警告

warning

注意

error

成功

success

information

チョビ君さんのお出かけ先,早乙女草(ヘクソカズラ),仕事先の投稿画像

2023/09/05
「早乙女草・サオトメグサ」
( 'ω')エッ‼️…もうひとつの名前?
後で書くね。
9月2日pm4:42
✧p📷qω•,,´)パシャ✧

先日のコムラサキの横に咲いていました。
匂いを嗅いだけど、特別臭くは感じ無かったです。
運が良かったのでしょうか?

もうひとつの名前は「ヘクソカズラ」
誰がこんな名前を付けたんでしょうね。
匂いが屁 糞の匂いがするそうです。

Wikipediaによると、葉や茎を傷付けると匂うそうです。
2023/09/05
コレ本名と違うの?

「ヘクソカズラ」

早乙女草?

朝ドラとか観なくて良かった〜😂



2023/09/05
おはようございます。

早乙女草‪🌱‬
こんな素敵な名前もあったんですね✨
良かった♡

そう言えば私の家にあるのもコムラサキでした。
葉のギザギザが半分だけ…
2023/09/05
@りっちゃん さん
おはようございます。
ヘクソカズラの別称が早乙女草と出ていました。
ヘクソカズラなんて、変な名前だけど、薬草で沢山のことに利用されてました。
2023/09/05
@しおり さん
おはようございます😊
名前のギャップが強すぎだよね。
薬草として、沢山のことに利用されていました。
2023/09/05
おはようございます☁☀
上京中に行く先々で目に留まりました。毎日出逢って楽しかったのですが、帰って来たら目に入りません。
草刈り対象にされているみたいです。
たぶんあるだろう場所に行ってみようと思います。
まさか炎熱の夏を越せなかったわけでは無いと思っています。
ボタンヅルもセンニンソウも生き延びていたのでね。
2023/09/05
そうか、薬草でしたか。
でもはびこると大変😖💦
2023/09/05
@白木蓮 さん
おはようございます。
野山などでも目にしますよね。
僕の所の屋上にも、いつの間にかありました。
この草の漢方等での利用は、凄く沢山あるのですね。
調べていて驚きました。
名前とのギャップが、そう思わせるのでしょうね。
2023/09/05
@がっちゃん おはよう🎶
こんな様なのに効くようですよ。


(常用量) 【1】果実の絞り汁を塗布すればしもやけ、ひび、あかぎれに効果がある。果実を十倍量のアルコールに約1週間浸し、これにアルコールと同量のグリセリンと倍量の水を加えたものを化粧水として使用しても効果がある。

【2】全草を煎じて服用すれば風邪、婦人病に効果がある。

【3】根(根茎)を煎じて服用すれば下痢止めとなり、また脚気、腎臓病に効果がある。

【4】生葉汁または花の絞り汁は止血、鎮痛剤となり、毒虫の刺し傷に効果がある。

【5】生葉をあぶって腫物にはると吸い出しとなる。
2023/09/05
@チョビ君 さん💞😄💞
↓のコメント読みました。
まるでドクダミですね😉✌️
ドクダミの化粧水を義母が好きで作っていました。
気が向くとアセモに付けたら?と少し分けて貰って子供のアセモに使ったことがありました。
匂いぬけるかしらね?
2023/09/05
とっても可愛い😍から好き❤️

横から見るとパフェグラス🥂みたいで可愛いよね😍

私は勝手に乙女カズラちゃんと呼んでます‼️

2023/09/05
@白木蓮 さん
がっちゃんに書いたコメントですねそうですよね(>_<)
臭ってきそうですね💦
ドクダミは昔からきいてきたけど、ヘクソカズラはね😅💦
先代の人は凄いですよね。
2023/09/05
@チョビ君 、凄いですね‼️万能薬‼️
でも家には生えて欲しく無いです😅💦
2023/09/05
@チョビ君 さん

ヘクソカズラは薬草として使われていたんですね〜👍早乙女草と全く似つかない名前ですね〜花は小さく可愛らしい❣️
2023/09/05
@fumi fumi さん
こんにちは(*´ω`*)ノ))🎶
フリフリのパフェ🍨グラス可愛いね。
おっ‼️
新名称になりますね。
「乙女カズラ」可愛い名前ですね。
命名出来るなら、付けてあげたい名前ですね☝️
2023/09/05
@チョビ君 さん❣️

乾燥させてリースも可愛いですよ❤️

乙女カズラのリース作ってみて下さい🙏
2023/09/05
@がっちゃん 同感です。爆笑😂
2023/09/05
@りっちゃん さん
そう、薬草なんですって。
コピーを貼りますね。

(常用量) 【1】果実の絞り汁を塗布すればしもやけ、ひび、あかぎれに効果がある。果実を十倍量のアルコールに約1週間浸し、これにアルコールと同量のグリセリンと倍量の水を加えたものを化粧水として使用しても効果がある。

【2】全草を煎じて服用すれば風邪、婦人病に効果がある。

【3】根(根茎)を煎じて服用すれば下痢止めとなり、また脚気、腎臓病に効果がある。

【4】生葉汁または花の絞り汁は止血、鎮痛剤となり、毒虫の刺し傷に効果がある。

【5】生葉をあぶって腫物にはると吸い出しとなる。

ということです。
凄いですよね。
2023/09/05
@fumi fumi さん
屋上にあるけど、花が咲いてないです。
去年も咲かなかった。
2023/09/06
@チョビ君 さん

なるほど❣️
【3】の下痢止めから名前付いたのかも
違うにしろ沢山役立ってるんだ〜😍

1つの花で沢山の知恵をありがとうございました😊

2023/09/06
@りっちゃん さん
おはようございます😊
僕も調べてて驚きました😲
名前がイカツイのに、とっても役に立っていたんですね。
凄いですね👏👏👏
2023/09/06
@チョビ君 さん
名前イカツイですよね〜いわしとー😍
可愛い😍花さんですよね❤️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
22
2024/11/22

No.287 とちぎ花センター 2024/11/16②バラ

秋バラがキレイだと知り、散策しました🚶‍♀️
いいね済み
25
2024/11/21

No.264 コスモス観に行こう 2024年

備忘録としよう ①とちぎわんぱく公園 25万本 ②道の駅ましこ 20万本 ③小貝川ふれあい公園 120万本
いいね済み
220
2024/11/18

輝く石蕗✨✨ 京都城南宮 紅葉シーズン前の秋景色🍂

紅葉シーズン前の11月中旬、石蕗(ツワブキ)が見頃と聞いて京都城南宮の庭『神苑』を訪ねました 撮影日:2024年11月18日
GSは2019年10月から、2019年5月より、我が家の屋上で「青メダカ」を飼い始めました。 同時に水生植物も仲間入りし色々な花が咲くようになりました。 2020年4月より「オーロラメダカ」も飼い始めました。

場所

キーワード

植物