警告

warning

注意

error

成功

success

information

eriさんのお出かけ先,散歩コース,GSに感謝の投稿画像

2023/07/12
フウセンカズラ

ムクロジ科フウセンカズラ属
つる性の一年草
花期は7~9月
夏に緑がかった白色の小さな花を咲かせ、その後、紙風船のように膨らんで袋状の果実をつける。
繊細な草姿と風にゆれる果実は、見た目も涼しげで緑のカーテンにも向いている。

🏷️白い水曜日♡ に参加させていただきます。 
2023/07/12
これがフウセンカズラの花なんですね🙀
何の花?と思いました😆

暑さに負け続けてるんで・・🤭🥱
実のある時しか見た事なかったです!🤣

今週は少し投稿してみます🤠🤗




2023/07/12
@kunimaru さんへ

毎日、本当に暑いですね💦
フウセンカズラは実も種も可愛いですよね😄
お花もこのように小さくて可愛いです💠
あまり緑のカーテンとしては見たことがないけれど、来年はアサガオの代わりに、フウセンカズラを緑のカーテンにしようかなぁなんて思ってしまいます💚

暑さはまだまだこれから先も続きますね😱
睡眠、栄養、運動をして夏バテしないようにしましょう👊
投稿も楽しみにお待ちしています💞
2023/07/13
eriさん🌿
こんにちは😊
たくさんのいいね!ありがとうございます!

フウセンカズラの花が咲いているんですね。
我が家のはまだ、葉っぱだけです🌱🌱
風がふくとそよそよ揺れて可愛いです💕
2023/07/13
@ミチ さんへ

こんにちは😊

こちらこそ、拙いpickに、たくさんのいいね!をありがとうございます🙇

ミチさんのお庭には、素敵なバラ🌹が咲いていますね😄
育てるのはできないのですが、バラ🌹を見るのが大好きです🎶
フウセンカズラもあるんですね💚
もう少ししたら、可愛いお花が咲きますね💠
また、投稿してくださいね💞

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
4
2025/04/02

全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編

前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
いいね済み
4
2025/04/02

全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編

全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
いいね済み
73
2025/04/01

No.90 春の京都紀行(東本願寺•渉成園)

2025年の佳き日、姪の子供の結婚式に出席する為に、訪れた京都の思い出。 写真保存の為の記念投稿。

場所

キーワード