warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,September,牧野記念庭園の投稿画像
min♪♪♪さんのお出かけ先,September,牧野記念庭園の投稿画像
いいね
207人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
min♪♪♪
2023/09/28
「スエコザサ」
普通の笹と
🤔どー違うのかなぁ?と、いつも思っていました。
すると、📺️あさイチで
違いを説明されていました。
まず、表面に毛のようなものが生えている。
そして笹の葉は、ピン!と、しているがスエコザサは
反り返っている部分があるのだそうです。
👀〰️フムフム確かに違うは…
万太郎と寿恵子さんの
等身大パネルが立っていました。🎶
練馬区 牧野記念庭園
のりたま
2023/09/28
こんばんは(*^^*)
TVで見ましたが、万ちゃんの銅像の回りにスエコザサが植えてあると💓😍💓 本当にスエちゃんが何時も万ちゃんを支えてる、守ってるって感じですね🤗
明日で終わりですね😢
いいね
1
返信
min♪♪♪
2023/09/28
@のりたま さん
こんばんは
そうなんですよ。今もスエコザサに守られている
博士です。🤭✌️
お二人ステキですよね~。
明日が最後!
どーなっちゃうんでしょうね。
今回は、例外でもう半年間
続けてー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
らんまんロスです。
いいね
3
返信
コメントの続きを見る
momo
2023/09/28
こんばんは🌿
牧野記念庭園行って見たいです。
本当に明日で終わりなんですね~(T-T)
毎日楽しみにしてました~
淋しくなっちゃいますね…😥
いいね
1
返信
min♪♪♪
2023/09/28
@momo さん
こんばんは~
。・゚・(ノ∀`)・゚・。明日で
終わりだなんて
信じられいですね。
もっと続けてー😹
寂しいですね。
是非行ってみてください。
いいね
1
返信
たま!
2023/09/29
おはようさん🤗 今日、最終回よう泣かせてくれました🥺😅
いいね
2
返信
地投眼投実食
2023/09/29
😭😭😭ロス〰️中😂
いいね
1
返信
ぶどう
2023/09/29
すてきな最終回でした。
いいね
2
返信
min♪♪♪
2023/09/29
@たま!
さん
本当に朝から号泣😭😭😭💦でしたよ~
いいね
1
返信
min♪♪♪
2023/09/29
@地投眼投実食
さん
😹😹😹日本全国
らんまんロスですね~
いいね
1
返信
min♪♪♪
2023/09/29
@ぶどう
さん
。・゚・(ノ∀`)・゚・。ほーんとに
そうでしたね。
もう~冒頭から泣いてました。
思い出した
だけで泣けてきます。
いいね
2
返信
たま!
2023/09/29
@min♪♪♪
たん!
朝ドラ、泣かせますね🥺😅
いいね
1
返信
min♪♪♪
2023/09/29
@たま!
さん
泣かせてくれましたね
😹😹😹思い出しただけで
また、泣けてきます。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
いいね
1
返信
たま!
2023/09/29
@min♪♪♪
たん!
目の調子悪い時に、困ったわ🥺😊😅
いいね
1
返信
ぶどう
2023/09/29
NHKぷらすアプリで
何度も繰返し見ながら…
ウルウル…
最後の最後まで
いいご夫婦だった。
いいね
2
返信
地投眼投実食
2023/09/29
@min♪♪♪
さん 泣けましたねぇ〰️❗️朝から涙腺👴ですが若返りました。ちょっとですが😭
いいね
1
返信
min♪♪♪
2023/09/29
@たま!
さん
あら😭それは大変でしたね。
ゆっくりおやすみくださいね
いいね
1
返信
min♪♪♪
2023/09/29
@ぶどう さん
私も、朝リアルタイムで見て泣き😭😭😭
帰宅した夫と一緒に
録画を見てまた💧涙でした。
😊ほーんとステキなご夫婦でしたね。
らんまんロスで次の朝ドラが
入って(受付)きません😹
いいね
1
返信
min♪♪♪
2023/09/29
@地投眼投実食
さん
若がえりましたか!
良かったです~💕
わぁー来週はらんまん見られないなんて
どーしたらよいのでしょうか?
☹️困った困った😖💦
いいね
1
返信
たま!
2023/09/29
@min♪♪♪
たん!
おやすみなさい💤またね👋👋
いいね
1
返信
ぶどう
2023/09/29
@min♪♪♪
様
演じてる御二人の名コンビ。
つい…
プライベートでもご結婚したらいいのに…思ってしまう。
三浦友和・山口百恵
の御二人みたいに…🤭
いいね
1
返信
さくら母(はは)
2023/09/29
そっかーーー
らんまん 今日が最終回だったのね
私はリアルタイムで見られないので 録画でまとめて見てます
日曜 夜に泣かせてもらいます😭😭😭😭。゚(゚´ω`゚)゚。
スエコザサ
牧野公園は 博士の墓所へ降りていく手前の小道の脇に植えてあるよ ワサワサ〜
スエコザサの由来や特徴を書いた立て看板⁇説明書きがあるので わかりやすい♪( ´▽`)
やっぱ 一度は「牧野公園」においで〜
バイカオウレンが満開になる頃がいいね
高知龍馬空港✈️までお迎え🚗💨💨に行って 牧野公園 案内するよ〜〜〜(=^ェ^=)/
いいね
0
返信
min♪♪♪
2023/09/30
@ぶどう さん
おはようございます。
(/ω\)キャー本当にそうでしたよね~🎵
また、キャスティンが、最高でしたね。
祖母、たき👍️✨
竹雄も姉アヤも👍️✨
月曜日のくだり(゜゜;💦
アレイラナクナイ?
宮﨑あおいを、何とか出演させたかったのでしょうが、長女が→おばあちゃん?がなんとも違和感でしたが。
もう~時間が、無いなかで勿体無い1日と、感じてしまいした。😹
その分、二人の時間を作ってあげて欲しかった。
でも、最後は、ほーんと良かったです~💕
「愛しちゅう~」
(///∇///)最高ーー💕💕💕💕
なるほど
三浦友和山口百恵ご夫妻ですね。👍️
いいね
0
返信
地投眼投実食
2023/09/30
@min♪♪♪
さん んだすぅ😶自宅鉢花で我慢します🤔
いいね
1
返信
min♪♪♪
2023/09/30
@地投眼投実食
さん
(((*≧艸≦)ププッですね~
私も
そーしますぅー✌️
いいね
0
返信
地投眼投実食
2023/10/01
@min♪♪♪
さん おはようございます🌂日が合えば訪ねて見たいですね🎵
いいね
1
返信
min♪♪♪
2023/10/01
@めじょけねぇ❗️ さん🌂
😊おはようございます。
是非!お出かけしてみてください。
小石川植物園や、東大など
博士の関連施設へも🎵
いいね
0
返信
地投眼投実食
2023/10/02
@min♪♪♪
さん 👵無事に退職して、歩けるうちにね。了解しました❗️
いいね
1
返信
min♪♪♪
2023/10/02
@地投眼投実食
さーん
こんにちは~💕
(*^ー゚)b グッジョブ!!
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
24
2025/04/26
奄美フルフラガーデン 龍郷町のオープンガーデン観光施設
奄美大島の龍郷町にあるオープンガーデン観光施設。 ハイビスカス、ブーゲンビリア、蘭などの観葉植物はもちろん、南国特有の木々や鳥・蝶がお迎えします。 奄美の恵まれた太陽の光が、オープンから20年以上の月日を経て、植物たちを大ききく成長させます。 苗から育てた植物の成長や南国特有の植物との出会いを、ゆっくりとお楽しみください。 奄美フルフラガーデンのサイトより
33
2025/04/25
No.16 備忘録:あしかがフラワーパーク ~大藤まつり2023~
ふじのはな物語 2023/04/21
22
2025/04/24
No.431 ☆yumi☆大好きなチューリップ ~お出掛け先編~2025年
備忘録としよう
min♪♪♪
アイコンは2025に収穫した 我が家の 🍍完熟パイナップル! 2024、2こ 2025、2こ収穫しました。 GSは、2020.6.5 コロナ禍で開始 母親がお世話になっていた高齢者施設でお花のボランティア 仕事を始め GSはゆっくりノンビリ と☕
場所
お出かけ先
キーワード
September
牧野記念庭園
医療従事者に感謝
毎日がSpecial
介護従事者に感謝
夫に感謝
MIN倶楽部
きょう、だれかをうれしくできた?
世界平和を祈る
誰かの喜ぶ顔が見たくて
牧野富太郎に感謝
らんまんロス
スエコザサ。
普通の笹と
🤔どー違うのかなぁ?と、いつも思っていました。
すると、📺️あさイチで
違いを説明されていました。
まず、表面に毛のようなものが生えている。
そして笹の葉は、ピン!と、しているがスエコザサは
反り返っている部分があるのだそうです。
👀〰️フムフム確かに違うは…
万太郎と寿恵子さんの
等身大パネルが立っていました。🎶
練馬区 牧野記念庭園