warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,薔薇(マルゴー),薔薇(モーヴギモーヴ)の投稿画像
カタバミさんのお出かけ先,薔薇(マルゴー),薔薇(モーヴギモーヴ)の投稿画像
・薔薇(キャラメルアンティーク)
薔薇(モーヴギモーヴ)
薔薇(ベイジャール+)
薔薇(マルゴー)
いいね
9人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
カタバミ
2023/06/02
6月に入る。梅雨の時季とは言え草花達は、自己表現のフラワーショップの店頭では、色彩豊かな賑わいに。
5月からの店頭で観るバラ、バラ---その1。
----切りバラも一層、店頭を賑わしている。
黄系x1、紫系x1、赤系x1、橙系x1のバラ、4つ。
・薔薇(キャラメルアンティーク)
外側がうっすらとピンクがかったホワイトからハニーイエローへ、そしてアプリコット色を深く濃くしていくという、カップ咲きともクォターロゼッタ咲きにも見えるバラ。
暖かみのある変幻の色合のバラのようで、咲き始めはカップ咲きで、咲き進むと中心部の杏色、アプリコットが濃く変色していくという魅力的なバラといえよう。
花名「キャラメルアンティーク」。それは、このバラの持つ彩色は、自然から生まれた ‘アプリコットが変色していき、「キャラメル色」のように安心感とリラックス感を抱かせ、精神を落ち着かせる色に変色していく中に、「アンティーク調(古い年代もの)」が見出せる’ ことを言っているのだろう。
・薔薇(モーヴギモーヴ)
藤色の淡いパープルピンクのコロンとしたカップ咲きのバラ。
ブルー系の落ち着いた色合いで、咲き進むとさらに淡い花色にかわるという。
花名「モーヴギモーヴ」。2つの語、モーヴとギモーヴはいずれも仏語で「薄くグレーがかった紫色」と「フランス発祥の砂糖菓子の一種」で、モーブ色のマシュマロ似の菓子という意味のようである。
花名は、その ‘2つの語の語呂合わせを上手く狙い、その楽しさからの命名のようでもあり、その菓子の彩色や雰囲気にも似た様相’ からのものだろう。
・薔薇(ベイジャール+)
明るめのしかし落ち着いた赤色に、緩やかなフリルがかった花弁をもつ浅いカップ咲き、シャローカップ咲き風のバラ。
その赤は深みを持った赤で、エレガントな雰囲気の様相を持ち合わせていよう。
花名「ベイジャール」は、仏語と葡萄牙語(ポルトガル語)で「キスをする」の意味のようで、何か ‘深みのある赤い唇さえ想像させる’ようである。
・薔薇(マルゴー)
鮮やかなサーモンピンクの花弁を持ったロゼット咲きのバラ。
可愛いく綺麗な花弁の巻き方に魅了され美しい。
花名「マルゴー」。マルゴーは、フランスの「ボルドーの一地区にあるワイン産地のワインを言っているようである。
そのマルゴーは「輝きのあるルビー色にある」(出典:モモチハマワイン)と言われいるようである。
そのルビーの多色性は一般的に、‘結晶の一方向から見える赤から紫がかった赤と、別の方向から見えるオレンジがかった赤’ として現れると言われてもいる様で、マルゴーのワインの色合いも似た美しさからくる名付けなのだろう。
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
10
2024/11/26
No.289 とちぎ花センター 2024/11/16③ポインセチア展
1番の目的 ポインセチア展見よう
89
2024/11/25
冬の山陰 美術館めぐり
島根県「足立美術館」と鳥取県「植田正治写真美術館」を巡る旅行記です。庭師と写真家。美への熱い想いと妥協のない仕事ぶりに、心奪われました。
229
2024/11/24
比叡山ドライブウェイの紅葉🍁
比叡山延暦寺に向かう有料道路の比叡山ドライブウェイ。途中、山を昇りながら琵琶湖が見えます‼️ 撮影日:2024年11月24日
カタバミ
場所
お出かけ先
植物
薔薇(マルゴー)
薔薇(モーヴギモーヴ)
薔薇(ベイジャール+)
・薔薇(キャラメルアンティーク)
5月からの店頭で観るバラ、バラ---その1。
----切りバラも一層、店頭を賑わしている。
黄系x1、紫系x1、赤系x1、橙系x1のバラ、4つ。
・薔薇(キャラメルアンティーク)
外側がうっすらとピンクがかったホワイトからハニーイエローへ、そしてアプリコット色を深く濃くしていくという、カップ咲きともクォターロゼッタ咲きにも見えるバラ。
暖かみのある変幻の色合のバラのようで、咲き始めはカップ咲きで、咲き進むと中心部の杏色、アプリコットが濃く変色していくという魅力的なバラといえよう。
花名「キャラメルアンティーク」。それは、このバラの持つ彩色は、自然から生まれた ‘アプリコットが変色していき、「キャラメル色」のように安心感とリラックス感を抱かせ、精神を落ち着かせる色に変色していく中に、「アンティーク調(古い年代もの)」が見出せる’ ことを言っているのだろう。
・薔薇(モーヴギモーヴ)
藤色の淡いパープルピンクのコロンとしたカップ咲きのバラ。
ブルー系の落ち着いた色合いで、咲き進むとさらに淡い花色にかわるという。
花名「モーヴギモーヴ」。2つの語、モーヴとギモーヴはいずれも仏語で「薄くグレーがかった紫色」と「フランス発祥の砂糖菓子の一種」で、モーブ色のマシュマロ似の菓子という意味のようである。
花名は、その ‘2つの語の語呂合わせを上手く狙い、その楽しさからの命名のようでもあり、その菓子の彩色や雰囲気にも似た様相’ からのものだろう。
・薔薇(ベイジャール+)
明るめのしかし落ち着いた赤色に、緩やかなフリルがかった花弁をもつ浅いカップ咲き、シャローカップ咲き風のバラ。
その赤は深みを持った赤で、エレガントな雰囲気の様相を持ち合わせていよう。
花名「ベイジャール」は、仏語と葡萄牙語(ポルトガル語)で「キスをする」の意味のようで、何か ‘深みのある赤い唇さえ想像させる’ようである。
・薔薇(マルゴー)
鮮やかなサーモンピンクの花弁を持ったロゼット咲きのバラ。
可愛いく綺麗な花弁の巻き方に魅了され美しい。
花名「マルゴー」。マルゴーは、フランスの「ボルドーの一地区にあるワイン産地のワインを言っているようである。
そのマルゴーは「輝きのあるルビー色にある」(出典:モモチハマワイン)と言われいるようである。
そのルビーの多色性は一般的に、‘結晶の一方向から見える赤から紫がかった赤と、別の方向から見えるオレンジがかった赤’ として現れると言われてもいる様で、マルゴーのワインの色合いも似た美しさからくる名付けなのだろう。