warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
プラム、ハリウッドの投稿画像
すえすえさんのプラム、ハリウッドの投稿画像
プラム、ハリウッド
いいね
120人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
すえすえ
2023/06/07
スズナリのプラム。
花友さんから、杏子では無くてプラムではと教えて頂きました。
毛が無く、赤系はスモモ、プラムだそうです。
毛があり黄色系が杏子、アプリコットだそうです。
この画像は、ハリウッドと言う種。数百個有り。
3年前に植えた自家受粉しない他のプラム、サンタローザの為に植栽。
そして今年初めて実を付けた果実。
はじめから、赤紫の色。
食べ頃は、そろそろか?
まだ木からもぎ取っては居ない。
訳ありの落果した物、果柄根元に虫の食べ跡ありのは、食べて見た。
美味しい。果肉も赤紫で香りも味も良し。
後10日程頑張って木になって居て欲しい。
3年ぶりに、娘と、孫が来るから、木から捥いで食べて欲しいのですが。
しめじしめじ
2023/06/07
杏?
杏には細かい毛が生えているけど、プラムでは無いですか?
いいね
1
返信
すえすえ
2023/06/08
@しめじしめじ
さんそうなんですね!
杏子には、毛があるのですか?
プラム、には、毛がないのですね?
あんず、スモモ、は、違うのですね?
同じだと一括りにして居ました。
教えて頂きありがとうございました。
ももに毛が有るからその系統なのですかね?
いいね
1
返信
まつりか
2023/06/08
海外在住で梅が入手できない方が、
プラムを梅のように漬けると聞いたことがあります。
砂糖漬けにしたら綺麗なシロップもできて美味しそうですね。
ジャムもきっと美味しいですよね!
いいね
1
返信
すえすえ
2023/06/08
@まつりか
さん
サンタローザは、今は、まだ、青梅の状態です。
硬くて酸っぱい。
7月には甘く酸っぱい最高の味になります。
青梅の酸味程は無いですが外国には梅は入手困難なのですね?
長くお暮らしだと、梅干し、、梅酒欲しくなるでしょうね!
外国生活で
同じく懐かしい食べ物。
15年ほど前、カリフォルニアのサンノゼに息子が5年間行って居ました。
帰国のたびに、卵かけご飯を食べたがりましたよ。
外国では、生の卵を食べるようには生産してないらしくて。
因みに、日本のは、衛生的に生卵を食べられるように生産されて居る。
香港では日本から輸入された卵ですとそれを売りにした、卵かけご飯の店があるとか。
香港では卵白をメレンゲにして卵黄を載せて居るようでした。
いいね
1
返信
しめじしめじ
2023/06/08
@すえすえ さんへ
そうなんですよ。
ハリウッドは花が白では無かったですか?
杏はピンク色の花で、桜よりも色は濃かったと記憶しています。
中国原産の線が濃く、梅と交配したんでは無いかという痕跡もあるそうです。
毛があるのはソコからなんじゃ無いですかね?
子供の頃実家には大きな杏の老木があって、花がキレイなので庭木としていい場所に植えられてました。
熟した実はそれほど美味しくもないので、母は青い実を梅として梅干しにしたりしてましたよ。
梅の木もあったのに💦💦
大量に収穫できるので、杏の実として食べる分は落ちるまでそのまま熟させてました。
落ちたのを朝イチで拾って食べてましたよ。
杏はアプリコット、スモモはプラムです。
いいね
1
返信
すえすえ
2023/06/08
@しめじしめじ
さん
調べてみました。
ピンク系の実がプラム、スモモ、季
オレンジ系で毛があるのが、杏子と結論を理解。
アプリコットジャム。杏子ジャムいつも使う1号缶、お世話になった。
今まで同じ一括りにしていたので、この歳で新たな知識を得ました。
スモモで変換すると季が出て来て、この一文字が私の名前なのです。
この事は頭に確実に保存されました。
嬉しい。
ありがとうございました。
いいね
1
返信
しめじしめじ
2023/06/08
@すえすえ さんへ
初夏の果物は懐かしさしかありません。
どこの家でも果物の木がたくさんありました。
プラム的なのもあって、赤くならない小さい実でした。
熟して黄色です。
ブランチョとかバランチョとか……ウチではビワトと言ってました。
よくよく調べると古い品種らしく、枇杷桃(ビワトウ)→ビワトとなってたみたいです。
調べてもなかなか出て来なかったんですよね💦💦
いいね
1
返信
すえすえ
2023/06/08
@しめじしめじ
さん
同じバラ科て自然に交配して品種が出て来るのですかね。
杏子の香りは、凄く好みて、ずっっと嗅いでいたい。
いいね
1
返信
しめじしめじ
2023/06/08
@すえすえ
さんへ
ソレもあるんでしょうが、そう言う古い品種を元に品種改良されて、大きくて実の部分が多いモノが出来たんでしょうね。
昔のあのビワトが食べてみたいです。
種が大きくて実は小さかったけど、黄色く熟したビワトは甘かったんですよ😍
いいね
1
返信
すえすえ
2023/06/08
@しめじしめじ
さん
昔の物は、可食部が少なくて、甘味も酸味もある物があったようでしたねぇ!
梅雨時に熟すから、食べると疫痢になる。
母がだめだと食べさせてくれなかった。
隠れて食べた。
よその庭のを。
あれはオレンジ系だったから、杏子だったのかなぁ
いいね
1
返信
しめじしめじ
2023/06/08
@すえすえ
さんへ
疫痢になるなんて迷信なのかもしれないですけどね😅
旬のものは体にいいはずですよ。
オレンジ系なら杏だったかもしれませんね。
スモモは食べると果汁が出て来ますが、完熟した杏はキレイに種から半分に割れるし、食感はホクホクした感じですよ。
いいね
1
返信
すえすえ
2023/06/08
@しめじしめじ
さん
杏子は半分に割れるのですか?
だから半割の干し杏子が沢山あるのですね?
いいね
1
返信
しめじしめじ
2023/06/08
@すえすえ
さんへ
実が熟してると半分にカンタンに割れるんですよ。
種を残してね。
いいね
1
返信
すえすえ
2023/06/08
@しめじしめじ
さん
動物も、植物も、訳あってそう進化して居る。
ダーウィンの進化論だけでは説明出来ない考えて進化してるに違い無いと。
最近、植物も、ある種の信号を出して会話して居る事が、わかって来ましたよね!
以前松の木を植えて居ましたが、風も吹かないのに、ふわふわと花粉を飛ばすのを見て、さぁ、飛ばすよーと、一斉に時を合わせて居たのを見て。
いいね
1
返信
しめじしめじ
2023/06/08
@すえすえ
さんへ
そう考えると面白いですよね😲
いいね
1
返信
すえすえ
2023/06/08
@しめじしめじ
さん
動植物の、賢さは、人以上。
人は学ばなければ!
鏡を見てる訳でも無いのに、自分の姿を、百合そっくりに変えた花蟷螂然り、
葉っぱそっくりの、葉脈まで似せた虫たち。
蓮の葉や里芋の葉が汚れない様に出来て居る。
カタツムリも、カラは汚れ無いシステムだとか。
その仕組みを真似て活かした、タイルが既に有る。
などなど。
人は何故愚かな戦争をするのかまで、考えてしまいます。
話が広がってしまいました。 日頃の考えが、杏子のぱっくり割れるのから発展した。
いいね
1
返信
しめじしめじ
2023/06/08
@すえすえ さんへ
すえすえさんの思考の深さにはビックリですね😲
でも自然の不思議は日々感じますよ。
杏パックリ……話が広がりましたね😄
いいね
1
返信
すえすえ
2023/06/08
@しめじしめじ
さん
母は、凄く教育ママでしたから、前ではお利口に振る舞い、陰でよその杏子を食べたのを思い出します。
実家では梅雨時の生物はなるべく食べないで、野菜には、熱湯をかけて居ました。
衛生状態がまだ悪い時代。
上水道が普及する前は、井戸水でしたし。
法定伝染病なる指定疾病が有り、中学の時クラスの数人が赤痢になり収容された。
下肥えを農家さんが汲みに来て、お礼にと一人当たりお米何升とか、置いて行く時代。
回虫検査なども定期的に有り、学校単位で薬を飲んでいましたからね。
いいね
1
返信
しめじしめじ
2023/06/08
@すえすえ さんへ
へえ〰😲
そんな時代だったんですねえ😱
実家には井戸があり、野菜を洗ったりしてましたね。
すいかを冷やすのも井戸で。
農家だったので子供の頃は確かに肥だめの小屋がありました。
トイレは外便所。
鶏小屋や竹藪もあり、敷地には味噌小屋や藁小屋なんかもありました。
なんか懐かしくなって来た😅
いいね
1
返信
すえすえ
2023/06/08
@しめじしめじ
さん
懐かしいですね!
農家の友人宅に田んぼの雑草取りと手伝いに行き、人力でガン爪押しとかやりました。
全く気がつかないうちに、ヒルが張り付いて血を吸われて居たことあり。
いいね
1
返信
しめじしめじ
2023/06/09
@すえすえ
さんへ
子供の頃田植えの手伝いをしたことがあります。
手植えの時代でした。
大人はトクナガを履いて田植えしますが、子供達は素足で……田んぼから上がって用水で足を洗っていると、確かにヒルがくっついて離れなかった💦💦
いいね
1
返信
滝山こまち
2023/06/10
うちのご近所の畑のプラムは、まだうっすら色づく程度です😁🎉
いいね
1
返信
すえすえ
2023/06/10
@滝山こまち
さん
この画像のプラムハリウッドは、花のすぐあと結実した時から濃い赤紫色、今はまた、取らないで落果のみ食べて居ます。
果肉も赤紫。
落ちるのは、訳あり、🩹、虫食いなど。
悪いところを避けて食べて居ますが、味も香りも良い。
直ぐ隣に、サンタローザを2本うえています。
こちらはまだ、大き目の青梅の感じ、うっすらピンクがかりはじめている。
こちらは去年120個取りました。
今年は300位なって居ます。
楽しみ。
6月中は、酸味が強い。
種が小さく可食部が多くて幸せの味。
7月中ばで甘味酸味、この上なき果物となりましたよ。
いいね
1
返信
滝山こまち
2023/06/10
@すえすえ
さん🍀採れたては最高です✨
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
すえすえ
2019年3月に、たまたまこのページに辿り着きました。 宅地で花(主に宿根)と野菜、果樹スモモ3種、桃、甘柿、レモン、柚子、数年毎のささげ、空豆、スナップエンドウなどは場所を変えながら楽しんで居ます。 畑ではなく宅地での菜園。 GSに出会って丸5年。 今では、ここが無いと1日が始まらない。 スマホに変えて6年、iPhoneがシャットダウンする様になり、24年8月11日に、iPhone15に買い替えました。 此処GSに出会ったのは、スマホと名前を知らない花のお陰です。 より良く写る様ですので庭の花たちを撮りながら続けたい。 生き甲斐を見つけたと感謝。
植物
プラム、ハリウッド
花友さんから、杏子では無くてプラムではと教えて頂きました。
毛が無く、赤系はスモモ、プラムだそうです。
毛があり黄色系が杏子、アプリコットだそうです。
この画像は、ハリウッドと言う種。数百個有り。
3年前に植えた自家受粉しない他のプラム、サンタローザの為に植栽。
そして今年初めて実を付けた果実。
はじめから、赤紫の色。
食べ頃は、そろそろか?
まだ木からもぎ取っては居ない。
訳ありの落果した物、果柄根元に虫の食べ跡ありのは、食べて見た。
美味しい。果肉も赤紫で香りも味も良し。
後10日程頑張って木になって居て欲しい。
3年ぶりに、娘と、孫が来るから、木から捥いで食べて欲しいのですが。