警告

warning

注意

error

成功

success

information

sasukemama(Tomoko Henty)さんのお出かけ先,ヘムロック,ツガマツの投稿画像

今日はお花のクラスをお休みして、2時間半離れたホークマウンテンという山へ行ってきました。鷹などの猛禽類の鳥たちが南へ渡るときの通り道になっていることで有名な場所で、数だけではなく、様々な種類の猛禽類を見ることができます。
ラッキーなことに、見たかったアメリカチョウゲンボウ(American kestrel)や白頭ワシ🦅、オスプレイ(ミサゴ)など10種ほどの猛禽類を見ることが出来ました😆
お花じゃなくてごめんなさい🙏
英語ですが、リンク貼っておきます。野鳥観察愛好家のメッカです。
カタカナでホークマウンテン ペンシルバニア州とググるとここの写真が出てきます。昔は鷹狩りハンティングで多くの猛禽類が犠牲になりましたが、1人の女性の上げた声で個人所有の鳥のサンクチュアリとなりました。

https://www.hawkmountain.org/
2023/09/19
雄大な景色ですね
近くまで 車で
行けるのですか?
知ってる 単語
オスプレイ
米軍の 変わった形の
軍用機 
ニュースによく出ていた 
時期がありました
鳥の名前だったのね🦅
2023/09/19
気持ち良さそうです。
山好きにはたまりませんよ❣️
こちらは阿蘇くじゅうが多いかな。
今年は暑くて行けてません。
早く行きたいなあ‼️
@なこ。 さん
この写真を撮ったところが、山が迫り出していて四方とまでは行かないものの、三方を望められるので、絶好のバディです。渡りの時期にはここに1日3000人近い人が訪れるそうです 
今日は平日で人出が少ないだろうと思いましたが50人くらい来てました。
車でかなり上まで行けますが、駐車場から近い場所は車椅子でもいけますがふたつ目に展望台辺りに来ると、大小の岩がゴツゴツですから、普通の靴では危険です。ハイキング🥾用が必要です。この1番高い場所まで駐車場からの距離は1マイルとそう遠くないのですが足場は悪い最後が急角度の階段状でみなさん苦労していました。
苦労は報われます😌🙏🩷🦅
2023/09/19
広大な自然ですね‼︎
猛禽類他、野生の鳥類の保護に興味があるので、日本の猛禽医学研究所の活動を時々チェックしています。

ホークマウンテンの鳥たちについて初めて知ることができました😆
Webで早速チェックしましたよ。

人里離れた大自然でも貴重な大型鳥類たちの生存が危ぶまれるのは心が痛いですね。

娘が鳥類保護に関わる研究者を目指しているので(まだ大学生なので、具体的には何も決めていませんが)いい事を教えて頂きました‼️
ありがとうございます😊
@R.sugar さん
気温が18℃で薄曇りの天気で風がありました。鳥は気流に乗るので、見ていると面白いです。阿蘇も素敵なところでしょうね。行ったらリポート待ってます😆🙏
2023/09/19
@sasukemama さん

見事な眺望ですね🤩
ペンシルバニア州は、自然豊かな土地なのですね。猛禽類の渡りの経由地点だということにも興味を持ちました。チョウゲンボウ見てみたいです❣️
2023/09/19
先生のキャプションですでに感動です。

🐦🦅✨🌳✨🌳/^p^\✨🦅🦅🦅✨🌳

リンク🔗ありがとうございます
時間ある時に、見に行ってきます。♡...*゜
2023/09/19
sasukemamaさん

見事な眺望ですね⛰️👏👏
何か清々しい気分になりました✨
ありがと‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬💕✨
2023/09/19
ヤッホー⛰️\(^^)/
ちょっと古いかな😁💦

⛰️キモチいいでしょうね~!感激なpictですね❕
2023/09/19
@sasukemama(Tomoko Henty) さん
ハイキングより山登りですね
でも 太古の昔を見るような 
素晴らしい景色に
出会えると むくわれますね🤗
@江戸しぼり さん
すごいパワースポットですよ。
自然のエネルギーをたくさんもらって来ました😆🙏🩷
@こむママ さん
周りに野鳥愛好家が大勢いるので、ヤッホーはできませんが、すごい気持ち良くなりました👍🩷
@天美ちゃん さん
猛禽類は視界の開けた場所が好きです。こ
の場所にはすごいエネルギーを、
感じました💓
@ポニョ さん
猛禽類は凄く動きが早いんですが、小さなクーパーやチョウゲンボウは特に素早いです。色が赤っぽいので直ぐにわかります。日本語でなんと呼ばれているのか初めて知りました。
2023/09/19
@sasukemama(Tomoko Henty) さん

なるほど。大きい鳥ほど飛ぶスピードが早いのですね。植物や鳥類等の相互翻訳では、名前がなかなか分からないことがありますね。ただ、日に日にAIの進化でこの頃は、分かりやすくなっているかもしれません🧐
@ポニョ さん
いえ、そうではなく小さい猛禽類のスピードが速いです。ただし猛禽類のダッシュ力は超高速です。狩りをする鳥の特徴ですね。
AIは上手に使いたいものです。支配されることなく🙏
@やあ さん
見ていただいてありがとうございます😊
この場所にも世界中に鳥類研究者たちが来て観察しています。インターンでウズベギスタン
から来ている女性と会いました。アメリカは車がないとどこへもいけないのが悲しいと言っていました。目に前に行きたい場所があってもハイウェイが通り、空いて行けないということはよくあります。私もダーリンと共に野鳥観察を楽しんでいます。日本の野鳥の会も活発に活動していますよね。
現在アーバンソサイエティと、ニューヨーク州コロネル大学の野鳥の会のメンバーになっています。とは言っても年会費を払ってサポートしへいるだけみたいな感じですが😆
私の住む町はブラックボーチャーという黒い禿鷹が多くいることで知られています。
娘さんが鳥類学に興味があるとのこと、コロネル大学はアメリカでその方面では有名です。大学は我が家から車で1時間くらいのところにあるので、買い物がてら大学付属の野鳥園にはよく行きます💕素敵な散策路があるんです😆🩷
2023/09/19
@sasukemama(Tomoko Henty) さん

私が逆に理解していました。小さい猛禽類のほうがスピードが早いのですね。

確かにAIはまだまだ稚拙な部分や間違いもあります。また倫理的な判断には無理があると思います。人類が賢く AI を使う必要がありますね🤔
2023/09/20
@sasukemama(Tomoko Henty) 先生🍀🌱 ͛.*

自然界は広大ですよね。♡...*゜💙

美しい地球🌍ℓσνє💙です。♡...*゜✨🌳✨

まだ見ぬ世界の多いことです。
せめて心は自由に🗽✨
@天美ちゃん さん
素敵なコメントありがとうございます🩷
2023/09/20
@sasukemama(Tomoko Henty) さん♪

ありがとうございます。
詳しく教えて頂いて大感謝です❣️
読んでるだけでワクワクしちゃいます。

娘は、今のところ鳥類の獣医師を目指しているのですが、日本で学べる研究室はないので、米国へ学びに行く人が多いみたいです。

娘の将来の方は本人任せですが、私も将来、便乗して見に行きたいなぁ。
2023/09/20
こんにちは、凄い所へ行きましたね
たくさんの猛禽類、見れて良かったですね
ヘムロックは聞いたことがありますね見せて頂きありがとうございます😊
2023/09/20
ありがとうございまーす😊

今見に行ってきましたョ

凄い
貴重な 経験をしましたネ❣️
パチパチ👏👏👏

ホークマウンテン ペンシルバニア州に 連れて行ってくださり
ありがとうございました🙌🍀
ホークは鷲、イーグルは鷹だったかな😅ポークは豚ですよね🤭ピックかな😅ではではアメリカはスケールがデカイですね✨っていうか、スケールの意味が分かりません🤣長さを測る道具の名前として使っています、ではでは

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
22
2024/11/22

No.287 とちぎ花センター 2024/11/16②バラ

秋バラがキレイだと知り、散策しました🚶‍♀️
いいね済み
25
2024/11/21

No.264 コスモス観に行こう 2024年

備忘録としよう ①とちぎわんぱく公園 25万本 ②道の駅ましこ 20万本 ③小貝川ふれあい公園 120万本
いいね済み
220
2024/11/18

輝く石蕗✨✨ 京都城南宮 紅葉シーズン前の秋景色🍂

紅葉シーズン前の11月中旬、石蕗(ツワブキ)が見頃と聞いて京都城南宮の庭『神苑』を訪ねました 撮影日:2024年11月18日
米国ペンシルバニア州の小さな町に住んで31年、生け花を教えて24年になります。生け花は池坊ですが、ここではアメリカ人の生徒さんの個性を生かしたアレンジを教えています。また日本人のいない環境で、ダーリン、柴犬とこだわりの和洋折衷生活をしています。 趣味はプリマティブラグフッキング(Primative Rug Hooking) と料理。 道産子です。着物、キノコ、うどん、コーヒーが大好きです。2020年7月からGSを始めています。フォローはご自由にどうぞ。時差のため返信にも時差が出ることもあります。いいねのお返しをしきれていません。皆さんからのコメントにエネルギーをいただいています。よろしくお願いします。 単発的にウエディングやパーティのアレンジデザインもしています。

場所

キーワード

植物