warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
小さな庭
小さな庭,サルビア・イパネマ,キュンキュン乙女倶楽部の投稿画像
kumakoさんの小さな庭,サルビア・イパネマ,キュンキュン乙女倶楽部の投稿画像
サルビア・イパネマ
いいね
156人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
kumako
2023/10/14
美しく青きドヨウ~💙😍💜😍
サルビア・イパネマブルーです。サルビア・ガラニチカの交配品種と思われます。ガラニチカより背が低めでコンパクトに育ちます。
最近はさらに改良が進んでよりコンパクトで花付の良い交配種が出てきていて、この品種はあまり見かけなくなってきました。ちょっぴり寂しいですねー💦
六花
2023/10/14
kumakoさん
こんにちは✨🍀😄🖐
美しいブルーですねー🎶💙💜💙
サルビア イパネマブルーダとか😍
似たようなお花が我が家にありますが、何種類もあるのですねー😄🙋♀️
そういえば、我が家のは背丈が2メートルくらいになります!
コンパクトで花付きが良いなんて⭕️ステキですよねー🤗
さつまいも🍠の葉っぱも見せていただきましたよー💕🤗
えっーさつまいも😁下を見なければわかりませんね!観葉植物🪴のようでした。
いつもいろいろ見せてくださり、ありがとうございます🥰
良い週末をお過ごしくださいねー🥰
いいね
1
返信
kumako
2023/10/17
@六花
さん、コメントありがとうございます😃
サルビアはほんとに種類が多いですよね、原種だけでも数えきれないほどあるのに、園芸品種もとなるともうお手上げですよねヾ(≧∇≦)ノ
六花さんのお宅のサルビアは、これに似て背丈が2mくらいにもなるということは、原種のガラニチカ(Salvia guaranitica)ではないかと思いますね。
日本ではメドゥセージという名で流通していますが、本当のメドゥセージはサルビア・プラテンシス(Salvia pratensis)のことで、初期に輸入販売した業者が取り違えたのがそのまま定着してしまったそうです。
南米原産で、ブラジリアンセージ、ブルーアニスセージなどの別名がありますが、一般的にはやはり、メドゥセージで通っているようですね😅💦
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
六花
2023/10/17
@kumako
さん
こんにちは✨🍀😄🖐
早速ご丁寧にありがとうございます❣️
原種もそして園芸品種までたくさんあるとは🤣
六花なんて覚えられません💦
はい、六花の家のサルビアは自然生えなんですよー😄🙋♀️
ですから、おっしゃるように原種のものかと😄👌
メドーセージという事で😆💜🌿
ありがとうございます🥰
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
小さな庭に関連するカテゴリ
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
バルコニー/ベランダ
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
小さな庭のみどりのまとめ
132
2025/04/07
玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)
2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
101
2025/03/02
福寿草と梅花黄蓮
小さな庭に春の訪れ 今日は庭仕事しながら、満開になった福寿草とゆっくり時間を共有しました ひたすらフクジュソウとバイカオウレン(笑)
49
2025/02/28
同時多発的庭改造計画の進行開始
ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
kumako
猫の額の庭でのんびりマイペースに、なんちゃってガーデニング楽しんでるばーさんです(^◇^)よろしくお願いいたします(^人^) GSは2018年8月1日から始めました♪ @キュンキュン乙女倶楽部No.190 @チーム・ブルーNo.15
場所
小さな庭
キーワード
キュンキュン乙女倶楽部
青い花マニア
キュンキュン乙女倶楽部No190
サルビア・イパネマ「ブルー」
美しく青きドヨウ
チーム・ブルー
チーム・ブルーNo.15
青いサルビアマニア
愛しの紫
植物
サルビア・イパネマ
サルビア・イパネマブルーです。サルビア・ガラニチカの交配品種と思われます。ガラニチカより背が低めでコンパクトに育ちます。
最近はさらに改良が進んでよりコンパクトで花付の良い交配種が出てきていて、この品種はあまり見かけなくなってきました。ちょっぴり寂しいですねー💦