警告

warning

注意

error

成功

success

information

つかささんの小さな庭,山椒のみ,庭の木の投稿画像

2023/09/21
山椒の実が色づきました。
春に少ししか採らなかったのでタワワに
なってます。
これを乾燥させて、中の種を取り、ミルで
挽くと粉山椒になります。
2023/09/21
先行予約です➰😃

1キロ粉山椒を注文します😊



ってすごい実😱

うちにも山椒の木あるけど
実なんか見たことない💦💦💦

実のなる木って
それ用にある?


改めてみると
ほんとビッシリ出来てるね😀
採るのも大変そう➰



2023/09/21
@Hana★ さん

注文ありがとうございます。
粉山椒を1kgお届けします😁
って使いきれないよ😵

山椒の実は春に採りましたが、後の処理が
大変だから少ししか採れてません。

木全体にタワワに実ってますよ。

これと似た事がブルーベリーにも起こって
ます。
凄く沢山の実が出来ましたが、半分も
採れてません😆
もう時期も終わりでイマイチ美味しく
無いし、気の剪定をバッサリとやろうかと
思ってます。

山椒も切りたいけど、枯れたら困るしね。
山椒は雄、雌と有るのかも。
我が家に山椒の木は沢山有りますが、実が
付くのは、以前は2本有ったけど、今は
1本がならなくなり、1本だけです😀
2023/09/21
@つかさ さん


ちなみに
いつ頃が出荷予定でしょうか…


なんて
もういい? 🤣🤣🤣🤣🤣


そうそう
ブルーベリーも道の駅で見つけたけど
ほんのひと握りが200円で出てた💦

ジャムとかしようと思ったら
10パックはいるなって思ったから
結構長くお値段になるよね💦

でも食べないのを置いてても
喜ぶのは鳥だけ…ですよね?

もったいないお話しだけど
スッパリやっちゃいます❓

2023/09/21
@Hana★ さん

山椒からブルーベリーに変わりましたが、

ブルーベリーは実を買うより、苗木を

買って植えましょう。

1月頃に剪定するだけで手間要らずで

沢山の実が収穫出来ますよ👍

言える事、山椒もブルーベリーも

実の収穫は大変だって事です😵

2023/09/22
つかささん
こんにちわ🙋
すごい豊作でしたね うちのは山椒の実どころかトゲが無い山椒を植えてたのにトゲらしきものが出てきたり アゲハのでかい幼虫に葉っぱをほとんど食べられて筋だけになってますトホホ( ´△`)
山椒の香りは母を思い出すので枯れなければいいけどと焦ってます🤭💦💦
2023/09/22
@みこ さん

こんにちは♪
山椒は毎年、沢山の実をつけますが、
少し採るだけになります。
採るのも大変なんですよね😝
山椒も雄、雌が有るのかわかりません
が、実の付く方は棘は殆ど無いですが、
実の付かない方は棘が有るんですよね。
実のなる木は1本しか無いので、我が家も
枯らさない様に気をつけています😀
2023/09/22
@つかさ さん
こんばんは
山椒の実たくさんなってますね
初見でした😀
2023/09/22
@ポチママ さん

こんばんは♪
山椒の実は春に摘むのは佃煮にして、秋は
粉山椒にします。我が家では粉山椒は初めてトライしてみます😀
粉山椒って、鰻と麻婆豆腐の他に何に
使うのでしょうね🙄
2023/09/22
@つかさ さん

雌、雄があるんですね
そういえば植えてからまだ3年ですが実は見てないみたい ラベルには大きな実が付いてたけどね
実がなってはじめて雌だとわかるんかなあ
葉っぱでもいい香りするから 春を感じられるから
ま、いいか!
今後どうなるかわからないけどね

では、またね

おやすみなさい🌠💤
2023/09/23
@みこ さん

山椒は目が出て三年から四年で実が出来る
みたいですが、雌の木でも近くに雄の木が
無いと実は出来ないらしいです。
我が家の山椒は棘が無いから、朝倉実山椒
なのかも知れないし、近くに棘の有る山椒
の木が有るから受粉してるのかも知れないし、どうなんでしょうね🙄
木の高さは3メートル以上有ります。

今日もありがとうございました。
おやすみなさい😴
2023/09/23
@つかさ さん
こんばんは
粉山椒はポテトサラダ 焼きサンマ 揚げさつまいもにかけたりして食すと美味しいですね~
2023/09/23
@ポチママ さん

こんばんは♪

ポテトサラダに粉山椒ですか😳
考えた事が無かったです。
とりあえず、いろいろ料理にかけて
みたら良いですね😀
ありがとうございます😊
2023/09/25
こんにちは😃

すごい数ですね〜😳

自家製粉山椒なんて🥰
なんて贅沢な〜😍😍😍

こちらにまでいい香りがしてきそうです♪
2023/09/25
@ぷりん さん

こんにちは♪
春に山椒の実を余り採ってないから、
秋になり色づいたら良く目立ちますね😳

自家製の粉山椒は今年が初トライです。
粉山椒はいろんな料理に使えそうですね😃
山椒って良い香りですよね😄

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
130
2025/03/30

玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)

2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
いいね済み
101
2025/03/02

福寿草と梅花黄蓮

小さな庭に春の訪れ 今日は庭仕事しながら、満開になった福寿草とゆっくり時間を共有しました ひたすらフクジュソウとバイカオウレン(笑)
いいね済み
49
2025/02/28

同時多発的庭改造計画の進行開始

ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
花、植物、登山、オートバイ🏍、車🚗が好きです。投稿する🌸🌺💐🌹は、趣味の登山中に写した花や、庭に咲いている花が多いかも🙂私は花の名前は余り知りません。皆さん良くご存知ですね😊少しずつでも覚えたいと思います😅💦  2021年4月から始めました😃 使い方も良く把握していません😓ご無礼な事が有りましたら、申し訳ないです😓 こちらからは積極的にフォローはしませんが、していただきましたら、必ずリフォローさせていただきます。 男性ですがよろしくお願いします。

場所

キーワード

植物