warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
小さな庭
小さな庭,マイガーデン,いつもありがとう♡の投稿画像
しおりさんの小さな庭,マイガーデン,いつもありがとう♡の投稿画像
いいね
95人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
しおり
2023/05/31
今年のお正月に使用したセリの根元をPETボトルで水耕栽培しておりました。
PETボトルは2/3くらいの高さのところで切って飲み口側をひっくり返し、そこから根が出るようにします。
根が長くなり限界を感じ3/31に鉢植えにしました。
鉢に植えてちょうど二ヶ月、水耕栽培から五ヶ月、立派に育ってます。
えり
2023/05/31
凄い🌿モリモリになってますね🌿
いいね
1
返信
ひげしゃん
2023/05/31
しおりさん おはようございます♪
今年のお正月のセリがペットボトルから根が出て鉢植え出来たんですね(o^^o)
我が家の奥さんが大好きで、以前畑にある少し赤みの有る地セリを、時間の経つのも忘れて採って居た事を思い出しました。
水耕栽培からの鉢植えで立派に育ったセリはとても美味しそうですよね⤴️🎶😊
今日も宜しくお願い致します🎶🤲
いいね
1
返信
しおり
2023/05/31
@えり
さま
はい、元気モリモリです😄
セリって横にも伸びるの?
最近、横に伸びて来ました。
いいね
1
返信
えり
2023/05/31
@しおり
さん
本当横にもモリモリで👏
新鮮なセリが頂けますね🌿
いいね
0
返信
natsumenobaba
2023/05/31
おはようございます👋😃
この、ペットボトルで水耕栽培のアイデア良いですね。私も野菜の再生栽培、色々試すの好きです✨でも、水に浸かる部分がドロドロになる😅🤣
これ、私もやってみます。色々、応用できそうですね。
いいね
1
返信
しおり
2023/05/31
@ひげしゃん
さま
ひげしゃん、おはようございます。
私と一緒に寒い冬を過ごしたセリなので愛着が湧きます😄
三ヶ月間は毎日、水換えしてましたから…
いいね
1
返信
しおり
2023/05/31
@natsumenobaba
さま
そうなんです。
水に浸かる部分が腐ってくるので飲み口のところから根だけ出るようにします。
ゆるい時は激落ちくんスポンジを入れて口の大きさを調節します。
水換えも上の部分を取ればいいだけなので簡単です。
いいね
1
返信
ひげしゃん
2023/05/31
@しおり
さん
その気持ち、本当に良く分かります(^^)
パセリや、浅葱も良くやって居ました‼︎
毎日の水換えしたら愛着が湧いて食べれなくなりますよね⤴️🎶💕
お仕事行ってらっしゃいませ(o^^o)
いいね
1
返信
natsumenobaba
2023/05/31
@しおり
さん❣️
スポンジでサイズ調整💡。なるほどです‼️
いいね
1
返信
しおり
2023/05/31
[@id:3330204] さま
おはようございます。
雨の日☔を楽しんでるJUNさんも中々いいですよ(*^^*)
今日も良い一日をお過ごし下さい。
いいね
0
返信
ひろP⚖️
2023/05/31
おはようございます✨
正月のセリがこれですか?😲
しおりマジック凄いですね😅
てか、セリもなかなかの鑑賞価値がありますね🤔🌿
今日もお仕事がんばって下さい🤗
いいね
1
返信
ウマキチ
2023/05/31
@しおりさん
おはようございます☔️
春の七草ですね💚💚💚
「大夫(ますらを)と思へるものを太刀佩きて可尓波(かには)の田居に芹ぞ摘みける」
※可尓波=京都府木津川市山城町綺田(かばた)と言う地名です🌟大きく育ちましたですね。茶粥に入れたら絶品ですね🌟今日も雨です、明るい一日にして下さいネ💐
いいね
1
返信
YUUKO☆2
2023/05/31
@しおり
さん せりも水耕から栽培可能
再生野菜になるのね。
私はみつばはお雑煮や、カツ丼に載せたい為にスポンジに根っこが付いてる商品を買い、土に埋めてます。
お飾り的な扱いだから同じせり科なのに、せりは食べたことなくて😓
福島出身の私の両親でも、我が家にはせりより、みつば だったかな。
いいね
1
返信
しおり
2023/05/31
@ひろP⚖️
さま
五ヶ月間、私があたためていたセリです😄
観葉植物🪴みたいになってます。
あまり食べる気になれません。
話は変わりますが百合、大きくなってきましたね。
小さな蕾を持ってました。
同じ頃に咲くかなぁ?
いいね
0
返信
しおり
2023/05/31
@ウマキチ
さま
こんばんは。
こちらは晴れ時々曇り
ヒョロヒョロのセリでしたがしっかりとしてきました。
何となく食す気になりません。
観賞用になってます(笑)
いいね
1
返信
しおり
2023/05/31
[@id:3371696] さま
ミツバ、増えますよね。
水栽培は楽しいです。
人参🥕の葉が伸びるのを見るのも好きです。
私の庭はニラがあちこちから出てきます。
摘んできて食べてますよ😊
いいね
1
返信
しおり
2023/05/31
@YUUKO☆2
さま
こんばんは。
私も普段はミツバを使う事が多いです。
セリは年末年始くらいです。
年越しそばとお雑煮は絶対セリです。
野菜の再生は楽しいですね。
いいね
1
返信
YUUKO☆2
2023/05/31
@しおり
さん
コメントをありがとうございました。😃
いいね
1
返信
ひろP⚖️
2023/05/31
@しおり
さま
お返事遅くなりました😣🙏🏽
わかります。テレビでやってたけど、イノシシの子供を捕まえてペットにしてる飼い主が食べる気になれないと言っていました🐗💕😂
百合、そうですね😍
地域は違うけど、成長が同じみたいですね😊 高さ150センチくらい伸びてきました🙌
いいね
1
返信
しおり
2023/05/31
@ひろP⚖️
さま
喩えが悪すぎます🤣
百合、私のは140cmくらい
楽しみ(((o(*゚▽゚*)o)))
いいね
0
返信
ひろP⚖️
2023/05/31
@しおり
さま
かな〜😂🙏🏽
ほぼ同じくらいですね🤗
茎は1本だけど、小さな蕾がいくつも付いています😌🎶
お休みのお時間なのに失礼しました🙇😜
いいね
1
返信
アクセル
2023/06/01
しおりさん
ペットボトルでの水耕栽培
凄いですね
私も真似したくなりました🙏
いいね
1
返信
しおり
2023/06/01
@アクセル
さま
楽しいですからやって見て下さい。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
小さな庭に関連するカテゴリ
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
バルコニー/ベランダ
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
小さな庭のみどりのまとめ
130
2025/03/30
玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)
2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
101
2025/03/02
福寿草と梅花黄蓮
小さな庭に春の訪れ 今日は庭仕事しながら、満開になった福寿草とゆっくり時間を共有しました ひたすらフクジュソウとバイカオウレン(笑)
49
2025/02/28
同時多発的庭改造計画の進行開始
ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
しおり
2022/5〜 back numberのベルベットの詩のような人生を送れたら…きっと人生は素晴らしい!
場所
小さな庭
キーワード
マイガーデン
いつもありがとう♡
キッチン菜園
優しい気持ち
せり
PETボトルは2/3くらいの高さのところで切って飲み口側をひっくり返し、そこから根が出るようにします。
根が長くなり限界を感じ3/31に鉢植えにしました。
鉢に植えてちょうど二ヶ月、水耕栽培から五ヶ月、立派に育ってます。