warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,皆さんに感謝,アカテガニ☆の投稿画像
ムーさんのお出かけ先,皆さんに感謝,アカテガニ☆の投稿画像
いいね
202人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ムー
2023/05/23
☔️こんにちわ♡
🏷️「真っ赤な火曜日」
🏷️「ウツギリレー」
(rishoさん提案) 参加させて頂きます。
⬅️下:フラシノキ
上: ブラシノキの蕾
こんがらがった糸🧵のような蕾から、ピーンと刷毛のように伸びた花には、いつも驚かされます。🍹🎽🍴
中: ハコネウツギ
白く咲いた花が後にピンク~濃ピンクに変化する美しい花です。
♡💗❤️🌿✨
➡️上:ヤマグワ(山桑)
実は、黒く熟すと甘くなり食べられます。😋♫
下: 臨海公園を散歩中に出合った「アカテガニ(手赤蟹)」🦀💨
枯れ葉でコチョコチョすると、自慢の鋏で威嚇してきます。😱💦
親子が通りがかって近付いて来たので、枯れ葉や棒きれを渡し、バトンタッチして帰りました。👋😉🎶
振り返ると、👧しゃがみ込んだり追いかけたりしながら、楽しそうに🦀遊んでいる子供さんの姿が見えました。🥰
子供の母親は「🦀やっぱり橫歩きするのね~🎶」と、感心しながら観ておられました。😄♫
父親は見るのも触るのも、ましてや食べるのも苦手だという事だそうで、百メートル位先をスタコラ歩いておられました。笑🤣
☆2023/5/22 撮影📱
☆旧江戸川~なぎさ公園~葛西臨海公園
けいこ
2023/05/23
ムーさん
こんにちは☔️
ブラシノキの蕾ってマジマジ観た事がないような🤔
こんな感じなんですね♪
今度高野花見山でじっくり観察してきます
ハコネウツギは美しいですよね😍
こちらの散歩道でも咲き始めています♡
私も昨日撮した「ヤマグワ」食べらるんですね😋
最後のアカテガニの親子のエピソードにホッコリして最後のお父さんのスタコラにクスっと笑いました😄
有難うございました🍀
雨が降り続いています☔️
ゆっくりお過ごしくださいね☕️🤗
いいね
1
返信
ムー
2023/05/23
@けいこ
さん♪
こんにちは。(^-^)💕
植物は奥が深くて、観察をするほど謎が深まりますね。😅
それを少しずつ知っていく事で楽しさも増えていくような気がします。❣️😉♪
🦀一人で散歩に出ると、「犬も歩けば棒にあたる」が如く、様々な面白い事に遭遇します。😄🎶
いつも見て頂き、読んで頂きありがとうございます❣️
明日も良い一日をお過ごしください。🍀✨
いいね
1
返信
risho
2023/05/23
ハコネウツギは色の変化が楽しいですね😊
そういえば近所の緑道でも「おとうさん、かに〜🦀」とかいう声が聞こえたりしますが、🦀いるのかしら🙄
いいね
1
返信
ムー
2023/05/23
@risho さん♪
こんにちわ。😀💕
緑道沿いに川があれば、ザリガニやカニがいるかもしれませんね。海水が入る水辺だとアカテガニ🦀がいるがもしれません。🤔♪
臨海公園ではたまに、太ったネズミが道路を横切って驚かされます。😅
ありがとうございました。🥰
いいね
1
返信
ゆー
2023/05/24
ムーさんもブラシの木投稿されてたんですね〜(✳︎´∨︎`✳︎).°。
旬ですかね?!笑
白いブラシの木もあるんですよね!
まだ生でみた事なくて、探し中です😂
いいね
1
返信
ムー
2023/05/24
@ゆー
さん♪
こんにちわ。😀💕
そうなんです。それで ゆーさんのクイズにも答えられた訳なんです。😉🎶
こちら東京と同じ頃咲くブラシノキなんですね。💕
白いブラシの木は、隣の江東区の夢の島公園で咲いていましたが、📱電池切れで撮れませんでした。😭
ゆーさんもいつか白いブラシノキに出会えますように。😍
ありがとうございました。🥰
いいね
1
返信
たぬ
2023/05/24
@ムー
さぁん☺️💞
ブラシの木🌳💓
まだ、見たことも無くて
😅
ほんまに
こんがらがった➿
ブラシが ピーンと♥️
成るのですか😍💖
凄いですね~😚💞
ラッパ型の
ハコネウツギさんは
🌿💓🌿可愛らしい
ですねえ😚💞
桑の実も 見たことも
食べたことも無くて😅
🥺たぬ🐹……ナント…
知らないことの
何と多かりしこと🤣
あっ🎵🤭
カニ🦀さんだけ
飼ってましたよ〰️😅
こちらさんは
赤手蟹🦀さん?
海の蟹さんですか?😅
たぬ🐹のは
沢蟹さんかも〰️😅
🦀カニさん
ニガテなパパさんが
目に浮かびましたよ~🤭 (^_^;)))
ムーさんの 楽しい💖
お写ン歩📱✨🥀🦀
楽しませて頂いて
ありがとうございました~☺️💞
いいね
1
返信
ムー
2023/05/24
@たぬ さぁん💕
🦀私も沢蟹を食べた事がありますヨ。🎶
まるで毛ガニのように美味しかった思い出があります。😋🎶
ブラシノキ、いつか見られると良いですね❣️
桑の実を見た事も食べた事もないって、たぬさんは都会育ちなのかもしれませんね。😀🎶
公園の植え込み等で、鳥から贈呈されたのではないかと思われるような桑の木を見る事があります。🐦️💗
川のそばでもいつの間にか木が大きくなり、実がたくさん付いているものがあります。まさにこのPICがそうです。🎶😀
いつか桑の実にも出会えると良いですね❣️
ありがとうございました。🥰
いいね
1
返信
ゆー
2023/05/25
@ムー
さん
電池切れ🪫🥲 またリベンジして下さいませ〜♡︎(°´ ˘ `°)/
私もいつか出会えたら📷✨
東京と離れてるけど、暖かいせいか同じくらいに咲くのかなぁ?
桜は東京の方が早かったですよ🤗🌸
いいね
0
返信
Relax Time
2023/05/27
わたし、一昨年から育ててるブラシの木✨✨去年は咲かなかったんですが、思い切ってこの春地植えにしたら、どんどん成長して、今年は咲きそうでワクワクしてます💕💕
いいね
1
返信
ムー
2023/05/27
@Relax Time
さん♪
こんにちわ。(^-^)/💕
ブラシノキ、地植えにして大成功でしたね❣️😀
蕾から花へほどけてくる様子がたまらないブラシノキですね❣️
ありがとうございました。🥰
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
4
2025/04/02
全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編
前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
4
2025/04/02
全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編
全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
73
2025/04/01
No.90 春の京都紀行(東本願寺•渉成園)
2025年の佳き日、姪の子供の結婚式に出席する為に、訪れた京都の思い出。 写真保存の為の記念投稿。
ムー
いいね、コメン トをありがとう ございます。 (*^ー゚)💕 *カバー画像は「角野栄子魔法の文学館」の建物のすぐ側の河津桜🌸です♪ *アイコンは 「クズ(葛)」です。 形が美しいので押し葉にして楽しんでいます。 ( *´艸)💚🌿✨ 2019年5月21日GS初投稿。🍀(*^^*)♪ 植物観察&運動を兼ねて様々な公園や親水緑道を自転車🚴や徒歩🚶♀️で巡り、楽しんでいます。🎶 花友として、これからも仲良くしてくださるようお願い致します♡ (*^▽^*)💕🌳✨🎈
場所
お出かけ先
キーワード
皆さんに感謝
アカテガニ☆
医療従事者に感謝
寝落ち倶楽部
金曜日の蕾たち
真っ赤な火曜日
被災地にエールを!
明日は良い日になる
小さなチャリ旅
2019同期
♡葛西臨海公園
♡江戸川区南葛西
♡旧江戸川河川敷
花咲く乙女たち♡
ウツギ・卯の花
しべ(蕊)美人♪
ウツギリレー
🏷️「真っ赤な火曜日」
🏷️「ウツギリレー」
(rishoさん提案) 参加させて頂きます。
⬅️下:フラシノキ
上: ブラシノキの蕾
こんがらがった糸🧵のような蕾から、ピーンと刷毛のように伸びた花には、いつも驚かされます。🍹🎽🍴
中: ハコネウツギ
白く咲いた花が後にピンク~濃ピンクに変化する美しい花です。
♡💗❤️🌿✨
➡️上:ヤマグワ(山桑)
実は、黒く熟すと甘くなり食べられます。😋♫
下: 臨海公園を散歩中に出合った「アカテガニ(手赤蟹)」🦀💨
枯れ葉でコチョコチョすると、自慢の鋏で威嚇してきます。😱💦
親子が通りがかって近付いて来たので、枯れ葉や棒きれを渡し、バトンタッチして帰りました。👋😉🎶
振り返ると、👧しゃがみ込んだり追いかけたりしながら、楽しそうに🦀遊んでいる子供さんの姿が見えました。🥰
子供の母親は「🦀やっぱり橫歩きするのね~🎶」と、感心しながら観ておられました。😄♫
父親は見るのも触るのも、ましてや食べるのも苦手だという事だそうで、百メートル位先をスタコラ歩いておられました。笑🤣
☆2023/5/22 撮影📱
☆旧江戸川~なぎさ公園~葛西臨海公園