警告

warning

注意

error

成功

success

information

アナベルさんの小さな庭,ナチュラルガーデン,花木の投稿画像

2018/06/17
ピラミッドアジサイが、たくさん蕾を持ちました。
去年は、柏葉紫陽花の土中から大量発生したカナブンたちに、せっかく咲いた花を全てむしゃむしゃ食べられてしまいました😖
今年は、開花を全うさせたい❗️

別名: 水無月、ライムライト
2018/06/17
初めまして!
我が家は ピンキーウィンキーが咲きますよ😊 綺麗に咲いてくれると いいね❣️
2018/06/17
大量発生のコガネムシが紫陽花を食べる!!
そんなことがあるんですね@@!!
紫陽花の花食べそうなのはブイブイやコガネムシ、ハムシ、カメムシ、蛾
の幼虫、とかですね。
犯人は土中からネキリムシが羽化したドウガネ(ブイブイ)やコガネムシなんでしょうか
ナメクジも容疑者かも。
カナブンは樹液や蜜を吸う虫なので無罪です~。(//∇//);
2018/06/18
#otoさん
ナメクジも花を食べたりするんですか。
やっぱり、退治した方がいいんですね。

よく聞く ネキリムシ とはカナブンとか何かの幼虫で根っこを食べてしまう幼虫のことを言ってるのだと思ってました。
「ネキリムシ」って虫がいるんだ。
参ったなぁ 成虫は、どんな姿なんだろ…
知らない間に 根っこを食べて 突然枯れ出す……驚く……凹む……?……気づく……オルトランをまく……の繰り返し。


2018/06/18
@雲珠さん、はじめまして。
おはようございます☀
たくさん紫陽花を育てているんですね❣️(^○^)
紫陽花愛が、止まりませんね?
ピンキーウィンキー、見せて下さいね💕
フォローさせて頂きだきます。
どうぞ、宜しくお願いします🌱🌿🌸🌼
2018/06/18
@otoさん、はじめまして。
おはよう😃御座います。
昆虫の生態にお詳しいのですね?
勉強になります。m(_ _)m
見た目は確かに大量のカナブンが張り付いてました。蜜を吸い尽くし、花が枯れた?
これからも、教えていただきたいです!
宜しくお願いします🌱
2018/06/18
@ねこのあおさん、コメントありがとう😋
私も不本意ながらオルトランを腐葉土を混ぜ混ぜしてます。
柏葉の経験から卵が孵化するのが怖くて❗️😩
2018/06/18
@アナベル さん♬
おはようございます😊
去年も 花芽確認したけど 花の印象がないんですよね〜😅 GSにも UPしてないし…💦 でも 楽しみです❣️
リフォローさせてくださいね〜💞
よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡
2018/06/18
@雲珠さん、
うちのライムライトもこれだけ蕾が付くまで、数年かかってます💦
2018/06/18
@アナベル さん♬
そうなんですか⁈ 一昨年の春に 買って 3年目です😊 そんなに大きな株ではないけど 今の所 全部の枝に 花芽は付いてます! どうなるかなぁ…😅
2018/06/18
@雲珠さん、
♬それは期待大ですねー❣️(^○^)
待っただけ、喜びも大きいですよ💕
picお待ちしてます🤗
2018/06/18
アナベルさんの投稿をみてうちのライムライトも見てみました。今年植えたので期待していなかったのですが小さい花芽が見えてました!
嬉しい😊
うちも全うできるかどうか。
はじめからなんでもうまくいくわけではないのでのんびりやります。
アナベル様もお体ご自愛ください♡
2018/06/18
@魚の夏さん、
順調、順調❣️(^○^)
開花のpicお待ちしてます🤗
楽しみ💕
フラワーセラピーで、元気になりましょう\(^o^)/
2018/06/18
@アナベル さん♬
はぁい❣️ ライムライトも 気になってるので 咲くのを楽しみにしてますね〜!
2018/06/18
@雲珠さん、
ありがとう😊ございます👍
4649です❣️(^○^)
2018/06/18
@ねこのあお さん
ネキリムシは生の根を食べちゃう黄金虫たちのニックネームです。
ドウガネ、アオドウガネ、コガネムシ他幾種類かいます。黄金虫以外にもいるとおもいます。ハナムグリ仲間もそうかもしれませんね。

ただカナブン幼虫は堆肥好きですから生の根を食べないかと思います。

ナメクジはマリーゴールドが大好きのようです。
薬に頼らなかったら丸裸、茎しか残らないし、やたらと増えるのでマリーゴールドを植える人、こちらでは少ないです。
2018/06/18
@アナベル さん
紫陽花はあんまり蜜がないかな?
蟻🐜か小さなハナアブくらいしか蜜を求めて来ない気がします。
花を食べちゃう黄金虫はいそうですがそういったシーンに出会ったことないです。
ただ紫陽花には毒がありますので、その毒で育った幼虫はおとなになってもその毒が美味しい…と(;^_^A
そればかり求める~なんてことある?かもしれませんね。
普通は毒で身を守った紫陽花はムシたちのご馳走にならない気がします。
2018/06/18
@otoさん、こんにちは。
丁寧に教えて頂き、感謝します。
深い!です。

数年前に、柏葉紫陽花を定植する際に、大量の市販の腐葉土を混ぜ敷きました。
そこから、数年続けてカナブンが生まれ、柏葉が花を持たなくなり、悩んだ末に、オルトランを土に埋め込みました。

今年、柏葉は、少しだけですが花を持ちました。
この近くに、ピラミッドも植えてあります。
さて、昆虫の発生に関しては、どうなりますか?

花に虫は、付き物ではありますが、悩ましい限りです。
どうぞ、宜しくお願いします。m(_ _)m
2018/06/18
@otoさん
有難うございます❗️m(_ _)m
てっきりカナブンの幼虫かと思ってました。
去年、秋に、突然枯れたので、花の時期が終わったのかな?と思いながらも、鉢の中を掘ってみたら、ネキリムシが1匹2匹3匹…20匹まで数えて「ぎゃあ!ごめんごめん」と鉢をひっくり返し、完全に取り除きオルトランを混ぜたら、みるみる元気に、また花を咲かせました。
一つの鉢にあんなに沢山!
トラウマになりそうでした。

紫陽花は、毒が守ってくれるからあーなに群生できるんですね。成る程。

フォローさせて下さい。
「困った時のotoさん」で宜しくお願いします(^^)
2018/07/09
@oto
今年も発生しています❗️😱
おっしゃる通り、コガネムシの様です⁉️
早々に選定した、柏葉、ディアボロ 、そして、ピラミッドの葉っぱを食べ排泄❗️😱
ここ数日、発見次第、ジャイアンになり、テデトール & フミツブースです。😭
ご報告方々、お詫びと訂正させて頂きます。o(^_^)o

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
7
2024/11/21

11月のmossガーデン

いよいよ信州の平地も冷たい北風が吹くようになり、冬を少しずつ感じ始めました 実家の塀上にカマキリの巣があったので、ドカ雪がこないように祈るばかり🙏 まだ冬タイヤではない11.21 球根鉢凍る…やってしまった🥺 11.20☁️9.4/-0.1初凍 11.19☁️5.7/1.1飯綱あたりも軽い☃️ 11月なのにこの気温 虫も多いんだよね… 11.17☁️/☔️20.5/9.8 11.16☁️20.1/9.5 あまりにも暖かい日が続き、雨も少なかったので11月にはお初?花壇の水やりをした 11.13☀️16.2/10.2 11.11☀️19.7/9.1 立冬すぎて寒暖差がある 寒暖差アレルギー🤧が止まらない 11.10☀️/☔️18.0/1.4 11.9☀️12.5/0.8 11.7☀️9.0/2.7 富士山の初冠雪と同じく北アルプス白馬岳も雪☃️志賀高原も雪化粧🗻菅平高原は-1.3 11.3☀️17.1/8.1 11.1 ☁️/☔️16.6/7.8 まだ変な暖かさが続いているこちら アジサイの葉やコデマリの葉が枯れずにうどんこ病に😥これから冬がくるけど〜脇芽を出したり花芽が上がったりするものも🌱いつもと違うタイミングで動き出してます😅 🏠猫の額ほどのちっさな庭に所狭しと植えられて咲いている花の覚書🍀来年にはきっと何が咲いてたっけ?ってなるのがお決まりなので月毎にここにおさめています📝
いいね済み
39
2024/11/19

同時多発的庭改造計画の進行開始

ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
いいね済み
29
2024/11/17

チューリップ

単独ページに昇格してみました。😊
動物🐱🐶🐦も植物大好き、生まれてからずーっと一緒でかけがえのない存在です。 植物はジャンルの垣根無し😀 樹木、バラ、草花、ハーブ 、観葉、多肉などなど、四苦八苦しながら、育てています。

場所

キーワード