warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
小さな庭
小さな庭,メラレウカ タイムハニーマータル,オーストラリアの投稿画像
Mr.Stoneさんの小さな庭,メラレウカ タイムハニーマータル,オーストラリアの投稿画像
メラレウカ タイムハニーマータル
いいね
66人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
Mr.Stone
2023/06/20
ようやく我が家でも咲いてきました☆😀
もうちょい縦に高くなってくれれば、見応えあるんですけど…横へ横へ成長するから、花も低い位置でイマイチ目立ちません😅枝を少し剪定すれば、主幹が太くなってくれるかな?🌲
slendborder
2023/06/20
うちも白とピンクはよく咲いてくれますがこの色はイマイチです😅
うちのは逆に縦に伸びて横に広がりません😂
いいね
1
返信
Mr.Stone
2023/06/20
@slendborder
さん、
先日、白が届いたので…ピンクの4季咲き種(2季咲き?)も買って、この紫と共に並べたいですね〜😁
縦に伸びるなんて、羨ましい!どうやって伸ばしたんですか?支柱に縛り付けて、矯正したとか…💦
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
slendborder
2023/06/20
@Mr.Stone
さん
この3種は2期咲きです!
以前は落葉樹の周りに地植えしてたのですが、去年の秋に落葉樹を処分する際に鉢に戻してそれきりになってます💦
特に支柱とかもしてません🫡
いいね
1
返信
Mr.Stone
2023/06/21
@slendborder
さん、
そうなんですね。
我が家では紫だけは昨年3-4回咲きました♪儲けものですね😁環境によるのかもしれません。一切剪定しなかったからかな?
地植えバワーで真っ直ぐに…うちもやりたいですが、、3m近くなるそうですから😅🌲何とか鉢植えで工夫してみます💦
いいね
1
返信
slendborder
2023/06/21
@Mr.Stone
さん
3,4回ってことは夏や冬も咲きましたか😳!
それはすごいです!!
この種は高さ1メートル位って聞いてます。成長もゆっくりですし…
紫は違うのですかね🤔
いいね
1
返信
Mr.Stone
2023/06/21
@slendborder
さん、
さすがに冬は咲きませんでしたが…夏は咲いてましたね♪😉
GSで…2.5m?くらいあると、コメされてる方がいたような🤔これも環境によるんですかね〜🌳
いいね
1
返信
slendborder
2023/06/22
@Mr.Stone
さん
2.5メートルですか!!
せいぜい1メートルくらいだと思ってました。
少なくとも白はもう6,7年育ててますが70センチもないです🫡
いいね
1
返信
Mr.Stone
2023/06/22
@slendborder
さん、
小さいのが良いですよ😅
うちは狭いので、こじんまりした🌿のを沢山育てたいです!
白は今年getしたので…年間何回咲くか、カウントしてみます♪😉
いいね
1
返信
Kumin✿︎
2023/06/24
咲いてきましたね✨
うちも横に伸びてるかなぁ…
コットンキャンディちゃんの方が
暴れん坊です😅
でも年々花の数が増えてきてますよ💕
いいね
1
返信
Mr.Stone
2023/06/24
@Kumin✿︎
さん、
咲いてきましたか〜💜
やはり夏が開花時期の中心なんでしょうね😉
うちは他のが身長高い木🌲が多いので、何となく目立たないんですよね😅
咲いてくるのは嬉しいんですけど。。
キャンディ🍭ちゃんもカワイイですね♪マータルとホワイトレース🌼をお迎えしたので、次はそっち🍭かな☆😁
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
小さな庭に関連するカテゴリ
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
バルコニー/ベランダ
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
小さな庭のみどりのまとめ
132
2025/04/07
玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)
2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
101
2025/03/02
福寿草と梅花黄蓮
小さな庭に春の訪れ 今日は庭仕事しながら、満開になった福寿草とゆっくり時間を共有しました ひたすらフクジュソウとバイカオウレン(笑)
49
2025/02/28
同時多発的庭改造計画の進行開始
ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
Mr.Stone
ガーデニングパパです! 自宅の庭で、ネイティブプランツやバラ、果樹など、様々な植物にチャレンジしています!たまに息子も登場します♪
場所
小さな庭
キーワード
オーストラリア
オージープランツ
ワイルドフラワー
フトモモ科
南半球
植物
メラレウカ タイムハニーマータル
もうちょい縦に高くなってくれれば、見応えあるんですけど…横へ横へ成長するから、花も低い位置でイマイチ目立ちません😅枝を少し剪定すれば、主幹が太くなってくれるかな?🌲