warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,ヒレタゴボウ(アメリカミズキンバイ),野草 山野草の投稿画像
すみれさんのお出かけ先,ヒレタゴボウ(アメリカミズキンバイ),野草 山野草の投稿画像
ヒレタゴボウ(アメリカミズキンバイ)
いいね
114人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
すみれ
2023/09/21
ヒレタゴボウ[鰭田牛蒡]
別名アメリカミズキンバイ
アカバナ科チョウジタデ属
田の畔に咲いていました。
チョウジタデに似ていますが花は大きく茎にヒレがあります。
北アメリカ原産の帰化植物で、関東地方~沖縄に分布
こむこむ
2023/09/21
お初です😃
こちらでは見られないお花。
くっきりしたお花ですね。北と南では、お花違いますね。😄
いいね
1
返信
すみれ
2023/09/22
@こむこむ
さん
おはようございます😊
確かに北と南では違うお花が沢山ありますね☺️
関東地方辺りが一番植物の種類を多く見られるのでしょうね͛.*🍃💠 𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ ͛.*🍃💠
いいね
0
返信
ろくさん
2023/09/22
@すみれさん
こんばんは(^^)ー
先程から⚡️一雨くれば寝付きが良さそう👌
アメリカミズキンバイ‼️(舌噛みそう💦
今日のお昼〜畔道で悪茄子と協演の花に遭遇❣️思ったよりも、小さな花でした♪
いいね
1
返信
すみれ
2023/09/22
@ろくさん
♪
こんばんは😃
ヒレタゴボウと悪茄子が共演してたのですか?
悪茄子のほうがずっと小さいですよね?
いいね
1
返信
ろくさん
2023/09/22
@すみれ
さん
こんばんは😃
ハイ👌ワルナスビはその後背を伸ばして大きな花を付けていました♪横に咲いていたのは−ーすみれさんのpic で拝見した黄色の花のヒレタゴボウと同じ雰囲気❗️
花の大きさは白い悪茄子の方が蕊も花弁も少し大きい気がしましたが⁉️明日にでも測ってみます💦
いいね
1
返信
すみれ
2023/09/23
@ろくさん
♪
こんにちは😊
こちらでは田の畔にワルナスビは生えていないので、イヌホオズキと勘違いしてしまい
ました😅
ワルナスビならヒレタゴボウより少し大きいでしょうね☺️
ワルナスビは荒地で咲いてるので栄養が少なくて低いけど、田の畔なら大きくなりそうですね🤭
いいね
1
返信
ろくさん
2023/09/23
@すみれ
さん
こんばんは(^^)
お彼岸を終えて〜近くにあるお寺の暁鐘も5時から6時に移動して少しずつ秋が🤗
ヒレタゴボウは初見でしたので♪改めて見て来ました😅悪茄子は言われる様に栄養たっぷりで❗️花も棘も立派でしたね💦
いいね
1
返信
すみれ
2023/09/23
@ろくさん
♪
ですよね~😃
今日は田舎の墓参りに行ったけど曇りで涼しいというより半袖が寒かったです:( ;´꒳`;):
あのトゲは鋭くて触りたくないです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
いいね
1
返信
ろくさん
2023/11/09
@すみれさん
こんばんは(╹◡╹)♡
(間違えて他のすみれさんに行った💦)
先日すっかり草刈りが終えてきれいな田の畦道沿いの水路の脇にヒレタゴボウとそっくりな黄色の花を見つけた🤗
アカバナ科で茎がやや赤い❗️花弁は4枚(5枚も有るとか?)
名は丁字蓼(チョウジタデ)&(タゴボウ)とか〜週明けにでもアップします😅
いいね
1
返信
すみれ
2023/11/09
@ろくさん ♪
こんばんは(^。^)
お久しぶりですね😊
チョウジタデ、こちらでも生えますがヒレタゴボウより茎は太いのに花は小さいですね☺️
同じ属だからよく似ていますよね😃こちらは花はもう終わりました💦
ろくさんの投稿お待ちしています🤗
すみれさん物凄く多くいらっしゃいますね🤭
いいね
1
返信
ろくさん
2023/11/10
@すみれ
さん
おはようございます😃
昨夜から久しぶりの雨☔〜四国方面は雨不足でダム湖が空のニュースを見ました💦
ヒレタもタゴボウも可愛い花なのに❗️言わばオオキンケイギク同様に嫌われて物の類い😅
花を目👀刻んで!お邪魔致しますね(╹◡╹)♡
いいね
1
返信
すみれ
2023/11/10
@ろくさん ♪
そうなんですよ~☁
あまり雨が降ってくれなくてイワタバコなんか干からびているのがあったり、山野草も少し元気なさそうだったので、昨夜からの雨で少しは潤ったかな?☔☔☔
山野草、特に野草は花は可愛いのに嫌われ者ですね(笑)
いつの間にか刈り取られてしまいます😭💦
いいね
1
返信
ろくさん
2023/11/18
@すみれ
さん
ここ3、4日は冬の到来を思わせる寒さ!
昨日の雨でお山は雪〜こちらも身を縮めています🤗
夏の暑さの影響かな❗️我が家のオオセンナリが花を咲かせています♪
昨日雑草を刈った畦道を見た〜悪茄子の黄色い種子があちこちに?大量に散らばって頑張っていました😅
いいね
1
返信
すみれ
2023/11/18
@ろくさん
♪
ですよね~こちらも堪らず暖房をつけましたぁ🥰
徳島の剣山も今日は雪のようです❄
ワルナスビも長いこと花をつけながら実も沢山なりますね~😅
いいね
1
返信
ろくさん
2023/11/19
@すみれ
さん
こんにちは😃
いつまでもヒレタゴボウに固守してしまってすみませんm(_ _)m
ここが安心してコメントが出来そうで🤗
以前に旧徳島城を訪問した際に〜表御殿庭園遭遇した♪葉にトゲ状の鋸歯のヒイラギが大人の木に成るとトゲが無くなって丸い葉に変化を見てびっくりした思い出が残っています♪
いいね
1
返信
すみれ
2023/11/19
@ろくさん
♪
どこからコメントして頂いても大丈夫ですよ😊
ヒイラギは幼木の時は動物の食害から身を守るためにトゲをつけていますが、大きくなると上の方はその必要が無くなって丸くなるそうですね😀
全部がそうなのかは分かりませんが🤭
いいね
1
返信
ろくさん
2023/11/19
@すみれ
さん
こんばんは(^-^)
お許しをありがとうございました😊
訪れたのは3月でした♪
説明の立て札と背の高さのギザギザヒイラギ&横には成木の高い木〜枝には丸い葉っぱが光って一目瞭然でした。
いいね
1
返信
すみれ
2023/11/19
@ろくさん
♪
見比べるとよく分かって良いですよね~😃
こちらでは山で群生している所も有ります♟🧩
触れると痛いですよ😣
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
4
2025/04/01
全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編
全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
4
2025/04/01
全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編
前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
73
2025/04/01
No.90 春の京都紀行(東本願寺•渉成園)
2025年の佳き日、姪の子供の結婚式に出席する為に、訪れた京都の思い出。 写真保存の為の記念投稿。
すみれ
2021年5月10日から参加させて頂いています。よろしくお願いします(*^^*ゞ 何のお花も好きですが特に山野草が気になっています
場所
お出かけ先
キーワード
野草 山野草
植物
ヒレタゴボウ(アメリカミズキンバイ)
別名アメリカミズキンバイ
アカバナ科チョウジタデ属
田の畔に咲いていました。
チョウジタデに似ていますが花は大きく茎にヒレがあります。
北アメリカ原産の帰化植物で、関東地方~沖縄に分布