warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
金太郎さんの投稿画像
いいね
34人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
金太郎
2023/06/27
何の木?
5月頃に薄ピンクの八重咲きの花がまとまって咲いていました🌸
その後、楕円の先がシュッと尖った実がなり、結構な大きさ迄育ちましたが皆落下してしまいました😔
来年は最後まで熟すとイイナ〜🍑
STᗩΚIТTY
2023/06/27
こんにちは😊たくさんのいいねとフォローありがとうございますm(_ _)m
よろしくお願いいたします🙇♀️
いいね
1
返信
金太郎
2023/06/27
@STᗩΚIТTY
さん、コメントとフォローありごとうございます☺️🎶
我が家にも保護🐱🐶🐾が居ます😆
素敵なお宅から更に素敵なお家への引っ越しお疲れ様です🏡
宜しくお願いしますm(_ _)m
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
STᗩΚIТTY
2023/06/27
@金太郎
さん
保護🐶🐱いるんですね‼️保護してくださってありがとうございますm(_ _)m私からもお礼を言わせてください😊
家はそんな素敵では無いですが💦だいぶ庭が広くなりました!ありがとうございます!
やることが多くてなんにもやらなかったりとのんびりしてます(  ̄▽ ̄)
よろしくお願い致します🙇♀️
いいね
1
返信
金太郎
2023/06/27
恐縮てす💦
毎年、春先に🐱🐾を保護して増えてます
譲渡先も考えましたが、余程信頼できるご家庭でないとその後が不安で、結局我が家で引き取っています
今が限界なので、次は真剣に里親さんを探したいと思います
因みに野良亀も居ます🐢
この子も保護しました😅
いえいえ、素敵なお宅です🏡
広い庭、羨ましいです✨
私は最近植物の癒やしに目覚めたばかりで、庭を創ってる最中です🪴🌾🍀
色々参考にさせてください☺️🎶
いいね
1
返信
Papas
2023/06/27
@金太郎
さん
こんにちは😃
沢山のいいねありがとうございました。
またフォローして頂き嬉しいです。
どうぞ宜しくお願いします。
いいね
1
返信
STᗩΚIТTY
2023/06/27
@金太郎
さん
偉いです‼️私は今いる三毛猫の子猫たちを2回合計5匹里親に出しました!
4匹は犬猫病院の看護師さんがぜひ欲しいとの事で
あと1匹は団体と協力してもらって譲渡会に出して里親見つけました!
今いる白黒猫は譲渡会で里親見つからず結局引き取りました!
お互い大変ですが、猫は可愛くて最高です𓏲𓎨
もちろんワンコも好きです ෆ( ˶'ᵕ'˶)ෆ
亀も保護されてるんですね🐢ほんと優しい‼️
庭はだいぶ土が悪くて、土壌改良しないとなのでちっとも進みません( ꒪∀꒪)が、のんびりやっていこうと思います!
こちらこそ勉強させて下さい((φ(>ω<*)
いいね
1
返信
banza
2023/06/27
はじめまして😊
いいね、フォローをありがとうございます💕
リフォローさせていただきます。
よろしくお願い致します♪
いいね
1
返信
金太郎
2023/06/27
@STᗩΚIТTY
さん、今晩は🌙
私も保護団体と協力して、不幸な子達を増やさないように里親探し頑張ります💪
白黒🐱🐾、我が家にも居ます😄🎶
超お転婆娘です
一年前、まだ生後4ヶ月くらいの頃保護しました
猫さん🐱🐾最高です😆🎶
犬さんも保健所からレスQした子と、遺棄された子を引き取りました
日々お世話で大変ですが皆我が子同然です🐱🐶🐾🐢
今は植物を含め癒やされています🌺🍀🌱🪴🪻
あっ、子供が頂いてきたメダカさんも居ます😅
いいね
1
返信
金太郎
2023/06/27
@STᗩΚIТTY
さん、追伸です
私、庭造り、植物を育てるのは初心者なんですが、調べたら土壌改良に竹酢液や木酢酢は良いみたいです
害虫予防や防止、殺虫にも効果あるみたいです😄
庭に野良🐱🐾さんが遊びに来てご飯食べたりするので、基本除草剤は使わず手作業か、動物に優しい液剤を使っています
蜂や蝶々、その他色々来ますので、なるべく自然のままに、と考えています😸
いいね
1
返信
金太郎
2023/06/27
@banza
さん、今晩は🌙
無言フォロー済みません💦
ご挨拶とフォローまでありがとうございます☺🎶
宜しくお願いしますm(_ _)m
いいね
1
返信
STᗩΚIТTY
2023/06/27
@金太郎
さん
白黒猫って個性的ですよね?面白いです(≡^.^≡)♪
保健所から助けてもらえるとほんとに嬉しいです‼️ありがとう😭
うちは2匹が前の家に住んでる時来たのと、長毛種のオスは公園の子を怪我してるのをみんなで捕獲して病院に連れていったのがキッカケでした!
うちもメダカいますよ🙋♀️この前アライグマか何かに300匹ほど食べられてしまいましたが
子メダカがワサワサいます😊
植物と動物は手間はかかるけれど、それ以上のご褒美が素直に帰ってきますよね
かけがえなのない美しいもの✨
ありがたいです(ت)
私もまたボランティアさんのところに差し入れ持っていこっと🎶
いいね
1
返信
STᗩΚIТTY
2023/06/27
@金太郎
さん
そうですね木酸酢などはいいですね!
うちは庭に古いのか新しいのか廃棄物が埋まってるみたいで
それを取り除くのが大変です💦水はけが悪いと植物が上手く育たないので
土を入れ替えつつ木を植えたりしています
あとは苦土石灰も有効ですよね
酸性に傾いた土壌をアルカリ性に寄せてくれます
弱酸性がちょうどいいようですね
もう暑くなってしまったので作業はしんどいですが、マイペースに健康第一でお互いがんばりましょう٩(ˊᗜˋ*)و
いいね
1
返信
金太郎
2023/06/28
@STᗩΚIТTY
さん、おはようございます☔
酸性に傾いた土壌、厄介だと最近知りました😱
何せ超初心者なので、まだまだ知らない事ばかりでお恥ずかしいです😅
色々教えて頂けると助かります😄
湿度が高いと体内に熱が籠もりやすく、汗で熱が発散されないので気温が高くなくても知らずの間に熱中症に成りやすいです
作業所中は塩水分補給され、間に休憩を挟みながら、無理せず作業されて下さい☺️
いいね
1
返信
STᗩΚIТTY
2023/06/28
@金太郎
さん
鹿沼土をよく使うんですが、あれは酸性なんですってね
酸性が好きな植物も中にはあるのと雑草が少しは生えにくくなるので便利に使ってます
私は子供の頃から植物は好きで育てているけれど、知らないことばかりなのと、知ったつもりで失敗も多いです💦
なんでも初心を忘れずやっていきたい!
もう不快指数が高くて大きい作業はあと秋にならないと出来ないかも(  ̄▽ ̄)
ありがとうございます‼️気をつけないがら細かい作業とメダカの世話をします
金太郎さんもお気をつけて(*´︶`*)ノ
いいね
1
返信
金太郎
2023/06/29
@STᗩΚIТTY
さん、こんにちは☔
我が家の黒白は元気なお転婆娘です🐱🐾
長毛種の猫さん🐾なんですね
少し前から猫ブームで、ペットSHOPから迎えた子を世話が大変とかで避妊もせず外飼したり、飽きた、お金がかかるからと簡単に遺棄する事例が多いと聞きました
長毛種の子達は外での生活は短毛種の猫さん達以上に厳しいそうですね
毛が絡んで根本から締め付けられ苦しんだり、ブラッシングして身体も清潔にしないと皮膚病にもなり、短命だから野良で見かけることは少ないそうです😔
人間の気分一つ、身勝手で被害を被るのは1番立場の弱い動物です
自分で何かを訴える事も出来ず可哀想でなりません😔
アライグマさんも同じです
ペットとして勝手に連れてこられ、遺棄され繁殖したら殺処分たかとか有り得ません
その他野生動物も然りです
話が違う方に脱線してしまい申し訳ありません💦
いいね
1
返信
金太郎
2023/06/29
@STᗩΚIТTY
さん、鹿沼土、最近良く耳にしますが、ガーデニング始めたばかりの初心者で分からないことばかりです😅
色々教えて頂けると助かります😄
いいね
1
返信
金太郎
2023/06/29
@Papas
さん、こんにちは☔
ご挨拶とフォローありがとうございます☺️🎶
コメント頂いて返信が遅くなり申し訳ありません😔
宜しくお願いしますm(_ _)m✨
いいね
1
返信
STᗩΚIТTY
2023/06/29
@金太郎
さん
うちの長毛種のルーファスは
隣の県の公園で保護したんですが
その公園に3年前くらいに
ペットショップ業者?ブリーダー?が大量に洋猫を捨てたんですよ!
子猫や可愛い子はほとんど貰われて行ったそうですが
ルーファスはその捨て猫の残党の3代目でして
親猫は両方短毛なんですよ!
って私も話し長くなりそう💦
とにかく無責任な動物遺棄は立派な犯罪ですから許せません👹
いいね
1
返信
STᗩΚIТTY
2023/06/29
@金太郎
さん
私に分かることなら聞いてください😊
植物によって適切な土選びが重要になるんですが
私はだいたい適当です(  ̄▽ ̄)
きっちりできない質で
ですので植物を買ったらまず、Googleなどで土の配合を調べると失敗は少ないです
いいね
1
返信
金太郎
2023/06/29
@STᗩΚIТTY
さん、ありがとうございます☺♬
私、意外と大雑把な性格で適当です😅
今から少しづつ学んびたいと思います✌
いいね
1
返信
金太郎
2023/06/29
@STᗩΚIТTY
さん!
何ですと!!
悪質業者、ブリーダー許せません👊!!
ルーファスちゃん、可愛いです✨😻💕
家の子達は顔の良し悪し関係なく皆超絶可愛いです💕
外猫さんも同じです✨
いいね
1
返信
STᗩΚIТTY
2023/06/29
@金太郎
さん
そっか(*´ω`*)なんか良かった🎶
いいね
1
返信
STᗩΚIТTY
2023/06/29
@金太郎
さん
ルーファス褒めて下さりありがとうございます‼️
猫ってみんな美形でみんな体じゅう全部が可愛いですよね〜(∩˘ω˘∩ )♡どの猫もみんな好きです
公園に捨てた業者最悪ですよね〜そんな業者に育てられてる子達も可哀想(*´`)
いいね
1
返信
金太郎
2023/06/29
@STᗩΚIТTY
さん、同じ感性の方がいらっしゃると嬉しいです😆♬
いいね
1
返信
STᗩΚIТTY
2023/06/29
@金太郎
さん
動物はだいたい好きです(*´ω`*)♡
いいね
1
返信
金太郎
2023/06/30
@STᗩΚIТTY
さん、おはようございます☔
私も同じです✨
ヘビ君🐍とGは無理ですが😱🙀
いいね
1
返信
STᗩΚIТTY
2023/06/30
@金太郎
さん
Gはほんとだめ😱虫はほぼほぼ苦手です
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
金太郎
最近ガーデニングを始めた初心者です 冬場は燻製、ヘンプ(麻紐)結び紐作り、主人に影響されガーデニングの楽しさに目覚め、庭に咲く花やハーブ等に癒やされています🌿🥀💐✨ 宜しくお願いします
5月頃に薄ピンクの八重咲きの花がまとまって咲いていました🌸
その後、楕円の先がシュッと尖った実がなり、結構な大きさ迄育ちましたが皆落下してしまいました😔
来年は最後まで熟すとイイナ〜🍑