😆
2024/01/05
@とものやま さん
そうですね、キンカンもその一つかも、最近は山梨でも、ミカンを植えてちゃんと育てている家を見かけます、羨ましい😆
パパイヤ?らしい木を見かけるときもあり、最近道の駅で青パパイヤを見かけるようになりました‼️
長野では兄がチャレンジしたけど、まだゆづも育たないようです😅
品種改良も進んでいるのでしょうね
バナナも取り出した成長点を凍らせてから移植し直すと寒さに耐えられる苗が出来ると見た事があります。その技術を使えば他の熱帯植物も北の国でハウスで可能になるのだそうです
寒天、諏訪が有名ですが、寒いとはいえ今は冷凍庫乾燥かもしれないですね
昨年その寒天の会社の植物園にいって良かったです〜^ ^
2024/01/05
@さくらプラス さん☀ 
おそようございます~😆 

青パパイヤ、月に一度くらい、連れあいと行く近郊の温泉(ちょっと大きな銭湯って感じの)の土産物売り場に、地元野菜が出ていて、そこで、買ってきたことがあります😄 
スーパーにも、ありました😃
細切りにしてサラダとか…いろいろな食べ方がプリントされていました。
わたしは、調理中、生で、ひとつまみ食べましたが、炒め煮にして食べました。これも、当たり外れがあるのか…🙄…わたしの料理の仕方が悪かったのか🙄💧、
あまり口に合わなかった記憶です😅 
寒い地方にも向く野菜や果物などの品種改良が、進んでいるんですね😃 
バナナ🍌栽培も、テレビで見たことがあります。

今、寒天は、工場で、フリーズドライ✨でしょうね😄 

かんてんパパかな~😃?
寒天の会社に植物園があるんですね😃 
わたしも、近郊にエーザイの薬草園があることを知って、いつか見学したいな~と思っています😄 
2024/01/05
@とものやま さん
大手の企業さんは自然保護などに手を貸してくださってる事多いですよね^ ^
私も県内の薬草園行った事無かったので、少しだけ知識も付いたところで、行ってみようかなとと思います
私もパパイヤ料理はその時だけ、海外では食べたかもしれませんが、、
パパイヤ、切るより、おろし金みたいな千切り機でついた方が味馴染みやすくて、いいきがしました、
色〜んな野菜食べれるのは幸せだけど、数種あれば足りるみたいな社会も、女性の家事がめんどうなくていいかしらと、思ってみたりします🤔
2024/01/05
@さくらプラス さん😆 

新しい味や見た目を求めるのかな~🙄? 
キャットフードでさえ、「新しくなりました」とかいううたい文句がよく、パッケージに書いてあったりしますね😅
何かの配合か、原料を変えて、味に飽きたら、次の手を打つような…いろいろ考えるもんだな~と思いますが、たいてい、前の商品のほうがいいような気がします😅
人間は、同じ食材を調理法や調味料を変えたりして違う料理をつくるけど、それにも、行き詰まることがありますね😄 
青パパイヤ、多くの人に、支持されるかな~😆 
わたしは、包丁で切って調理したので、味が馴染まなかったのかもしれませんね😅 
今度、見かけたら、再挑戦したいと思います😆 
栄養面から考えたら、多種類の食材を摂ったほうがいいだろうけど、調理する側は、いろいろ、苦心しますね😅 

薬草園、春になったら、行きたいです~😆♪
2024/01/06
@とものやま さん
青パパイヤ、南方のアジアでは定番なようでした、テレビ見てると、バナナも青いのを野菜として料理してますよね

私もそんなに美味しくは出来なくて、さっぱりした炒め物になりましたが、本場?でもそんな感じだった気がします、
取り合わせや気温とか、空気感とか、ちょっとしたスパイスだったりで感じも変わりますよね
食い意地がはってるので、何でも自分で食べてみたい性分で、試したらとりあえず気がすみます😅でも贅沢は出来ませんが、、
とものやまさんはかわらず、新しい植物の投稿されてて素晴らしいです。^ ^
2024/01/06
@さくらプラス さん😄 

食べ慣れないものを食べるの、試したら、とりあえず、気が済む…
わたしも、同じです~😄 

新しい植物…🙄? なんだったかな~😆? 
初めて見た植物✨も …心浮きたちますね😆♪ 
写真を撮って、あちこちから眺めて…とりあえず、満足しますね😄 
あとで、観察する箇所が他にもあったことに気がついて、ダメだな〰️😰と思うところも、
ちょっと似ていますね😅 
食材のよさも、一度だけでは、わからないことも、よくありますね😅
2024/01/06
@とものやま さん
その通りですよね、失敗にきづけるから、又楽しいのかなあ
キャットフードも新しいものが、、とありましたが、猫飼ってますか?我家では今一匹(一人)いますが
正に、新しいフードがでてるお陰で救われました
多分毒を食べたネズミを食べたのでは、?
2ヶ月以上ほとんど何もなめる事もたべらず、医者もお手上げの中、注射器使ったり、とにかく本人の治癒力にのぞみをかけて、生きてくれるならと、贅沢品も数々試して、3ヶ月頃小さじ5分の1ほどながら日により刺身が食べられたり、ささみの酒蒸しだったり、キャットフードは全てダメだったのに(ちゃうちゅーるさえ)
新しいコマーシャルしてるフードの、たっぷり乳酸菌とか言うキャットフードだけが、今食べられるようになりまして、不思議です、マタタビも入ってるのかしら、、
今まで10年は行儀が悪くなるので、決まったキャットフードのみ与える事にしていたのに、今やテーブルにも乗るし、(まだ体重は半分だけど、増加中)行儀悪くなりました〜💦
命助かったから、いっかーです^ ^
2024/01/06
@さくらプラス さん😲 

ネコちゃん、危ないところだったのですね💦 
食べてもらえるキャットフードがあって、よかったですね😃 

ウチには、5匹のネコがいます😅💦 
隣の家が、空き家だった頃、どこからか、ノラ猫?が、生まれて間もない赤ちゃんネコをくわえて、空き家の軒下に連れてきました。
その赤ちゃんネコ♀を、ウチの子が拾ってしまいました😅💦 
動物病院に連れていったら、生後2日くらいだということでした。
哺乳瓶で育てました。
その赤ちゃんだったネコが、約1年半後、赤ちゃんを3匹、産みました。
更に4ヶ月後、5匹、産みました😅💦 
計8匹産みましたが、3匹、もらわれていきました。その残り5匹が、今いるネコたちです😄 
親ネコは、子ネコが成長した頃、家を出ていってしまいました😢 

そういえば…😃
ちょっと前に投稿したハボタンの写真に、一匹、写っています😄 
三毛猫の「ミケ」…近所の子どもに「みけバァ」と呼ばれているらしいです😅
2024/01/07
@とものやま さん
はい、ハボタンの向こうのねこちゃん見逃しませんでしたよ、^ ^
母猫さん子供達に良い住処を譲ったのでしょうか💦メスは家を離れないと思ってたのですが、我家の木難しいメス猫さんも数年前突然居なくなり、虐待疑わしいお宅があるので、今も心痛むのです、猫さんは飼い猫でも野生の愛が見えて好きです
それにしても5匹の猫さん幸せな子達ですね^ ^
我家でも、最初スポイトで育てた子猫達がいましたが、生後2日めから育てたのは凄いです😳
我家の子はどうやら奇跡的に危機を超えたようなので、後10年は生きてくれるよう願ってるところです
2024/01/07
@さくらプラス さん☀➰
こんにちは~😆  

ウチのニャンコ😼、気がつきましたか~😆🎵 
さくらプラスさんとこのネコちゃん、命拾いしましたね~😊💨 

ウチのネコも、行儀悪いです~😅💦 
新聞でも読もうと、テーブルに広げたり、
GSの投稿のため、調べものをするためノートや図鑑を広げていると、その上に載ってきて、しゃがんで、こちらを見ています😅💧 
何を要求しているのか🙄? 
なでると、迷惑そうな仕草をしたりして😅、わけわかりません~😄💦 
5匹もいると、それぞれ、性格も違い、みんながそうではないですが、
今年、14才になり、ヒトの年齢にしたら、70才くらいのようです😄 
年をとっても、じゃれますが、寝ている時間が長いですね~😄 いいな~😮 

この写真には写っていませんが、このチャノキは、ハボタンとハランの隣に並んでいます😄 
排水溝のマスの近くに、チャノキの花殻が、落ちています😅💦 
花は、長持ちしませんが、
枝は、水にさしていたら、1ヶ月くらい、ピンシャンしています😃
2024/01/07
@とものやま さん
にゃん、3兄妹の子猫を保護して育てた時、その性格の違いにびっくりしました、1匹ずつ育てている時には気づけなかった事でした。
猫のそれぞれの個性、とっても面白い、それまでは、猫は猫でしかなかったかも、
消えたメス猫は過去一番の気難しいけど母性の強い子で、他では無理だから、この子は一生私が観ると決心していたのに
いまだにきにかかる子です
5匹の猫達、よくぞ無事に来ていますね、
猫では山に一緒に行けないなあと残念に思うのですが、酒場放浪記に出演されてる、吉田類さんは山へ猫と共に登っておられた話を聞いてから、吉田類さん好きです😊
2024/01/07
@さくらプラス さん

突然いなくなったネコちゃん、心配ですね😰 
わたしも、未だに、時々、母ネコのことを思い出します😊
母ネコは、気性が激しい性格で、
家の前を散歩で通る犬に、うなり声をあげて、犬のほうが、尻尾を巻いて逃げたこともあります😄😅💦 
もっと小さい時は、哺乳瓶のミルクの出が悪かったようで、吸ってもなかなか、出ないヽ(*`Д´)ノ と怒って、前足の爪で、自分の口を引っかいて、血だらけになっていたこともありました😅💦 

赤ちゃんを産むと、とても、かいがいしく、世話をしていました😊 
いいお母さんネコでした😆 
会いたいな~🙄と、思います😢 

吉田類さんのネコ登山😄
リュックサックにネコを載せて、山で写っている写真を見たことがあります😄 
犬と一緒に登っている人は、たまに見かけますが、ネコを連れて山に登っている人は、見たことがありません😆 
よっぽど、ネコに信頼されていたのでしょうね😆
わたしは、さっきの話の母ネコを、何かの用事で動物病院へ連れていく時、
段ボール箱に抵抗する母ネコを入れて、自転車の後ろカゴに載せて向かったのですが、動物病院に着いたら、中身が空っぽだった😅ということがありました😅💦 
途中から、鳴き声が聞こえなくなったし、カゴが軽くなった感じもあったので、すぐに気がつかないわたしが、マヌケですが~😅 
母ネコは、ちゃんと、家に帰ってきていました😄 
ネコにとって、家を離れるのは、怖いのかな~🙄? 
山へ行くネコって、すごいですよね~😆
2024/01/08
ほんと、我家のメス猫さんもそんなで、獣医さんもびっくりしてました、牙をむいて唸っていても、家族の私には、もうけなげに思えて愛おしかつた
母猫さんは子供の為なら即命かけますよね
子供の時飼っていた猫さん、昼間は一緒に散歩していても、メスなので他人に会うとさっと隠れるのに、夜の散歩の時は、私の心を察したのか、足元で唸っていました😆
吉田類さん、町で酔い潰れていたら、ポケットにこ猫が入っていて、それから、猫と暮らして結婚出来なかったと話してました
、❤️リュックの上の猫さんと、その時写真見ました、❤️映画じゃん!
猫さんパニックになるから、凄い信頼関係にうっそーでした
2024/01/08
@さくらプラス さん😆 

母ネコは、強いですね~😆✊ 
立派です😊 

吉田類さん、ポケットに子ネコ~😄🎵 
素敵な話ですね😆 
ネコちゃんと結婚したようなものですね😄✌ 
2024/01/08
@とものやま さん
うんうん、^ ^
2024/01/08
@さくらプラス さん😆 

ね~🤭

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
7
2024/11/21

11月のmossガーデン

いよいよ信州の平地も冷たい北風が吹くようになり、冬を少しずつ感じ始めました 実家の塀上にカマキリの巣があったので、ドカ雪がこないように祈るばかり🙏 まだ冬タイヤではない11.21 球根鉢凍る…やってしまった🥺 11.20☁️9.4/-0.1初凍 11.19☁️5.7/1.1飯綱あたりも軽い☃️ 11月なのにこの気温 虫も多いんだよね… 11.17☁️/☔️20.5/9.8 11.16☁️20.1/9.5 あまりにも暖かい日が続き、雨も少なかったので11月にはお初?花壇の水やりをした 11.13☀️16.2/10.2 11.11☀️19.7/9.1 立冬すぎて寒暖差がある 寒暖差アレルギー🤧が止まらない 11.10☀️/☔️18.0/1.4 11.9☀️12.5/0.8 11.7☀️9.0/2.7 富士山の初冠雪と同じく北アルプス白馬岳も雪☃️志賀高原も雪化粧🗻菅平高原は-1.3 11.3☀️17.1/8.1 11.1 ☁️/☔️16.6/7.8 まだ変な暖かさが続いているこちら アジサイの葉やコデマリの葉が枯れずにうどんこ病に😥これから冬がくるけど〜脇芽を出したり花芽が上がったりするものも🌱いつもと違うタイミングで動き出してます😅 🏠猫の額ほどのちっさな庭に所狭しと植えられて咲いている花の覚書🍀来年にはきっと何が咲いてたっけ?ってなるのがお決まりなので月毎にここにおさめています📝
いいね済み
39
2024/11/19

同時多発的庭改造計画の進行開始

ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
いいね済み
29
2024/11/17

チューリップ

単独ページに昇格してみました。😊
義母から引き継いだ小さな庭や物干し台で、ちょっとだけ、花と野菜を育てています。 歩いていると、名前のわからない植物によく出会います。 みなさんの投稿を見ていても、わたしの知らないことがいっぱいある世界だな~と感じます。

場所

キーワード

植物