警告

warning

注意

error

成功

success

information

チアナさんの熊本市,家の庭の投稿画像

2023/05/26
2023/5/11撮影
2週間前に驚きの出来事‼️

日本ミツバチではなく、西洋ミツバチ🐝🐝🐝の分蜂
(巣別れ)。

家の軒の下にたくさんのミツバチが休んでおり、しばらくしたらどこかに巣を作るために飛んでいくかと思ったら、巣を作り始めたので、仕方なく、養蜂業者に引き取ってもらいました。
そこで、巣を作ってくれるといいけどね。

2023/05/27
[@id:3239253] さん

自宅は割と街中に近いですが、都会に比べるとまた緑が多い地域です。しかし、🐝の大群の訪問は今回が初めてです。生け取りしてもっていかれた業者によると、近くで趣味で飼っている人がいるのではないかと言っておられました🤔

連れて行かれた🐝は、新しい飼育箱🆕で生きてるといいですが😄

来年、分蜂の時期に🐝が再訪するかもしれません。花の受粉に大事な🐝に頑張って欲しい😊
2023/05/27
わが家の辺りは田舎でアシナガバチが多く住みます
時々、こわ〜いオオスズメバチも😱

アシナガバチの分蜂はよく行き当たります
家に巣を作られたのもたくさんあります♪

引越しして初めて蜂🐝を見た時は、アシナガバチをキイロスズメバチかもしれないと思って市役所に連絡して巣を取ってもらいました(そこで教えて貰いました)

因みに私は蜂に3度🐝刺されていますが、いずれもミツバチだったみたいです
蜂🐝が止まっているところに手を置いたり、シート💺に止まっているのに気づかず座ってしまって、背中を刺されたり…
どちらもうっかりの事故でした
ミツバチといえどメチャクチャ腫れます😣
気がついてよかったですね

おまけにミツバチ🐝で引き取ってもらえるとは…不幸中の幸いでしたね
2023/05/27
[@id:3239253] さん

既に経験済みでしたかー。
流石です🙇😄

一瞬、飼育箱をネットで買ってとも思いましたが、踏み切れませんでした😅

養蜂業者さんが、既に作りかけの巣の一部を親切に分けてくれたので、しっかり味見しましたよ。凄く濃厚な自然の甘みでとても美味しかったですよ👍
2023/05/27
@とどさん さん

こんにちは🌞
アシナガバチも怖い😱ですね。小学生の頃、首の後ろを刺されとても痛かった記憶があります😓

今の場所では、アシナガバチはたまに見かけますが、怖いのは、やはり、スズメバチ🐝。スズメバチはかなり前、庭の端に巣を作りかけたことがありましたが、幸い大事には、至りませんでした😁

一方、業者さんによると、ミツバチはこちらから攻撃しなければ、刺してこないと言って平気で対処していましたが、ミツバチを飼育すると、時にオオスズメバチが集団で攻撃してくることがあるため、ミツバチの飼育も大変そうです😃

また、とどさんが3回も刺されたのがミツバチだったとしたら、侮れませんね🤔

蜂との付き合い方、いろいろ考えさせられました😊
2023/05/27
@チアナ さん😄
鈍臭いもの同士の事故です♪
気配を察しないミツバチ🐝もですが、気が付かない此方も今、考えるとおかしいです😆

最初に刺されたのは小学生の頃で手のひら🫲にしっかり蜂🐝の針が刺さっていました
二倍ぐらい腫れましたよ

矢張りお子さんには気をつけた方がいいかな?と思います♪
2023/06/27
えー😲‼️
日本ミツバチの分蜂‼️
しかもご自宅で‼️
凄いびっくりです🫢

養蜂して自家製蜂蜜🍯と思いましたが、それほど甘い考えではダメですよね。

ご実家でもあったのね❣️

ウチのクリーピングタイムが満開の時
養蜂してみたいと思いましたが、ご近所迷惑考えるとNGですねー😆💦

出来立ての蜂蜜食べてみたいなぁ〜🥰
2023/06/28
@京花 さん

こんばんは🎶

驚きました、私も😱
ミツバチ🐝の事は、全くのど素人で、分蜂と言う言葉も知りませんでした😅

おっしゃる通り、居着いてくれるなら、巣箱でも用意して自家製養蜂と言う考えも頭をよぎりましたが🧐
以前TVで見た番組で、オオスズメバチの大群が、ミツバチの巣を襲うのをみて、そうなったら大変と養蜂業者に取り除いてもらいました😆

その時、ハチミツ入りの巣の一部を分けてもらい、味見したら、とても風味が濃厚でした😋
業者さん曰く、何処か近くに自宅の庭で養蜂している人がいるのではと言われてました。

持って行かれた蜂🐝達は、新天地で巣を作っていることを、祈っております🙏

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

2024/8/31 GSアプリを間違えて消したら、戻るのに大変でした😅 愛犬と山歩きしています。山野草が好きになり写真を撮っています。🦮🦮🌸 2018年から、夏は遠征して、高山植物⛰🌸楽しんでます。 2021年からは、ワンちゃんが高齢化したため遠征休止。 2024/8/25 14才5ヶ月とかなり高齢になりました。脚が弱り、山歩きや散歩もままならず、自宅で療養しています🫶

キーワード