警告

warning

注意

error

成功

success

information

カナイさんの桜の古木,二宮金次郎像の投稿画像

2023/08/25
おはようございます😃
昨日の雷雨⚡️はすごかったです。
今朝はからりと晴れました。

近くの尋常小学校跡地に残る石像。
二宮尊徳(金次郎)です。
台座の大石にも、後ろの桜の古木にも苔が生えています。
昨夜の雨で、木の幹もすっかり濡れて、黒々としています。😊

私が子供の頃には、小学校には必ずこの像がありました。
しかし、世の中が豊かになるにつれて、学校の改築時に撤去されたそうです。

理由は、幼い子供に労働は相応しくない。
歩きながらの本読みは危険。
歩きながらのスマホに繋がる。
など、児童の教育に相応しくないとのことです。

二宮尊徳の思想は報徳思想というそうです。
至誠、勤労、分度、推譲の実践を目指しています。

誠を尽くす心で、労働する。
労働の対価を節度を持って消費する。
ケチるのではない。😅
そして、余ったものは他者に譲る。
そんな意味でしょうか?

貧しい農村を豊かにする政策を実践した人の様です。

今の時代にも通じるものがありそうです。🤔
2023/08/25
今や懐かしい二宮尊徳の石像です。
情報が溢れる世の中になりましたね。
果たして心の中は豊かですか?!と自問自答してます😁
2023/08/25
@むっく さん
こんばんは。

私達が子供の頃には小学生にも簡単な仕事が与えられたものです。
私はウサギ🐇の世話と風呂の焚き付け。
中学校に入ると、父の事務所の入り口の掃除。
それが、一カ月の小遣いをもらう条件でした。

子供にとって家庭で一つの役目を持つことは成長のたしになるのではないか。
そう思います。
両親を敬い、大切にする心はそんなところから生まれるのではないでしょうか?
2023/08/25
労働を強いて建ててる訳では
無いのにねぇ(^_^;
最近は 何でも 🙅‍♂️と言われ過ぎる気がしますね~💦
2023/08/25
@らりるん♪ さん

最近では、家のお手伝いという習慣は無くなったようですね。😅

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

散歩好き。植物、特に樹木好き。 ジブリ大好き。 絵が下手の横好き。

キーワード

植物