警告

warning

注意

error

成功

success

information

森の小人さんの小さな庭,ナチュラルガーデン,ナチュラルスタイルの投稿画像

2023/09/13
昨年秋にナンキンハゼの実を土に蒔いて今年4月に芽が出て
(その様5月5日に投稿)

その後はしばらくゆっくりゆっくりと 目玉親父の様な帽子を被ったままずっと長くいましたが …

暖かくなってきて ある時から 帽子が取れ 🌱本葉が出たと思ったら急に成長し始め ました🌿

そして今の様子です
今では私の身長にもう少しで達する所まで大きくなりました🌿🌿🌿
すると おっとっとこの場所では 他の木に邪魔になってしまうぞと

鉢にも蒔いてあった苗に取り替えようかと 更に右側にもう一本植えました😆

最初の木は紅葉を見てから抜く予定です(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)💦
2023/09/13
こんにちは^ ^
我が家はナンキンハゼ、駐車場横にひとりばえしました。それでちょっとほってあるんですが、今のところは1メートル強で横にドンドン伸びてます。
葉の紅葉と実を堪能してから どうにかしようかと思ってます、手遅れになるかな⁈
2023/09/13
@ちろひろ さん☆.。.:*・

ちろひろさんの所にも植えられたのですね💕︎
大木になる様で 既に植え替え出来なそうと 仕方なく別のナンキンハゼを用意しましたが
おそらく根が随分張っているでしょうね😆

おひとり様でしたら見栄えもよく
堂々と育って良さそうですね 💚

楽しみは楽しみなのですが
先ずは様子見ですね👀🌳
2023/09/13
こんばんは☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
青い葉っぱも 秋の黄色や赤い葉も大好きなナンキンハゼ💚💛♥️
そんなに急成長するとは想像💭もしておりませんでした😆

うちの小庭には 大木は無理なので
地植えは無理ですが
いつか鉢植えで育てられたらいいな〜🥰

素敵なpicをありがとうございました💕
2023/09/14
@alice さん♪.:*・゜
こんにちは😊

拾ってきた実を丁寧に剥いて 土に入れましたが 発芽率が悪いと思ってドキドキ💓しながら発芽を待ちましたが ほぼ100%の確率のように🌱が出てきてとても感激でした- ̗̀ ෆ ̖́-

もう一本盆栽状態にしてあるので
庭植えに ギブアップしたら そちらで楽しむことにしようと思っています🍀*゜
上手に剪定しながら 育てられたらいいなと 楽しみです💖

aliceさんも 鉢で育てる計画なんですね きっとうまく行きますよ
ルンルンですね💕︎

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
7
2024/11/21

11月のmossガーデン

いよいよ信州の平地も冷たい北風が吹くようになり、冬を少しずつ感じ始めました 実家の塀上にカマキリの巣があったので、ドカ雪がこないように祈るばかり🙏 まだ冬タイヤではない11.21 球根鉢凍る…やってしまった🥺 11.20☁️9.4/-0.1初凍 11.19☁️5.7/1.1飯綱あたりも軽い☃️ 11月なのにこの気温 虫も多いんだよね… 11.17☁️/☔️20.5/9.8 11.16☁️20.1/9.5 あまりにも暖かい日が続き、雨も少なかったので11月にはお初?花壇の水やりをした 11.13☀️16.2/10.2 11.11☀️19.7/9.1 立冬すぎて寒暖差がある 寒暖差アレルギー🤧が止まらない 11.10☀️/☔️18.0/1.4 11.9☀️12.5/0.8 11.7☀️9.0/2.7 富士山の初冠雪と同じく北アルプス白馬岳も雪☃️志賀高原も雪化粧🗻菅平高原は-1.3 11.3☀️17.1/8.1 11.1 ☁️/☔️16.6/7.8 まだ変な暖かさが続いているこちら アジサイの葉やコデマリの葉が枯れずにうどんこ病に😥これから冬がくるけど〜脇芽を出したり花芽が上がったりするものも🌱いつもと違うタイミングで動き出してます😅 🏠猫の額ほどのちっさな庭に所狭しと植えられて咲いている花の覚書🍀来年にはきっと何が咲いてたっけ?ってなるのがお決まりなので月毎にここにおさめています📝
いいね済み
39
2024/11/19

同時多発的庭改造計画の進行開始

ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
いいね済み
29
2024/11/17

チューリップ

単独ページに昇格してみました。😊
ナチュラルスタイルが好きで できる限りの自然な暮らしを楽しんでおります。全て 無農薬 無化学肥料の自然栽培で育て、出来る範囲の自給自足を目指し、手作り事を楽しんでいます。 2017.4より

場所

キーワード