警告

warning

注意

error

成功

success

information

ななさんのお出かけ先,帝王貝細工(ムギワラギク),ゲンノショウコの投稿画像

2023/06/12
🏷‪‪‪‪‬【額縁シリーズ】に参加
します

🍀↖️赤絞り咲きマツモト
センノウ
初夏の定番ともいえるセンノウの仲間、その中でもマツモトセンノウは独特の花型と美しい姿で人気です。

本種はそのマツモトセンノウのなかでも、花に白いストライプが入るひときわ美しいタイプです。
赤い花に白のストライプが入るタイプです。
分類 ナデシコ科センノウ属
開花期 6月~9月

🍀↗️待宵草
月見草と待宵草、宵待草の
違いについて
月見草はメキシコ原産で白い花、朝にピンクになる。
待宵草(マツヨイグサ)はアメリカ原産で黄色で野山に野生化している。
宵待草は大正ロマンの竹久夢二が、待宵草より語呂が良いと宵待ち草の歌詞で替えた。同じ花

宵待草の歌は竹久夢二の作詞した歌、待てど暮らせど来ぬ人は

月見草も待宵草も夜に咲く一日花のため間違われたのか
アカシアもニセアカシアがアカシアとして間違って浸透している

🍀▶ムキワラギク

帝王貝細工(ムギワラギク・ヘリクリサム)はオーストラリア原産の帝王貝細工はキク科の一年草扱い植物。 カサカサした油取り紙のような花びらが何重にも重なる変わった花を咲かせます。 ドライフラワーにすぐに出来ます。 ヘリクリサムやハナカンザシ、かんざし姫などの仲間です。

🍀ゲンノショウコ
【下段 中央】
ゲンノショウコは日当たりの良い畑の畦道や山道で見られるフウロソウ科の多年草です。 草丈は30〜60㎝で、茎は枝分かれして地面を這います。 夏に白色、淡紅色、紅紫色の花を付けます。 すぐに薬効が現れるという意味で「現の証拠」と付けられたといわれ、昔から民間薬として用いられました。
ゲンノショウコは日本各地の草原や路傍に生育し、高さ数十cmになる多年生草本である。茎は細く、他の植物にもたれるか、地表を這う。花は紅色と白色があり、紅色は西日本に多く、白色は東日本に多い。岡山県では混生しているが、紅色の方が多い。
2023/06/12
ななさん
おはようございます☔

可愛らしいお花達…

マツモトセンノウさんには白いストライプも入って珍しいのかしら?何てお洒落なの?!

今日も
【額縁シリーズ】…🌿🖼に
有難うございます!💖🎶🎶
2023/06/12
@秋草 さんへ

こんにちは(*^▽^)ノ✨

いつも勝手に【額縁シリーズ】に
参加しますなんて入れています
(*´ ³ `)ノすいません💦(;_;)

やっと(●´ϖ`●)晴れてきました
歩いてきました〜。お花探しでーす。これからも宜しくお願いします🐰🩷

2023/06/12
@なな さん

そちらは晴れて来たのね
愉しくお散歩して来てね〜!

🏷にはどうぞ又お気軽に参加して下さいね

キーワードに入れて下さるだけでも充分よ!(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
17
2024/11/22

No.287 とちぎ花センター 2024/11/16②バラ

秋バラがキレイだと知り、散策しました🚶‍♀️
いいね済み
25
2024/11/21

No.264 コスモス観に行こう 2024年

備忘録としよう ①とちぎわんぱく公園 25万本 ②道の駅ましこ 20万本 ③小貝川ふれあい公園 120万本
いいね済み
220
2024/11/18

輝く石蕗✨✨ 京都城南宮 紅葉シーズン前の秋景色🍂

紅葉シーズン前の11月中旬、石蕗(ツワブキ)が見頃と聞いて京都城南宮の庭『神苑』を訪ねました 撮影日:2024年11月18日

場所

キーワード

植物