warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
小さな庭
小さな庭,ヒマワリ‼,ひまわり♡の投稿画像
ロックのヒマワリさんの小さな庭,ヒマワリ‼,ひまわり♡の投稿画像
いいね
25人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ロックのヒマワリ
2023/07/14
2023年7月14日 69日目
最高気温24度☁️
朝少しだけ霧雨的な雨
種を植えて69日目(ロック?💕)
花芯が黒のパンクのヒマワリ
花芯が黄緑色のロックのヒマワリ
仲良く咲きました✨
今年は背丈が低く、花も小さな可愛いヒマワリ
元々、切り花用のヒマワリが、年々大きくなって
手も届かないくらいに成長しながら、今年は最初の頃に戻ってきたのかな
風に負ける事なく、小さいながらも茎はしっかりしてて強いヒマワリに成長
頑張れ!ロックのヒマワリ🌻
負けるな!パンクのヒマワリ🌻
YUUKO☆2
2023/09/09
ロックのヒマワリさん
パンクのひまわり の事気になります。
どちらの会社で販売してますか?
いいね
1
返信
ロックのヒマワリ
2023/09/10
@YUUKO☆2
さん、コメントありがとうございます😊
このヒマワリ🌻は、9年前に買ったサカタの種で、切り花用のビンセントクリアオレンジって品種の種だったんですよ😊
切り花用で、花粉も出さない、零れ種から芽を出さないヒマワリだったんですけど
小さなプランターで育てたヒマワリは小さくて種も残さなかったんですけど、半分地植えにしたら大きくなって種を残してくれたんです😊
愛猫ロックが闘病生活していた年に植えて、風に揺れるヒマワリをいつも見ていたので、その種を毎年摂りながら咲かせて来ました
数年前に台風と塩害で、ヒマワリの種も真っ黒くペラペラの種しか残せなかった事がありました
投稿の1番最初を見てもらうとわかるんですけど、本当に真っ黒のペラペラでした
それでも諦められなくて、スポンジに植えた50個の種
何週間経っても芽が出なくて
そんな時、愛猫ロックの兄弟、パンクが病気で亡くなり、そして、初七日終わった次の朝、50個の種の中から、1個だけ奇跡的に芽を出してたんです
パンクは黒猫だったので、それから花芯の黒いヒマワリをパンクのヒマワリと呼ぶようになりました
なので、パンクのヒマワリも、ロックのヒマワリも、元はサカタの種、ビンセントクリアオレンジ🌻🌻です
話しが長くなってごめんなさい😅💦
いいね
1
返信
YUUKO☆2
2023/09/10
@ロックのヒマワリ
さん
今年のから過去へ見に行きだんだん、想いが解るようになり、 品種名じゃないんだ!と
察しがつきました、
が愛ねこちゃんの想い出と後に発芽して花が咲く
本当に奇跡のひまわり ねこちゃんがひまわりになって生き育ってくれたのでは?と思う。
私の植物の関わりの中で実家の庭で白い薔薇を手入れしていた母が咲いた花を採らずに実生した薔薇の種を私は自宅に持ち帰り種から育てて約8年?かな 発芽して葉っぱも出て、二回花は咲いた それは母が薔薇になって咲いたのだろうか?と思うけど親株の薔薇の木の花とは違う枚数の花びらだけど
ちゃんと手入れさえすれば植物は応えてくれる
そう思っていながら 相変わらず行き届かず
鉢も増やして花を見てます。
私も長い分になってしまいました😆
🌻🌻🌹🌻🌻🌹🌻🌻🌹🌻🌻🌹🌻🌻🌹🌻🌻🌹🌻🌻
サカタのタネさんから私良く種を買います
ビンセント クリア オレンジ✌私も買ってました 🎵 まだ種まきはしてないの
🌷を故意に冷蔵して冬を体感させ、早咲きさせるのと逆でわざと種まきを遅らせ晩秋から冬に咲くようにしてます。あと5品種を種まきします。
ひとつQ&A 培地に使ったスポンジはどのような商品ですか?
フォロバもありがとうございます。
どうぞ宜しくお願いします
いいね
1
返信
ロックのヒマワリ
2023/09/10
@YUUKO☆2
さん、お返事ありがとうございます😊
あのスポンジ、メラニンスポンジです😅
本当は、ポットに土を入れて育てれば良いんですけど、あの頃、芽が出るのか心配で心配で💦
土をほじくらなくても確認出来るように、たまたまあったスポンジに切れ目を入れて、水をかけて育てました
それからも何回かスポンジで発芽するまで使ってたんですけど、今は最初から小さなポットに植えて苗を育てる事にしていますよ
やっぱり土で育てた方が良いですもんね😅
春は霜が降りたりするので、外には出せなくて、今年も5月の連休最後に植えたんですけど、朝霜が何回もありました、暖かい昼間は外に出したり、夜は玄関に入れたり、小さなうちは、かなり過保護に育ててます😂
毎年、愛猫ロックとパンクが咲いてるような気がしてね💕
心の中でいつも話しかけながら育ててました😆💕
毎年大きくなると手が届かなくて、風が強くなると折れたりしてたんですけど、今年は、お願いだから小さく育ってよ〜って願いながら育てたら、願い通りに小ぶりのヒマワリが殆どでビックリでしたよ😊🌻🌻
いいね
1
返信
ロックのヒマワリ
2023/09/10
@YUUKO☆2
さん、言い忘れました💦
こちらこそ、フォローありがとうございます😊💕
ヒマワリ🌻が終わると、投稿も冬眠に入るかもですけど(笑)よろしくお願いします😊💕
いいね
1
返信
YUUKO☆2
2023/09/10
@ロックのヒマワリ
さん
どうもありがとうございます。
私もひまわりの種を採る 事 長い間毎年買う事ばかりに目先がいき、花殻を切り離さずに置くべきか切って保管か 両方やってますが、
茎に付けたままですよね!?
いいね
1
返信
ロックのヒマワリ
2023/09/10
@YUUKO☆2
さん、ヒマワリは、花びらが散ってから種が成熟し始めるので、私は、そのまま水やりしながら枯れるのを待ちますよ🌻
雨が続いたり、途中でカビが生えると困るので、途中経過見ながら花を切り取って、ネットに入れて乾燥させたりもします
そのまま切らずに乾燥させると、小さな虫が付いたりする事もあるので、私はある程度枯れて種が出来て来たかな〜って頃に切り取って、玉ねぎネットの中で乾燥させながら種を取ります😊
種を外してからも、何日か風通しの良い日陰で乾燥させます🌻
いいね
1
返信
YUUKO☆2
2023/09/10
@ロックのヒマワリ
さん
💬を🙇
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
小さな庭に関連するカテゴリ
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
バルコニー/ベランダ
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
小さな庭のみどりのまとめ
130
2025/03/30
玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)
2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
101
2025/03/02
福寿草と梅花黄蓮
小さな庭に春の訪れ 今日は庭仕事しながら、満開になった福寿草とゆっくり時間を共有しました ひたすらフクジュソウとバイカオウレン(笑)
49
2025/02/28
同時多発的庭改造計画の進行開始
ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
ロックのヒマワリ
塩害で真っ黒くペラペラの種しか残せなかったヒマワリの成長記録🌻 リンパ腫と闘っていた愛猫ロックが、毎日窓から見ていた風に揺れる可愛いヒマワリは2014年から種を残しながら毎年命を繋げています💕 2018年、台風と塩害で真っ黒くなってしまったペラペラの種は、2019年に、50個中たった1つだったけど奇跡的に芽を出し、1本で19輪の花を咲かせました そのヒマワリが沢山の種を残して2020年 何故か、花芯の色が違うヒマワリも咲かせ種を残しています ロックのヒマワリに兄弟だったパンクのヒマワリが仲間入りしました💕 今年も来年に繋げる種、残そうね✨
場所
小さな庭
キーワード
ヒマワリ‼
ひまわり♡
ひまわり ♪
向日葵 ひまわり ヒマワリ
ヒマワリのお花
おうち園芸
ロック奇跡のヒマワリ
ロックのヒマワリ
パンクのヒマワリ
元気に育ててますよ
ひまわりフォトコンテスト2023
最高気温24度☁️
朝少しだけ霧雨的な雨
種を植えて69日目(ロック?💕)
花芯が黒のパンクのヒマワリ
花芯が黄緑色のロックのヒマワリ
仲良く咲きました✨
今年は背丈が低く、花も小さな可愛いヒマワリ
元々、切り花用のヒマワリが、年々大きくなって
手も届かないくらいに成長しながら、今年は最初の頃に戻ってきたのかな
風に負ける事なく、小さいながらも茎はしっかりしてて強いヒマワリに成長
頑張れ!ロックのヒマワリ🌻
負けるな!パンクのヒマワリ🌻