warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,栗の木,クリの投稿画像
ママ・レードさんのお出かけ先,栗の木,クリの投稿画像
竹 たけ
クリ
栗の木
いいね
41人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ママ・レード
2023/09/25
秋のお楽しみ 🌰"栗拾い"🌰
のシーズンになってきましたね♪
栗の収穫は、他の果物狩りとは違い、
木からもぎ取るのではなく、
地面に落ちているものを拾います。
表面がしっかりと茶色く色付いて色艶の良いものが、美味しい栗🌰です(^^)v
夫の実家の山にある栗の木の実、イガイガは、
緑色💚、まだ、若いものが多かったです。
収穫は、もう少し後のようですね(^^)
けろ
2023/09/25
栗、私も大好きです!
栗ご飯、渋皮煮、スイーツ、もちろんそのまま蒸かしても、、うーん、早く食べたい!(^^)
いいね
1
返信
ママ・レード
2023/09/25
@けろ
さん
色々な秋の味覚が楽しみなシーズンになってきましたね♪
私も、大好きな栗🌰!!
まずは、栗ご飯でいただきたいと思います😋
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
ポポラス
2023/09/25
栗拾いは幼稚園の頃サマーランドでした以来、したことないです😅
毎年高い栗買ってますよ😅
自然に落ちないと美味しくないのかな?
いいね
1
返信
ママ・レード
2023/09/25
@ポポラス さん
実は、私も、本格的な栗拾いは、初めてで、叔父に、色々教えてもらいまして、、、😄
自然に落ちたのを拾うそうですが、落ちてから、日にちが経つと、虫が穴を開けて、食べてたりするみたいで、良いタイミングで栗拾いに行けたらいいのですが😅
いいね
1
返信
ぽぽちゅー
2023/09/25
栗拾い🌰と言いますものね☺️
青々とした国産の栗🌰はきっと美味しいでしょうね✨
飛行機雲✈️☁️が良い味だしてますね☺️
いいね
1
返信
ママ・レード
2023/09/25
@ぽぽちゅー さん
こんばんは~😃
そう、その通りで、栗拾い🌰なので、大きな栗の木の下の広い地面を見て回った後、ふと、見上げた真っ青な空が、高く、とても気持ち良くて、
そこに、飛行機が、短な飛行機雲✈️☁を作りながら、これもまた、気持ち良く進んで行くように見えました✨💕😄
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
21
2025/04/24
No.431 ☆yumi☆大好きなチューリップ ~お出掛け先編~2025年
備忘録としよう
11
2025/04/23
国営昭和記念公園 25' 春
昨年に続き、春のチューリップも見てみたかったので 先週行ってきました🚗³₃ あまりのチューリップの多さにびっくり! 色とりどりの美しさに感動でした🙂
20
2025/04/22
No.415 ☆yumi☆が出逢ったパンビオ 2025/04
備忘録としよう
ママ・レード
日常の中のお花と緑で癒しを (*˘︶˘*).。.:*♡ ❆アイコン❆ 百均のスマホ用マクロレンズで撮った 千日紅 ❜17,10/3 撮影 ✦カバー画像✦ 「あわじ花さじき」の高原から望む 大阪湾 ❜22,10/23 撮影 たくさんの素敵な投稿の中から見ていただきありがとうございます🤗 「いいね!」「フォロー」 ありがとうございます(^^♪🎶 無言フォローも🆗😉 フォロー解除もどうぞお気兼ね無く(^^) さらりと楽しく♪ 癒やしの場に♡ 育てているお花の備忘録も♫ そして、お花と緑のある暮らしの日常の中での想いも、日記のように📝♪♪♪ 皆様の素敵なお花や緑から、癒しや楽しいお出かけ気分まで味わわせて頂きありがとうございます🤗
場所
お出かけ先
キーワード
実りの秋
秋晴れ
栗拾い
秋みっけ!
栗のイガイガ
飛行機曇
若い実♪
紀の川市
植物
栗の木
クリ
竹 たけ
のシーズンになってきましたね♪
栗の収穫は、他の果物狩りとは違い、
木からもぎ取るのではなく、
地面に落ちているものを拾います。
表面がしっかりと茶色く色付いて色艶の良いものが、美味しい栗🌰です(^^)v
夫の実家の山にある栗の木の実、イガイガは、
緑色💚、まだ、若いものが多かったです。
収穫は、もう少し後のようですね(^^)