警告

warning

注意

error

成功

success

information

いづみさんの小さな庭,枝豆,大豆の投稿画像

2018/06/25
枝豆。その後。

長雨の間に 実をつけてた!
(´∀`人)

嬉しいけど、
まだ苗が赤ちゃん。

実は採って、苗を育てた方が良いのかな?
このまま太らせて良いのかな?

(・・)?????

さて!あなたならどっち!?
2018/06/25
[@id:501795] さん♪
ですね~!😄👍
2018/06/25
枝豆の赤ちゃん💕取ってしまうのは偲びないのでこのまま育てて様子みて欲しいなぁ❤️
2018/06/25
私なら…
迷いに迷って&悩みに悩んでを2日間くらい繰り返して収穫すると思います。新芽が出てるしまだ先に沢山の収穫がありそうなので。収穫したら追肥して大きくなってねとお願いします🌱
野菜を育ててると、つい、擬人化してしまって変な人になってしまいます😅💦
2018/06/25
@sakura さん♪
よし!気持ちが決まりました💪
このまま育てて美味しくいただきますね!😄
コメントありがとうございます💕
嬉しいです~((o(^∇^)o))
1個でも湯がきますよ~(笑)
2018/06/25
@なるなる さん♪
擬人化。分かる~~~!
仲間っ仲間っ♪(笑)

私も、みなさんなら。って
質問してたら、1日過ぎました😆
このまま収穫まで、あと何日か様子みて、
美味しくいただく事にしま~す💕

コメント嬉しいです~
ありがとうございます💞
擬人化仲間発見~~~😄✌️
2018/06/25
[@id:484055] さん♪
ありがとう~💕
私も、このまま観察する~!
真似っこ(笑)

コメントしてくれて嬉しいです😄
ありがとありがと💞ブチュ~
2018/06/25
みなさん、このまま。って感じなのね😄
すんごい参考になりました!

私も、このままにします✌️

楽しいコメント。アドバイス。
ありがとうございました♪ヽ(´▽`)/
2018/06/25
[@id:484055] さん♪
(*^-^*)エヘッ
ありがとう~💕
2018/06/27
実をつけたんですね😊
よかったです‼️😃
もう、つるぼけすることも無いと思いますので、少しだけ、追肥か液肥を与えると苗が大きく、実がたくさん着くと思います😅
チッソは少な目に😅
後は、暑くなって来るので、水を切らさないことですね🌱
2018/06/27
@アラパン さん♪
いや~ん🎵嬉しい~😭
了解しました!
チッソ少なめ少しと水切れNGですね。
アドバイス心強いです~✨
ありがとうございます🙌💕ホントに嬉しい~💞
2018/07/01
もうお口に入ったのかなぁ(๑・﹃ ・๑)ジュル❤︎
2018/07/01
@*kumausagi* さん♪
まだなの~💦
実が太らないの~😰
採っちゃった方が良いのかな?
収穫時が分かりません😁
2018/07/02
@いづみ さん
まだ早いのかなぁ?私もわからない😅
うちのはこの前TVで見た双葉の上で✂️すると脇芽?が2本伸びるから収穫も2倍に👍✨✨の2本伸びて来た所までしか来てないです😅
湯を沸かしてもぎりたてを茹でて食べるは格別💚目指し中です😋🎶
2018/07/02
@*kumausagi* さん♪
私もチョキンしました!しました😁
お互い、たくさん収穫できると良いね~💕

ちなみに、このまま鞘が太るまで
様子見しま~す😄✌️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
126
2025/01/21

玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)

2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
いいね済み
71
2025/01/10

神アパートの小さな庭で⑧

長年使われていなかった前庭を開拓して4年目。奥行き50cmのボーダー花壇×2でどこまでやれるか挑戦中。神(=大家さん)とは仲良し。
いいね済み
38
2024/12/06

ユーレカレモン

2021/12/28 この冬に購入した木です。暖かくなってから植え替えようかと思いましたが、寒さのせいか根がパンパンなのか、葉が黄色くなり落葉しだしたため、急遽、根を崩さずに植え替えました。無事に越冬してくれるとよいのですが。
始めまして。 東京に事務所を構える 通販のお花屋さん「ゲキハナ」です! 産地直送ならではの 元気モリモリなお花たちを、お楽しみください♪ 初心者さんでも、 お花ライフを満喫して欲しいな。 って言うコンセプトで、 ・気軽に楽しめる花 ・花期の長い花 ・大きな鉢で仕立てて、  あとは咲くだけになってる花鉢 を中心に扱っています。 あなたの身近な花屋さんとして、 ご利用くだされば嬉しいです(*^^*) いつも和気あいあい♪ 花のプロ集団が、 気さくにやってる花屋です!

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

枝豆栽培に肥料はいらない?摘心や水やり頻度などの育て方と収穫方法
大豆の育て方|種まきや苗植えの時期は?プランターでも栽培できるの?

投稿に関連する花言葉

大豆の花言葉|花や実の特徴、由来や種類はどれくらい?