警告

warning

注意

error

成功

success

information

おひさんのシラキ,出先,トウダイグサ科 〜の投稿画像

2023/07/22
これも5月です。
分かりそう…ではなく 
全く分からなくなりました💦

教えて頂きました🙏
ヤベフウさん
nastumenobabaさん
ドラえもんさん
樹さん
遠州小町さん
皆さんありがとうございます💕

🌳シラキ🌳🌸
(トウダイグサ科 シラキ属)

・紅葉が綺麗 順番に色も変わっていくらしい🍁
・樹皮は灰色 中身は白味を帯びる
・育ち盛りの枝葉を折ったり 幹を傷付けると白い乳液が出る
白乳木の別名も。
・お花は10㎝程 目立たないらしいが花茎の1番下にあるのが雌花でそれ以外は雄花🌸
(どこかで聞いたことあるお花 ナンキンハゼだよね~💚)
・実は油分が多く燃料になる。
(あっ❗これもナンキンハゼ💚)
ナンキンハゼもトウダイグサ科の仲間だった😊道理で✌️
名前が分かったから繋がったけれど 可愛い緑色の実を見たよ💚またこの次に投稿しようかな😊
名前が分かってスッキリしました。
ありがとうございます💕
2023/07/22
なんか、
チョロっとお花が咲いている?
2023/07/22
名前を教えて!タグに回答しました。
「シラキ」かも!

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

いつも ありがとうございます🎀🙏 GS6年生なりました😊🎒 更にのんびりノタノタ&オタンコナス🍆ですが これからも 好き勝手に楽しみたいと思います🌸🌼🌿 これからも どうぞ 宜しくお願いします🙏🎶💗            2019 11月下旬~

キーワード

植物